このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "721"
    1 2 3 4 5 6 ... 37 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 905件中 1から 25件を表示
    一般37

     2023年05月14日 綾川町立図書館  2023年09月22日

    質問
    「日本人はなぜ桜が好きなのか」ということがわかる資料はあるか。
    回答
    以下の所蔵資料に記載あり。 『日本の伝統行事』 村上 龍/著 はまの ゆか/絵 ....
    幸田2023-07

      幸田町立図書館  2023年08月25日

    質問
    江戸時代の動物について書かれた本はありますか。
    回答
    ペットなど、江戸時代の人々と関わりの深い動物について調べたいとのこと。 ・『人....
    M04110213343365

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    小野竹橋の生涯について知りたい
    回答
     近代の岡山を代表する日本画家である小野竹喬は、1889(明治22)年に、小田郡....
    M04103016243315

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    竹久夢二の生涯について知りたい
    回答
     画家、詩人。邑久郡本庄村佐井田(現邑久町)の酒屋に生まれた。 ....
    M04110214043367

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    浦上玉堂の生涯について知りたい
    回答
     玉堂が士籍を捨て、岡山を去ったのは50歳の寛政6年(1894)のことであった。....
    M04110208543338

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    雪舟の生涯について知りたい
    回答
    室町時代の画僧。諱(いみな)は等楊(とうよう)。 ※等揚とも ....
    M23030211338787

     2023年02月28日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    歌川国芳の作品に「其まゝ地口猫飼好五十三疋」があり、この絵は上、中、下の3枚もの....
    回答
    ①『もっと知りたい歌川国芳改訂版』の特集「猫好き国芳」に、「其のまゝ地口猫飼好五....
    M22041312336702

     2022年04月14日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    歌川広重(初代)が岡山県内を描いた作品を見たい。また、書かれた場所について研究し....
    回答
    資料①『広重六十余州名所図会』、資料②『広重の諸国六十余州旅景色』、資料③『「六....
    M21030213311794

     2021年01月16日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岩佐又兵衛の人物画の特徴は「豊頬長?」(ほうきょうちょうい)と言われるが、そのこ....
    回答
    ①『奇想の系譜』には、「どの流派にも属さぬ個性的感覚のアクが、すべての作品に染み....
    M19072514507990

     2019年07月25日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    上村松園の清少納言の絵が見たい。
    回答
    ①『日本美術作品レファレンス事典 絵画篇 近現代』p386 ②『日本美術作品レフ....
    M17080218587264

     2017年07月16日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    平賀元義の肖像画を描いた津島恭邦について知りたい。
    回答
    ・『平賀元義研究』(資料①)には、西大寺高等女学校に勤めていた津島恭邦が平賀元義....
    M17020817383771

     2017年02月07日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    上村松園の「新蛍」という作品がでている資料はないか。カラーでもモノクロでもよい。
    回答
    上村松園の画集などで調べてみると、「新蛍」というタイトルの絵は複数あることがわか....
    M17020212083747

     2016年12月02日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    「東海道五十三対」という作品に、羽衣をまとった天女が空を舞う場面が描かれている浮....
    回答
    まず①を調べると、p329-330の「東海道五十三次」の項に「東海道物は売れ筋の....
    M13102116366086

     2013年08月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    「伊勢物語」の絵巻で、復元や模倣したものでなく、なるべく元の絵の状態をカラーで見....
    回答
    『伊勢物語絵巻の探求』によると「彩色された最古の「伊勢物語絵巻」は、この本で取り....
    M13042615065835

     2013年04月24日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    日本画を描く参考にしたいので、錦鯉が書かれた日本画を見たい
    回答
    『日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇』で作品名「錦鯉」、「鯉」の....
    M12111316064047

     2016年10月08日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    5年ほど前に見たのだが、歌川国芳が描いた寄せ絵の「みかけハこハいが とんだいゝ人....
    回答
    寄せ絵、だまし絵等の紹介されている資料の中から下記の本の表紙に、該当の絵が使用さ....
    M11122217011796

     2011年09月27日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    平清盛が夕日を呼び戻す姿を描いた月岡芳年の絵を見たい。ネット上でデジタル画像をみ....
    回答
    『浮世絵レファレンス事典』作者索引で確認したが、該当する作品「芳年武者无類 平相....
    M11121816011755

     2011年11月03日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    浦上玉堂の長男・春琴の肖像画はないか。
    回答
    『美術作品レファレンス事典 人物・肖像篇』、『歴史人物肖像索引』、『岡山県歴史人....
    M11121610511753

     2011年01月30日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    さまざまな寺院の天井画(円の中に花などが描かれたもの)をまとめた資料はないか。絵....
    回答
    国立国会図書館のリサーチ・ナビ、レファレンス協同データベースなどで検索したが、寺....
    M09090316595920

     2009年09月03日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    備前市の香登に住んでいたキリスト教徒で日本画家の「定方末七郎」という人物について....
    回答
    『香登教会八十周年記念 聖徒のあしあと』に定方大塊という人物についての章があり,....
    M07090915161079

     2007年06月13日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岸駒が描いた虎を見たい。
    回答
    『日本名画家伝・物故篇』によると、「岸駒」(がんく)は金沢生まれの江戸時代の画家....
    M06060213152497

     2006年05月24日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    日本画家・西山英雄の作品を見たい。
    回答
    『美術家索引 日本・東洋篇』(日外アソシエーツ)の“西山英雄”の項に、関連資料の....
    M06063011253113

     2006年06月28日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    淵上旭江の『山水奇観』の原画の所蔵を知りたい。
    回答
    インターネット上の検索サイトで「山水奇観」&「原画」を検索すると岡山県立美術館の....
    M06063012353114

     2006年06月30日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    画家・森安石象(せきしょう)の代表作を見たい。
    回答
    『岡山県歴史人物事典』、出身地の『吉備町誌』p572-573を見ると昭和3年の「....
    9000039826

     2022年07月16日 山梨県立図書館  2023年07月11日

    質問
    国立国会図書館所蔵の『百鬼夜行絵巻』([江戸中期] [写] 請求記号す-138 ....
    回答
    お問い合わせの国立国会図書館所蔵「百鬼夜行絵巻」は、「百鬼夜行絵巻(す本)」と呼....
    1 2 3 4 5 6 ... 37 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!