このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "755"
    1 2 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 38件中 1から 25件を表示
    M22030818015243

     2022年03月08日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    持ち主に不幸をもたらすと言われるホープダイヤモンドとはどのような宝石か。写真と来....
    回答
    ①『宝石の歴史』の「第2章宝石への道」「ジャン=バティスト・タヴェルニエのインド....
    M21122614315124

     2021年12月26日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    誕生石は国によって異なるのか。異なる場合は、外国の誕生石が知りたい。
    回答
    ① 全国宝石卸商協同組合のサイトでは、「日本の誕生石は1958年にアメリカの宝石....
    M18092116190498

     2018年09月21日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    革の手袋の作り方を知りたい。素材にタンニンなめしの革を使いたいが、タンニンなめし....
    回答
    ①『職人仕立ての革小物』p156-171 に詳細な「紳士用グローブ」の作り方が載....
    姫路-207

     2017年11月22日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

    質問
    江戸時代に河合寸翁が姫路藩の財政改革のために姫路の物産として奨励した姫路革と革細....
    回答
    姫路革細工は、姫路革とともに、姫路に古くからある伝統産業。その起源は不明。江戸時....
    13727125

     2022年12月27日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年01月19日

    質問
    中国ドラマでよく身分の高い方が腰に付けている装飾品で、翡翠などの石を彫った玉佩(....
    回答
    以下のとおり調査しましたが、玉佩・佩玉のみを掲載した写真集は見当たりませんでした....
    3065

     2017年07月03日 東京国立博物館資料館  2022年08月08日

    質問
    他の図書館で美術図書館横断検索(ALC Search)で調べてもらったら、貴館に....
    回答
    当館OPACで所蔵を確認したところ、2冊とも書庫にあったので、出納して提供した。....
    2022-4.5

     2022年04月22日 福岡市総合図書館  2022年05月13日

    質問
    【未解決】オーストリアのマリア・テレジア、ロシアの皇后エリザヴェータ、フランスの....
    回答
    質問者がインペリアルトパーズについてインターネットで調べていたところ、「ドルージ....
    南浦和-1-00064

     2020年07月09日 さいたま市立中央図書館  2021年08月18日

    質問
    日本国内で、ダイヤモンドの研磨作業が見学できる場所を知りたい。本に掲載されていな....
    回答
    「創作ダイヤモンドこころ」(http://www.sd-cocoro.com/z....
    中央-2011-03

     2011年01月27日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

    質問
    江戸時代の伊勢の根付師、正直(まさなお)について調べたい。初代から三代までいたよ....
    回答
    資料1巻末の「根付師人名録」に正直(初代・二代・三代)の簡単な経歴が掲載されてい....
    横浜市中央2606

     2019年07月16日 横浜市中央図書館  2021年01月07日

    質問
    横浜芝山漆器の歴史、横浜との関わりについて知りたい。
    回答
    資料の記述によると、「横浜芝山漆器」は、象牙や木などの素地に象牙、貝殻等の様々な....
    中野0919

     2017年10月01日 中野区立中央図書館  2020年12月04日

    質問
    宝石のカットの種類が載っている本を探している。
    回答
    【資料1】『宝石の写真図鑑 : オールカラー宝石130 完璧版』キャリー・ホール....
    ASN2018-26

     2018年07月23日 愛知淑徳大学図書館  2020年04月21日

    質問
    イギリスの王冠の起源から1600年代(マクベス)までの王冠を調べている。図絵が掲....
    回答
    回答プロセスを参照してください。 王冠の調査期間について、起源から『マクベス』の....
    2020.3-1

      福岡市総合図書館  2020年04月09日

    質問
    ルネサンスの頃のイタリアのファッションについて(できれば男性の服について)
    回答
    ●所蔵をOPAC検索+棚をブラウジング 『西洋服飾史:増訂版』         ....
    島根郷2004-08-002

     2004年08月21日 島根県立図書館  2019年07月30日

    質問
    根付師「牧牛軒トシハル」という人物について知りたい
    回答
    当館所蔵資料より、以下の資料を紹介。 資料1:p68-69に「牧牛軒利治」の根....
    9000027222

     2019年01月24日 山梨県立図書館  2019年04月30日

    質問
    山梨県の宝飾産業の近年の動向について知りたい。
    回答
    〇「JAPAN PRECIOUS」No.85号収録の「山梨宝飾地場産業の20年」....
    20180036

      鳥取県立図書館  2019年03月16日

    質問
    鹿の角を加工したい。角の内部はどうなっているのか。
    回答
    ■インターネット情報 ・「鹿ツノ解体・加工」(工作部隊)※個人のブログ http....
    小野30-011

     2018年03月08日 小野市立図書館  2018年03月31日

    質問
    結婚指輪の由来・歴史を知りたい。また、日本ではいつ頃から広まったのか?
    回答
    ①『日本大百科全書 8』小学館 p.207 ②『世界大百科事典 29』平凡社....
    相大-H27-032

     2015年10月04日 相模原市立相模大野図書館  2017年08月04日

    質問
    革ひものネックレスの結び方で、ひもの長さを調節できる方法がある。その結び方の出て....
    回答
    『手づくりの革ひもアクセサリー 天然素材だから気持ちいい 結ぶ編むかわいい小物』....
    9000013712

     2014年07月26日 山梨県立図書館  2016年11月19日

    質問
    甲州水晶貴石細工に「和彫り」「洋彫り」の区別があるのか、本があれば見たい。
    回答
    山梨県の水晶工芸の資料や、伝統工芸に関する資料を見た限りでは、「和彫り」「洋彫り....
    吹-30-2014-001

     2014年08月01日 吹田市立中央図書館  2016年06月02日

    質問
    白山松哉(しらやま しょうさい 1853-1923)という漆芸家の作品が見たい。....
    回答
    国立国会図書館レファレンス協同データベース管理番号13879・香川県立図書館の事....
    中央-1-00409

     2012年09月06日 さいたま市立中央図書館  2015年07月13日

    質問
    革製品にあるような植物の図案が載っている資料がほしい。
    回答
    市内所蔵を請求記号「755」や「755.5」、キーワード「図案」、「デザイン」な....
    吹-30-2014-006

     2013年05月05日 吹田市立中央図書館  2014年12月14日

    質問
    外国でも結婚指輪は左手の薬指にはめるのか。また、なぜか。
    回答
    『世界大百科事典 29 ユエ~リン』(平凡社 2007)「ゆびわ」の項に「結婚指....
    5306-2013-001

     2013年08月28日 神奈川県学校図書館員研究会  2014年11月18日

    質問
    瑪瑙の写真をみたい。 三島由紀夫「日食」に、「太陽が瑪瑙のように見える」とある。
    回答
    『宝石 ずかん』飯田孝一監修 技術評論社 2012 *太陽を想起させる写真 『....
    参調 14-0002

     2014年01月17日 北海道立図書館  2014年11月10日

    質問
    革の靴(出来れば女性用)の作り方が載っているレザークラフトの資料。
    回答
    くわしい靴の作り方が載っている資料は所蔵なし。 次の資料に簡単な靴、ルームシュ....
    13879

     2012年06月09日 香川県立図書館  2014年06月27日

    質問
    工芸家白山松哉(しらやましょうさい)の作品の掲載された本は?
    回答
    次の本に作品の掲載あり。  ・近代日本の漆芸 東京国立近代美術館 編. 淡交社,....
    1 2 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!