このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "936"
    1

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 11件中 1から 11件を表示
    1998

     2020年11月25日 安城市図書情報館  2020年12月22日

    質問
    「日記体小説」「手記体小説」に関する論文を探している。 また、ナボコフの『ロリー....
    回答
    以下の資料を提供した。 ①『アメリカのナボコフ』秋草俊一郎/慶應義塾大学出版会(....
    北九2019中央060

      北九州市立中央図書館  2019年12月19日

    質問
    女沖仲仕(おんなおきなかし)についての資料を探しています
    回答
    以下参考文献を提示しました
    1626

     2019年01月06日 安城市図書情報館  2019年02月11日

    質問
    ネットで調べた画像(エノラ・ゲイ)と同じもしくは同機体とわかる資料がほしい
    回答
    ▼下記資料の複写での提供を行った。 ①『私はヒロシマ・ナガサキに原爆を投下した』....
    8339

     2008年03月16日 香川県立図書館  2018年10月17日

    質問
    摂食障害について体験談を読みたい
    回答
    次のような資料あり。 ・15歳、25kg 食べることが怖くなった日 夏椿沙羅....
    10887

     2010年01月22日 香川県立図書館  2018年09月22日

    質問
    「狼に育てられた子」は所蔵しているか? またこの話をテーマにした絵本はあるか?
    回答
    次の所蔵あり。 ・狼に育てられた子 カマラとアマラの養育日記 野生児の記録 J.....
    20171013-2

     2017年10月13日 近畿大学中央図書館  2017年12月19日

    質問
    『百禁書』にかかれている作者不明「アリスに聞きに行け」という本を読みたい。
    回答
    以下の資料が見つかった。 <CiNiiBooks による検索結果> http:....
    所沢本-2017-008

     2016年03月11日 所沢市立所沢図書館  2017年06月28日

    質問
    全員が絶望視されていたが、奇跡的に生存者がいたというアンデス山脈航空機墜落事故が....
    回答
    アンデス山脈に航空機が墜落した事故の日付は1972年10月13日です。     ....
    いわき総合-一般220

     2015年08月03日 いわき市立いわき総合図書館  2015年09月04日

    質問
    「クワイア」か「クワイヤ」捕虜収容所の本を探しています。 記憶はかなり曖昧ですが....
    回答
    OPACで「ほりょしゅうようじょ」を検索。検索結果から『イラスト クワイ河捕虜収....
    10830

     2010年01月08日 香川県立図書館  2014年10月20日

    質問
    自閉症の子どもを育てた人の手記はあるか?
    回答
    次の資料を紹介 ・これでもけっこう幸せだ。 自閉症の息子とともに 山岡瑞歩/著 ....
    埼浦-1996-014

     1996年04月11日 埼玉県立久喜図書館  2008年02月15日

    質問
    ジャネット・クックが「ジミーの世界」でピューリツァー賞を受賞した。受賞した年と、....
    回答
    『毎日新聞 1996.3.29』の1面コラム〈余録〉に「1991年受賞したが、....
    福井県図-20070830

     2007年08月30日 福井県立図書館  2007年08月30日

    質問
    Morality and adventures of Huckleberry F....
    回答
    お探しのものの書誌は、以下のとおり。県外の大学図書館で所蔵していたため、相互貸借....
    1

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!