このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "835"
    1

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 19件中 1から 19件を表示
    9000007980

     2012年02月21日 山梨県立図書館  2022年09月29日

    質問
    英語での小数の読み方を知りたい。
    回答
    小数点以下は1桁ずつ読むのが基本。例えば2.78はtwo point seven....
    埼久-2022-008

     2022年04月27日 埼玉県立久喜図書館  2022年09月06日

    質問
    英語における接頭語と接尾語を解説している資料を知りたい。
    回答
    下記の資料を紹介した。 『英語接辞の魅力 語彙力を高める単語のメカニズム』(西....
    3273

     2021年06月12日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2021年07月27日

    質問
    英語で時刻を表現するにはどうすればいいか。 (特に0時はどのように表現するのか知....
    回答
    表現方法が一つではないので、複数冊の本にて対応。 『研究社英語の数量表現辞典 ....
    埼久-2019-081

     2018年10月21日 埼玉県立久喜図書館  2020年06月27日

    質問
    シェイクスピアのソネットの英語原文について、構文解説(品詞分解、修飾・被修飾関係....
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『曖昧の七つの型 上下』(ウィリアム・....
    7055

     2007年03月08日 香川県立図書館  2018年11月22日

    質問
    英語の「アイ・アイ・サー」と「イエッサー」の外国での使い分けについて知りたい。(....
    回答
    ○英語(分類83)と国際儀礼・マナー(分類385.9)の資料を調査。明確に記述し....
    武蔵浦和-1-00013

     2016年01月23日 さいたま市立中央図書館  2017年02月09日

    質問
    12年6ヶ月を英語で表記する時の規則を知りたい。アラビア数字を用いてはいけないら....
    回答
    スペルアウト表記(twelve year and six months)が好まれ....
    島根参2013-06-003

     2013年06月14日 島根県立図書館  2015年10月14日

    質問
    英語の接頭語・接尾語について詳しく書かれた本がみたい。
    回答
    資料1:288の接頭辞・接尾辞について、発音・綴り・語源・意味・語法説明など詳し....
    横浜市中央2410

     2013年12月06日 横浜市中央図書館  2014年12月27日

    質問
    理系の英語論文で使われている使用頻度が高い副詞について調べています。 参考になる....
    回答
    頻出語句を紹介している資料及び調査方法を検討されるのに参考になる雑誌記事、 論文....
    福井県図20140405

     2014年04月05日 福井県立図書館  2014年12月17日

    質問
    英語動詞の最頻出251~500位が知りたい。英国国家関連機関が策定しているらしい....
    回答
    「BNC database and word frequency lists」h....
    20110725-2

     2011年07月25日 近畿大学中央図書館  2014年01月30日

    質問
    英文法をネイティブスピーカーの感覚に基づき説明した文献を探している。
    回答
    下記の文献があった。 ハートで話そう!マジカル英語塾 : 英語のバイエル : ....
    20070316-1

     2007年03月16日 近畿大学中央図書館  2014年01月30日

    質問
    英語で after 2007, before 2007 という場合、2007 は....
    回答
    前置詞マスター教本 : 前置詞の意味と使い方が豊富な例文とイラスト図解で分かる ....
    9000007981

     2012年02月21日 山梨県立図書館  2013年11月21日

    質問
    英語での西暦の読み方を知りたい。具体的には2008年をどう読んだらいいか。
    回答
    2008年はtwo thousand (and) eightと読むのが一般的のよ....
    神戸図ー297

      神戸市立中央図書館  2012年08月11日

    質問
    「ハーフ」や「クォーター」にあたる「8分の1」の英語表現は?
    回答
    an(one) eighth  half(二分の1) quarter(四分の1....
    長野市立長野-02-003

     2002年04月14日 長野市立長野図書館  2011年06月23日

    質問
    suspended participle(懸垂分詞)に関する本を探してほしい。
    回答
    以下参考資料に記載されていたのでご紹介しました。
    20101029-2

     2010年10月29日 近畿大学中央図書館  2010年12月26日

    質問
    英語におけるネイティブスピーカーの敬語表現について調べたい。
    回答
    下記の関連文献が所蔵されていた。 敬語 / 南不二男[ほか]著 岩波書店 , ....
    相-080011

      神奈川県立図書館  2009年03月29日

    質問
    シングル、ダブル、トリプルの次は何というのか。
    回答
    quadruple(カタカナ表記は、例えば「クアドラプル」)です。
    20080422-4

     2008年04月22日 近畿大学中央図書館  2008年04月23日

    質問
    James, Deborah Marjorie. The syntax and ....
    回答
    下記がヒットし、リプリントの国内所蔵館が確認できた。  The syntax ....
    20080131-3

     2008年01月31日 近畿大学中央図書館  2008年01月31日

    質問
    Ernst, Thomas Boyden. Towards an integra....
    回答
    下記がヒットし、所蔵館も確認することができた。 Towards an inte....
    20041130-3

     2005年09月17日 近畿大学中央図書館  2006年01月19日

    質問
    expect と persuade の用法の違いについて調べたい。
    回答
    『英語基本動詞辞典』 小西友七編 研究社出版 1985
    1

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!