このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "768"
    1 2 3 4 5 6 ... 12 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 286件中 1から 25件を表示
    M23042913241496

     2023年05月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    良寛や玉島に関連する歌や童謡にはどのようなものがあるか。その歌詞が知りたい。
    回答
    良寛、玉島の関連童謡、歌として次のA~Kが確認できる。 A 「玉島小唄」 中村....
    M22122217138659

     2022年12月22日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    小鼓は、どのように音色を打ち分けているのか知りたい。また、人が小鼓を構えている写....
    回答
    ①『日本の楽器1』の第3章「小鼓、大鼓の構えと打ち方」には、「小鼓の音を変えると....
    M20083013510714

     2020年07月30日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    昔は、病気平癒を祈って「千返楽祈祷」というものが行われていたと聞いた。どういうも....
    回答
    ①『雅楽を知る事典』 p.261のコラム「祈?の千返楽」に「神社で奏される雅楽の....
    2023040

     2023年10月17日 徳島市立図書館  2023年11月30日

    質問
    詩吟(しぎん)をする際の発声方法や肺活量の鍛え方などについて書かれている 本はな....
    回答
    当館所蔵の以下の資料4冊を提示した。 『詩吟独習基礎編 改訂版 第6刷』渡辺吟....
    2023010

     2023年02月15日 徳島市立図書館  2023年11月30日

    質問
    FMラジオ番組「AOR」内で下記の時間帯に流れた曲について、教えてほしい。 (曲....
    回答
    FMラジオ番組「A・O・R」内で、質問者の指定した時間帯に流れた曲は以下の3つだ....
    2022019

     2022年06月29日 徳島市立図書館  2023年11月30日

    質問
    2022年5月30日に放送されたFMラジオ番組「AOR」で、午後19時代の最後に....
    回答
    FMラジオ番組「A・O・R」(2022年5月30日放送)午後19時51分に流れた....
    2022-035

     2022年06月08日 同志社大学 今出川図書館  2023年10月19日

    質問
    国立文楽劇場で上演された「日高川入相花王・渡し場の段」の映像資料が見たい。 京都....
    回答
    映像資料は見つかりませんでしたが、写真資料が見つかりました。 詳しくは回答プロセ....
    埼久-2022-098

     2023年02月17日 埼玉県立久喜図書館  2023年07月20日

    質問
    岡崎女郎衆に関する資料を知りたい。
    回答
    学生からの質問のため、調べ方を中心に以下の関連資料と情報を紹介した。 1 自館....
    0000002449

     2022年05月10日 福井県立図書館  2023年07月16日

    質問
    れきおんで公開されている「小浜小唄」の紙資料があれば知りたい。 https://....
    回答
    西条八十の「(若狭)小浜小唄」の歌詞は、下記資料に全文掲載あり。なお「解題・解説....
    姫路-80

     2013年01月16日 姫路市立城内図書館  2023年06月11日

    質問
    「交響詩ひめじ」の歌詞が知りたい。
    回答
    『混声合唱組曲 ひめじ』(池辺晋一郎著,川口汐子著 姫路 姫路市, 1989) ....
    北広島町2017-03

     2017年06月08日 北広島町図書館  2023年04月07日

    質問
    鎌倉時代中期、駿河国から安芸国大朝本荘へ赴任した吉川氏という地頭で御家人のことに....
    回答
    資料1『大朝町史 上』 p.130~136 「第一節 吉川氏の入部」 p.136....
    685

     2015年03月25日 京都府立図書館  2023年04月05日

    質問
    東福寺に「吹禅」と刻まれた石碑があったが、その意味はなにか?
    回答
    尺八吹奏をもって禅の修行とすること。読み方は「すいぜん」。 以下の資料に記載があ....
    2692

     2020年11月12日 横浜市中央図書館  2023年03月10日

    質問
    横浜市緑区長津田の、長津田ばやしの始まりについて知りたい。 昔の横浜市緑区の地域....
    回答
    1 長津田の祭囃子について  (1)『大正昭和激変の庶民生活史』 長津田を語る会....
    相ー220008

     2022年12月28日 神奈川県立図書館  2023年02月16日

    質問
    『日本伝承童謡集成 第二巻 動物の唄』(北原白秋編 小学館)の「ほたるのわらべう....
    回答
    ・『日本料理語源集』中村幸平著 光琳社出版 1990 p.691に「もちばな〔餅....
    豊洲2023-1

     2023年01月14日 江東区立豊洲図書館  2023年01月22日

    質問
    ソーラン節の概要、及びその周辺事項(歴史・習俗など)が知りたい。
    回答
    下記資料をご案内しました。 【総合的な内容について】 「日本大百科全書」(14....
    文化情報センター0497

     2022年06月25日 恩納村文化情報センター  2023年01月05日

    質問
    ラジオで聞いた「うやぬなさけ(親の情け)」という民謡が載っている本ありますか?す....
    回答
    実際には「親の情け(うやぬなさけ)」ではなく「親ぬ真心(うやぬまぐくる)」のこと....
    兵尼2022-43

     2022年08月06日 尼崎市立中央図書館  2022年12月26日

    質問
    「家族になろう」という歌の楽譜が見たい。
    回答
    正確には「家族になろうよ」福山雅治作詞・作曲、2011年発表の楽曲です。 以下の....
    6001058332

     2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月15日

    質問
    歌(民謡)の形式の一つである「投節」について歴史や解説が記載されている本を探して....
    回答
    次の資料が確認できました。 ・『日本歌謡史 新訂増補』(高野辰之/著 五月書房....
    牛久-1833

     2022年02月19日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

    質問
    トンコリという楽器に関する本をみたい。トンコリの音も聞きたい。
    回答
    ○トンコリの音について、次の資料を紹介。 ・『アイヌ』(北原モコットゥナシ監修/....
    MYG-REF-220221

     2022年10月10日 宮城県図書館  2022年11月19日

    質問
    昭和11(1936)年10月にポリドールレコードから発売された東海林太郎の「東北....
    回答
    ※【 】内は当館請求記号です。 1 「東北振興歌」に関する『河北新報』の記事に....
    0401003821

     2021年12月22日 熊本県立図書館  2022年10月03日

    質問
    尺八の作り方がわかる本はないか。
    回答
    参考資料を紹介した。
    3237

     2018年11月14日 東京国立博物館資料館  2022年09月22日

    質問
    法隆寺宝物館所蔵の尺八(しゃくはち)の画像を利用したい。
    回答
    当館収蔵品管理システム(非公開)で検索したところ、列品番号:N-104だとわかっ....
    202207-10

     2022年07月15日 足立区立中央図書館  2022年08月25日

    質問
    葛西囃子と流派について、祭囃子の曲目の意味について知りたい
    回答
    葛西囃子については、【資料1】【資料2】【資料4】に記述あり。 流派については....
    2183

     2022年06月13日 安城市図書情報館  2022年07月06日

    質問
    琵琶について調べている。 琵琶について全般的に書かれている本をみたい。
    回答
    下記の資料を提供 『図説雅楽入門事典』(768.2/ズセ/) 『琵琶を知る』....
    吹-70-2021-005

     2021年03月03日 吹田市立中央図書館  2022年04月24日

    質問
    沖縄の民謡「豊節(ゆたかぶし)」の歌詞(楽譜)はないか。
    回答
    (1)CD『登川誠仁&知名定男』(登川誠仁 リスペクトレコード 2002)歌詞カ....
    1 2 3 4 5 6 ... 12 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!