このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "916"
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 197件中 1から 25件を表示
    M17021410583785

     1991年01月04日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    小川正子の『小島の春』の初版刊行年月はいつか?
    回答
    当館には、昭和23年刊と昭和58年刊のものの所蔵があるが、初版はない。資料①『小....
    M09053011293303

     2009年05月30日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    台風で牧場から川に流された子牛が数十キロ離れた瀬戸内海の小島で見つかったという話....
    回答
    絵本の『きせきの小牛』および『きせきの子牛元気君』ホームページには、平成10(1....
    M08120322172551

     2008年11月22日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    山本実彦が書いた「昭南島断想」という文章を探している。
    回答
    『人物レファレンス事典 昭和(戦後)・平成編』(日外アソシエーツ)によると、山本....
    MYG-REF-230066

     2023年08月10日 宮城県図書館  2023年09月17日

    質問
    『毎日新聞』昭和52年8月13日付に、「33回忌の夏」という記事が掲載されている....
    回答
    資料1によると、お示しの記事である「33回忌の夏」は、『毎日新聞』昭和57(19....
    DAWNR010836

     2019年08月30日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2023年08月24日

    質問
    娘の立場から、親の介護体験をまとめた本を読みたい。
    回答
    ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ・『親が子どもになるころ....
    R1001926

     2023年06月15日 佐世保市立図書館  2023年08月01日

    質問
    愛媛県所属234連隊について書かれている資料がないか。
    回答
    下記の資料情報とURLを紹介しました。   ・『愛媛県史 近代 下』愛媛県史編さ....
    いわき総合-一般378

     2023年02月02日 いわき市立いわき総合図書館  2023年07月27日

    質問
    書名も著者もわからないが、平成の初めごろに出版された本を探している。 著者が世界....
    回答
    【資料①】『もの食う人びと』(辺見庸 共同通信社 1994)でした。
    0400000093

     2019年07月24日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    都城市立図書館の資料で、都城歩兵第二十三連隊の隊員が映っている、集合写真や写真は....
    回答
    『都城歩兵第二十三聯隊戦記』にいくつか写真があるものの、人物までは特定できない。....
    塩尻646

      塩尻市立図書館  2023年06月01日

    質問
    脳卒中の人の発症後の生活を書いた本はあるか。
    回答
    【資料1】~【資料7】を紹介した。
    兵尼2023-16

     2023年03月03日 尼崎市立中央図書館  2023年05月31日

    質問
    世界の子どもの貧困と教育の格差についての本、子ども向けの物語・ノンフィクションな....
    回答
    以下の所蔵資料とその探し方について紹介、利用方法について案内をおこないました。 ....
    2022-0145

     2023年03月31日 昭和館 図書室  2023年05月29日

    質問
    兵庫県西宮市の建石国民学校の集団疎開に関する資料を探している。
    回答
    以下の資料を提供。 『学童疎開の記録 2 ドキュメンタリー学童疎開』 p230....
    2022-0016

     2022年04月23日 昭和館 図書室  2023年05月28日

    質問
    堀江正夫(ほりえ・まさお)さんというパプアニューギニアで旧日本陸軍の参謀を務めた....
    回答
    以下の資料を提供。 『堀江正夫百寿回想録』 『留魂の詩』
    北広島町2017-15

     2018年02月02日 北広島町図書館  2023年04月07日

    質問
    3年くらい前アメリカで歌劇(オペラ)になった「撫子」についての資料があれば見たい....
    回答
    資料1『ジュニアライター発』 疎開児童の強さに感動 「撫子」を鑑賞 広島 htt....
    新県図-01511

     2020年02月20日 新潟県立図書館  2023年02月17日

    質問
    天保9年「越志風俗部」(小泉蒼軒/編)について
    回答
    調査を行なったところ、お探しの資料は、現在新潟市立新津図書館で所蔵する(1)の資....
    恵庭0059

     2006年11月15日 恵庭市立図書館  2023年02月17日

    質問
    世界大戦中、硫黄島で活躍した「栗林中将」に関する本が読みたい。 (最近出版された....
    回答
    最近出版された『栗林忠道硫黄島からの手紙』『散るぞ悲しき 硫黄島指揮官・栗林忠道....
    3791

     2022年12月08日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年02月09日

    質問
    阪神・淡路大震災に関する田辺聖子さんの著作は市内の図書館で所蔵していますか。また....
    回答
    ①『ナンギやけれど……』(田辺聖子/著 集英社 1996年) 【伊丹に関する記述....
    北広島町2019-02

     2019年08月03日 北広島町図書館  2023年01月19日

    質問
    太平洋戦争期の特攻隊(特別攻撃飛行隊)の人が、特攻前に書いた手紙や遺書の内容が読....
    回答
    以下の資料を用意した。全編が手紙・遺書というわけではない資料には、該当する部分に....
    中央-郷-2022-0005

     2022年12月22日 広島市立中央図書館  2023年01月11日

    質問
    ハリウッド女優マリリン・モンローが、新婚旅行で来広し、広島県内を回ったルートにつ....
    回答
    マリリン・モンローが、新婚旅行中、広島県内を回ったルートについて、①に記述が見つ....
    愛知県女性-2022-0091

     2022年06月15日 愛知県女性総合センター情報ライブラリー  2022年12月11日

    質問
    介護についてのコミックはあるか。
    回答
    当ライブラリーで所蔵している介護に関するコミックは、以下のものがある。 ●コミ....
    埼久-2022-022

     2022年04月08日 埼玉県立久喜図書館  2022年12月06日

    質問
    占守島(しゅむしゅとう)の戦いにおいて活躍した旧日本軍戦車第十一連隊を含む部隊が....
    回答
    占守島の戦いに従事した部隊出身者が、ウラジオストク・ナホトカ周辺収容所に抑留され....
    00000131

     2011年12月04日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月24日

    質問
    終戦の頃、甲府駅で働いていた女性赤帽がいて、その人の伝記のような本が出版されてい....
    回答
    小説『女侠曼陀羅』(じょきょうまんだら)(竹内勇太郎著 東邦出版社 1972....
    2020-065

     2020年12月24日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

    質問
    与謝野晶子図案の「南国の夕」という浴衣もしくは反物の柄見本が1929~1930(....
    回答
    当館では当該資料を所蔵していないため、他の所蔵館へ所蔵調査を依頼した結果、次のよ....
    0A22008372

     2022年07月27日 大阪市立中央図書館  2022年08月04日

    質問
    被爆者が自らの体験を語ったCD等の録音資料はないか。
    回答
    当館が所蔵する下記の資料をご案内しました。 (1) 『人類の危機に立ち会った人た....
    R1001824

     2022年05月17日 佐世保市立図書館  2022年06月06日

    質問
    川棚(長崎県)の特攻、人間魚雷回天について、子どもが見やすい資料はあるか。
    回答
    下記資料を紹介しました。 ・『軍港佐世保の今と昔』山口 英雄/著 佐世保空襲を語....
    奈県図情21-040

     2022年01月29日 奈良県立図書情報館  2022年06月03日

    質問
    1、収蔵資料の自費出版図書中にある陸軍航空特攻に関する戦争体験記の中で、陸海軍特....
    回答
    1.当館の戦争体験文庫分類で「特攻」に分類している棚から、国立国会図書館で所蔵し....
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!