このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "94"
    1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 247件中 1から 25件を表示
    中央20230501-04

     2023年05月01日 市川市中央図書館  2023年12月08日

    質問
    「人生は一冊の書物である。パラパラとめくる~」という詩の全文が知りたい。
    回答
    『世界名言大辞典』(梶山健/編著 明治書院 2018)の人生についての名言p.1....
    市川20230401-04

     2023年04月01日 市川市中央図書館  2023年12月07日

    質問
    コルス・アスラク・バルクアパー著の『ラップランドからの挨拶』を探している。
    回答
    著者をインターネットで検索したところ、Wikipediaより「ニルス=アスラク・....
    M21091412415050

     2021年10月06日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    「赤ずきん」の話の結末で狩人に助けられるストーリーではない絵本が読みたい。
    回答
    ①西村書店の『赤ずきん』では、赤ずきんが食べられたところで、物語が終わっている。....
    M13050112065836

     2013年05月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』で、物語の導入部分に挿し絵がある本を探して....
    回答
    『少年の日の思い出』が掲載されている次の資料に挿絵があるか確認しました。 ・高橋....
    M12032310112592

     2012年02月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    グリム童話に「KHM」という言葉が題名と一緒に出てくるが、何を意味するのか。
    回答
    ①『グリム童話を読む事典』によると、グリム童話の正式名称は『子供と家庭の童話集』....
    M11120209211729

     2011年01月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    森鴎外の訳した「ゲッツフォンベルリッヒンゲン」(ゲーテ作)を読みたい。
    回答
    『鴎外全集』第38巻の総目索引をみると、「ゲッツ…」でみあたらず、“キ”の項目で....
    M09071710476427

     2009年06月27日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    ノーベル文学賞選集の1として、1946年に万里閣より出版されたクヌート・ハムスン....
    回答
    『収穫.上』に附属の月報によると、『収穫.下』はノーベル文学賞選集2として、19....
    M08062511385636

     2008年06月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    カバヤ児童文庫第4巻第3号『人形つかいのポーレ』p72に「ワイセ(詩人で作家、1....
    回答
     資料①『ドイツの子どもの本』p16に、「ヴァイセは、(中略)『子どもの友』とい....
    2019-117

     2019年10月11日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2023年11月23日

    質問
    オススメの本は?(6年児童)
    回答
    カウンター前でハロウィンの特集をしているので、その中から児童のレベルに合った小説....
    6900005788

     2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

    質問
    『ハイジ』の作者ヨハンナ・シュピリについて知りたい。
    回答
    当館で所蔵している資料では、以下のものがあった。シュピリは、シュピーリ、スピリと....
    6900005792

     2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

    質問
    テレビ放映されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」について知りたい。
    回答
    当館で所蔵している資料を探したところ、以下の資料があった。 【図書】 1.『B....
    所沢所分-2023-005

     2022年07月26日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

    質問
    アンネ・フランクは『アンネの日記』を何語で書いていたのか知りたい。
    回答
    『アンネの日記』はオランダ語で書かれていたものと思われます。   以下の資料に記....
    15108537

     2023年07月05日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年08月17日

    質問
    国際子ども図書館所蔵の「Syng mine svaner : nordiske ....
    回答
    まず、「これまでに調査した内容」の以下の資料の「お話について」(pp.181-1....
    牛久-1907

     2023年03月18日 牛久市立中央図書館  2023年05月30日

    質問
    ヘルマン・ヘッセの「青春は美わし」の本はあるか。
    回答
    当館所蔵の「青春は美わし」のタイトルは、(2)「青春はうるわし」(3)(4)「青....
    14175955

     2023年03月01日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年04月19日

    質問
    「ローレライ」(作曲:フリードリヒ・ジルジャー、作詞:ハインリヒ・ハイネ)に、近....
    回答
    ご照会に関連する記述のある文献として、ご指定の次の資料を調査しました。 【 】内....
    2021-057

     2021年09月29日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

    質問
    有島武郎訳・ストリンドベリ作「真夏の頃」について調べている。 有島訳は英訳本から....
    回答
    原著はスウェーデン語で、タイトルは「I midsommartider」です。 1....
    13986158

     2023年02月08日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年03月16日

    質問
    1835年の「Vlad the Devil」の著者 Franz Seraph C....
    回答
    ご照会のFranz Seraph Chrismarという人物について以下のとおり....
    6900005628

     2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

    質問
    『もじゃもじゃペーター』には挿絵の違う版があるようだが、その経緯が分かる資料があ....
    回答
    ハインリッヒ・ホフマン著の『Der Struwwelpeter』は、日本では『ボ....
    Obu2022-3

      おおぶ文化交流の杜図書館  2023年03月01日

    質問
    「北欧のこびと」の種類や、作品の中でどのような役割を果たしていのかが分かる資料は....
    回答
    『世界の妖精・妖怪事典』(ヨースタイン・ゴルデル/著他 原書房 2003) →p....
    R1001887

     2023年01月08日 佐世保市立図書館  2023年02月03日

    質問
    ホフマンが書いた恐怖・怪奇ものの作品を読みたい。
    回答
    以下を提供  ・ 『集英社ギャラリー<世界の文学> 10』…「ブラン....
    Q2022Y0214

      国立国会図書館(National Diet Library)  2022年12月22日

    質問
    ①2005~2010年頃、小学2年生よりは上の年齢で、おそらくは今から10年くら....
    回答
    お探しのものと思われる資料は見当たりませんでした。 ご参考までに、照会事項に一....
    服部図書館R1000870

     2021年11月24日 高槻市立図書館  2022年12月12日

    質問
    ・昔読んだ絵本のタイトルを知りたい。 ・(内容)王様にお姫様が生まれ、貧乏な家の....
    回答
    参考資料(1)を提供
    牛久-1834

     2022年02月12日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

    質問
    ドイツ人が書いた絵本が読みたい。
    回答
    次の資料を紹介する。 ・『ぼくがおうちでまっていたのに』(ヤーノシュ/徳間書店/....
    00000301

     2017年04月05日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月25日

    質問
    アンデルセン童話を訳した矢崎源九郎の人物像がわかる本があるか。
    回答
    以下の収蔵資料に記述がある。
    2022-10.5

     2022年02月27日 福岡市総合図書館  2022年11月17日

    質問
    1986年(昭和61)ミヒャエル・エンデが来日し、日本で講演があった。その内容(....
    回答
    <回答とプロセス> 以下の②③の資料に該当の記載があり提供した。 まず、インタ....
    1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!