このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "809"
1 2 3 4 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 93件中 1から 25件を表示
M18093017190509

 2018年09月20日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
地方議員に立候補する際の演説・スピーチの例文が見たい。
回答
演説法(分類:809.4)の資料の中に下記のものがあった。 ①『式辞・挨拶・演....
M17122811087716

 2017年12月28日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
学校関係の謝恩会を開くときに参考になる、式次第などの流れがわかる資料はないか。
回答
「以前、司会の本で見たような気がする」とのことだったので、関連資料を探したところ....
M09102116034449

 2009年10月21日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
伝統芸能や地芝居、農村歌舞伎などでの主催者挨拶として使えそうなスピーチ文例をさが....
回答
 内容がスピーチではないが、伝統芸能や地芝居、農村歌舞伎についての資料で、巻頭の....
2023040

 2023年10月17日 徳島市立図書館  2023年11月30日

質問
詩吟(しぎん)をする際の発声方法や肺活量の鍛え方などについて書かれている 本はな....
回答
当館所蔵の以下の資料4冊を提示した。 『詩吟独習基礎編 改訂版 第6刷』渡辺吟....
牛久-1923

 2023年05月25日 牛久市立中央図書館  2023年10月17日

質問
子どもが朗読検定を受けようと思っているのだが、朗読の練習をするのに適した資料はな....
回答
次の資料を紹介。 ・『たのしく上達!音読クエスト 1』(垣内幸太編著/汐文社/2....
20202040

 2020年07月23日 徳島市立図書館  2023年03月30日

質問
ブラインドタッチができるようになる資料はあるか。
回答
『小学生のためのタイピングスタディブック 複合媒体資料 国算理社英 語句も学べる....
小野04-028

 2022年07月15日 小野市立図書館  2022年12月24日

質問
プレゼンテーションで相手に伝わる話し方が知りたい。
回答
1.『「分かりやすい説明」の技術』藤沢 晃治/著 講談社 2002 2.『世界最....
6001058331

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
研修実施側として、ディベート研修開催にあたってのノウハウやディベートのテーマ事例....
回答
次の資料が確認できました。 ※主に研修実施側として、ディベート研修開催にあたっ....
狭山市立図-中-2022-33

 2022年09月09日 狭山市立中央図書館  2022年09月16日

質問
朗読をするために、化学式の正確な読み方が知りたい。例えば、硫酸イオンを表す化学式....
回答
中学校の教科書『新しい科学 3』p23に「イオンの表し方と読み方」の項目があり、....
2021-024

 2021年06月17日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2022年03月24日

質問
古典はありますか?(支援学級支援員)
回答
国語で古典の学習をしているらしい。 現代語訳されたものではなく、現代仮名遣いで書....
県立長野-21-229

  県立長野図書館  2022年02月20日

質問
ワードプロセッサ(ワープロ)は日本でどの程度普及したか
回答
※表記について  資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワープ....
県立長野-21-228

 2022年01月22日 県立長野図書館  2022年02月20日

質問
日本でワードプロセッサ(ワープロ)が取り入れられた際の価格はいくらか
回答
※表記について  資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワープ....
県立長野-21-227

 2022年01月22日 県立長野図書館  2022年02月20日

質問
日本でワードプロセッサ(ワープロ)が使用され始めたのはいつか
回答
※表記について  資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワープ....
2131

 2021年11月05日 安城市図書情報館  2021年12月06日

質問
記念誌に祝辞を寄せることになったので、参考となる文例が見たい。(学校関係保護者)
回答
下記の資料を提供し、ご自身で参考にしてもらった。ただし、郷土資料は、館内閲覧のみ....
武蔵浦和-1-00129

 2021年07月14日 さいたま市立中央図書館  2021年12月06日

質問
谷川俊太郎の「生きる」という詩を、20人ぐらいで公演したい。 台本になっているも....
回答
「生きる」の群読脚本が載っている次の2点を提供した。  『小学校朗読・群読テキス....
千県中児童-2020-09

 2020年10月14日 千葉県立中央図書館  2021年03月31日

質問
小学1年生国語の教科書に掲載されている「みぶりでつたえる」の授業で使用できそうな....
回答
以下の【資料1】から【資料12】を提供した。【資料9】から【資料12】は小学1年....
中央-2007-02

 2007年06月26日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

質問
プレイフェア暗号(プレーフェアとも表記される)についての文献を探している。
回答
[都立DB]を分類<809.7*>(暗号)で検索すると17件、タイトル<暗号>で....
2116

 2019年02月22日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年12月24日

質問
図書館を活用しよう! おすすめ本紹介 ~会議編~
回答
・『頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方』   赤羽雄二/著 ベスト....
R1001635

 2020年10月02日 佐世保市立図書館  2020年10月31日

質問
5歳の子どもが、正しい日本語(ひらがなやカタカナ)を身につける本や、読んだり書い....
回答
以下の資料を紹介しました。    ・『赤ちゃんはことばをどう学ぶのか 』針生悦子....
埼久-2019-114

 2019年05月14日 埼玉県立久喜図書館  2020年10月28日

質問
晋山式(しんざんしき)で、檀家総代として述べる式辞、挨拶の文例が載っている本を探....
回答
下記の資料を提供した。 『仏教挨拶手紙文例大事典』(相馬泰全編 国書刊行会 1....
1950

 2020年08月02日 安城市図書情報館  2020年09月05日

質問
話をする時の舌の位置や発声法、トレーニング方法などが知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 ①『今日からできる声帯トレーニング』角田晃一/メディカル....
兵尼2020-10

 2020年02月18日 尼崎市立中央図書館  2020年07月30日

質問
スポーツの大会などの選手宣誓の言葉の例文が見たい。
回答
以下の資料を紹介しました。 (1)『公用あいさつ事典 新版』公用あいさつ文例研....
塩尻439

 2018年09月02日 塩尻市立図書館  2019年11月22日

質問
【クイックレファレンス】冠婚葬祭の本はどこか。
回答
図書館では、本のジャンルを示す「日本十進分類法(NDC)」でいう 3類「社会科学....
牛久-1567

 2018年01月07日 牛久市立中央図書館  2019年11月21日

質問
弔辞のスピーチについて書かれた本はあるか。
回答
以下の資料を紹介。 ・『故人を思う心が伝わる葬儀・法要のあいさつとマナー』(二村....
5401-2018-002

 2018年02月01日 神奈川県学校図書館員研究会  2019年11月18日

質問
会話を円滑かつ優位に進める方法を知りたい。 過去に伝えたことを思い出させたり、改....
回答
【ものの言い方に関する本】 『できる大人のモノの言い方大全』 話題の達人倶楽部 ....
1 2 3 4 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!