このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "798"
    1 2 3 4 5 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 118件中 1から 25件を表示
    M19042914407929

     2019年04月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    じゃんけんで「最初はグー」と一般に言い始めた(流行し始めた)時期が知りたい。
    回答
    以下の資料より、1969~1985年にTBSで放送された番組「8時だョ!全員集合....
    M11120916411741

     2011年09月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    トランプの歴史について、わかりやすく、かつ詳しくわかる本はないか。
    回答
    『21世紀こども百科もののはじまり館』は確認済みであるとのことから、次の資料を紹....
    2019-163

     2020年01月09日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2023年11月27日

    質問
    「ものの名まえ」の単元に使える本を貸してほしい。(教職員)
    回答
    名詞がたくさん載っている資料を紹介した。 お店屋さんをするということだったので、....
    2019-124

     2019年11月08日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2023年11月24日

    質問
    あやとりの本を借りたい。(3年児童)
    回答
    カウンターから離れられなかったので、7類の芸術の棚を見るように伝えたが、当該児童....
    2702

     2023年08月23日 横浜市中央図書館  2023年09月13日

    質問
    「ヨコハマかるた」(1980年刊)について知りたい。
    回答
    「ヨコハマかるた」について書かれた資料をご紹介します。 1 「ヨコハマかるた」....
    20202056

     2020年04月19日 徳島市立図書館  2023年08月24日

    質問
    絵が上手に描けるようになりたいので、絵の描き方のコツが載っている本が見たい。 (....
    回答
    当館所蔵の以下の資料3冊を提示した。 『えかきうた どうぶつ』 『えかきうたの....
    埼久-2022-096

     2023年02月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年07月17日

    質問
    紋切(紋切遊び)をしている人物と切り方の説明が載っている江戸時代の資料を知りたい....
    回答
    以下の情報を紹介した。 《新日本古典籍総合データベース》(https://ko....
    所沢本-2023-008

     2018年12月01日 所沢市立所沢図書館  2023年07月09日

    質問
    お手玉の作り方が掲載されている本を探している。
    回答
    以下の本に掲載されています。  〇『お手玉』 大西伝一郎/文 文渓堂 1997年....
    中央-一般-011

     2022年09月01日 安曇野市中央図書館  2023年04月20日

    質問
    (ボードゲームの写真を持参)このゲームのルールを知りたい。クロックゲームという名....
    回答
    資料①~④より 正式名称は「クロキノール」。 カナダ発祥のボードゲームで2人もし....
    埼久-2022-045

     2022年08月11日 埼玉県立久喜図書館  2023年01月20日

    質問
    『江戸物売図聚』(三谷一馬著 立風書房 1980)p201に掲載されている「双六....
    回答
    『福づくし寿語六』の所蔵機関や掲載されている資料を確認できなかった。
    岩手-392

     2020年05月22日 岩手県立図書館  2022年12月21日

    質問
    「木だん竹だん木の皮だん、中で菩薩が花踊り」という奥州のなぞなぞについて知りたい....
    回答
    「だん」は「段」を指し、「菩薩」は米の異称。米を木・竹製の箕にかけ選別する際、籾....
    2022090801

     2022年09月08日 函南町立図書館  2022年11月29日

    質問
    「2つの点を見つめてから見ると、絵が浮かび上がる」という内容の本があったと思うが....
    回答
    『3Dアイマジック』(NUMA/著,MIEKO/著,サニー出版, 2003)を貸....
    武蔵大-P024

     2020年10月20日 武蔵大学図書館  2022年11月17日

    質問
    eスポーツはゲームなのかスポーツなのか:eスポーツの歴史、eスポーツと呼ばれるに....
    回答
    --以下の記述は2020年10月20日時点のもの 以下の資料を案内。 [ ]内....
    文化情報センター0500

     2022年08月17日 恩納村文化情報センター  2022年10月02日

    質問
    『けんだましょうぶ』の本ありますか?物語ではなく、けん玉の構造がわかる簡単な絵本....
    回答
    『りんごとけんだま』鈴木 康広∥作 を提供。
    牛久-1804

     2021年08月07日 牛久市立中央図書館  2022年08月24日

    質問
    「ウォーリーをさがせ」のような絵本はないか。絵の中から指定された特定のものを見つ....
    回答
    下記3冊を提供・紹介。 (1)『おさるが100ぴき』(せべまさゆき/偕成社/20....
    関大総図 21A-10J

     2021年07月30日 関西大学図書館  2022年04月05日

    質問
    家庭用ビデオゲーム機3種類(ゲームボーイ、メガドライブ、PCエンジン)の1990....
    回答
    『情報メディア白書96』電通総研編 p.90の表に1986年~1994年までの数....
    6001054512

     2022年01月30日 大阪府立中央図書館  2022年03月16日

    質問
    小学生の子どもが、けん玉で難易度が高い技に挑戦したいと言っている。どのような技が....
    回答
    難易度が高い技には次のようなものがある。ただし、資料ごとに難易度の基準は異なる。....
    3477

     2021年12月23日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年03月15日

    質問
    簡単なあやとりの本はありますか。子ども向けでお願いします。
    回答
    以下のような本があります。 ・『かんたんあやとり 決定版』野口とも/著 野口廣....
    中央-1-0021531

     2021年10月16日 さいたま市立中央図書館  2022年02月22日

    質問
    ボードゲームの歴史について書いてある本を見たい。
    回答
    下記の本を紹介した。 (1)『世界のゲーム事典』 松田道弘/編 東京堂出版 1....
    20211111-1

     2021年11月11日 近畿大学中央図書館  2021年12月23日

    質問
    ボードゲームの市場規模について知りたい。コロナ後についても知りたい。
    回答
    ボードゲーム(アナログゲーム)の市場規模について、以下の資料がみつかった。 <....
    千県中参考-2021-01

     2021年04月09日 千葉県立中央図書館  2021年12月23日

    質問
    貝合わせ(貝覆い)で使う二枚貝の処理の仕方および作り方が書いてある本を見たい。
    回答
    【資料1】は貝合わせの作り方が書かれた本ですが、王朝継ぎ紙の作り方と、王朝継ぎ紙....
    幸田2021-014

     2021年09月24日 幸田町立図書館  2021年11月03日

    質問
    資料名を忘れてしまったが、以前この図書館で借りた事のあるけん玉のDVDかCDをも....
    回答
    以前はけん玉に関する視聴覚資料を1点所蔵していたものの、現在は除籍されていました....
    司書会2021-000204

      東京都立高等学校学校司書会  2021年09月04日

    質問
    日本の武道について調べている(保健の課題)
    回答
    『調べよう!考えよう!やってみよう! 世界と日本の民族スポーツ2』(ベースボール....
    小野03-036

     2021年07月25日 小野市立図書館  2021年08月01日

    質問
    世界のじゃんけんの種類がわかる本を探している。(小学生)
    回答
    ①『じゃんけん学』今人舎 ②『世界のじゃんけん大集合』今人舎 ③『国際理解教育に....
    小野03-006

     2021年03月12日 小野市立図書館  2021年04月12日

    質問
    じゃんけんは何を出すと勝てるのか?(小学生)
    回答
    ①『じゃんけん学』今人舎 p.30~33 ②『じゃんけん必勝法』今人舎 ③『多数....
    1 2 3 4 5 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!