このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "606"
    1 2 3 4 5 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 111件中 1から 25件を表示
    M15072817077263

      岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    1964年東京オリンピックの開会式当日、岡山県内のどこかのグラウンドで自衛隊の戦....
    回答
    ・東京オリンピック開会式当日(1964年10月10日)の「山陽新聞」(資料①)の....
    M15021515370240

      岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山県尋常中学校が、明治28年に行われた内国勧業博覧会に修学旅行として参観してい....
    回答
    (1)『国史大辞典 10 と-にそ』(資料①)によると、明治28年に行われた内国....
    M13032712565774

     2013年02月28日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山産業文化大博覧会について記載された資料が見たい。
    回答
    ①『岡山県庁舎建設誌』には、「新庁舎竣工記念博覧会の開催」と題して、「新庁舎の完....
    M13022017065633

     2012年12月28日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山観光博覧会について知りたい。
    回答
    ①『岡山県大百科事典』(山陽新聞社発行)や『岡山県史』(岡山県発行)、『岡山市史....
    M13020914165595

     2012年12月28日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    津山市制二十周年記念博覧会について知りたい。
    回答
    ①『津山市史 第7巻』によると、「昭和二四年(一九四九)は、津山市制施行二十周年....
    M13020914065594

     2012年06月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    大日本勧業博覧会について知りたい。
    回答
    ①『岡山県史 第11巻 近代2』によると、大日本勧業博覧会は、岡山市制四十年にあ....
    6900005789

     2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

    質問
    1970年(昭和45年)の大阪万博のパビリオン「住友童話館」のことが紹介されてい....
    回答
    住友童話館は、1970年の日本万国博覧会に出展されたパビリオンで、9つの円盤が空....
    219

      尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”  2023年09月15日

    質問
    昭和45年(1970)に開催された日本万国博覧会(大阪万博)と、尼崎市の関わりに....
    回答
    昭和45年(1970)3月15日から9月13日まで大阪府吹田市の千里丘陵で開催さ....
    新県図-01405

     2016年05月13日 新潟県立図書館  2023年08月08日

    質問
    「新潟市開港70年記念 日本海大博覧会」に関する資料
    回答
     当館所蔵資料下記(1)~(11)を調査したところ、(1)~(6)の資料に日本海....
    水戸中2023‐039

     1992年09月06日 水戸市立中央図書館  2023年07月27日

    質問
    国際科学技術博覧会(つくば科学万博)で、テーマ館にあった水耕栽培のトマトの写真と....
    回答
    『国際科学技術博覧会 公式記録』電通PRセンター/編,国際科学技術博覧会協会,1....
    愛知県図-03752

     2022年07月06日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年03月30日

    質問
    2005年に開催された愛知万博(愛・地球博)のパビリオンの設計、施工会社が分かる....
    回答
    〇『2005年日本国際博覧会公式記録』【資料1】第7章展示館 p.161-319....
    6001059233

     2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

    質問
    1970年大阪万博、1990年花博、2005年愛知博、2010年上海博、2015....
    回答
    次の各資料に掲載されていました。 ・1970年大阪万博 日本館 <図書> 『日....
    3A21008052

     2021年10月29日 大阪市立中央図書館  2022年12月29日

    質問
    天王寺公園に昔あった、ドーム型の屋根の植物園について知りたい。大阪市立図書館デジ....
    回答
    当館デジタルアーカイブの絵はがきに写っているドーム型の屋根の施設は、明治36年の....
    3A22008175

     2022年05月24日 大阪市立中央図書館  2022年12月27日

    質問
    鶴見緑地公園内にあるむらさき亭にについて、建設にあたってどのような経緯があったの....
    回答
    「むらさき亭」について、関連資料を以下にご紹介します。 (1) 『国際花と緑の....
    京歴-644

     2021年10月15日 京都府立京都学・歴彩館  2022年12月13日

    質問
    明治初期の京都博覧会の出品目録を見たい。
    回答
    ・明治4(1871)年の京都博覧会から明治9年の第5回京都博覧会までの出品目録は....
    兵尼2022-39

     2022年07月08日 尼崎市立中央図書館  2022年11月30日

    質問
    大正から昭和初期に神戸であったという博覧会について知りたい。
    回答
    大正~昭和初期に神戸方面で開催された主な博覧会は以下の通りです。 ・神戸市衛生博....
    3017

     2017年06月06日 東京国立博物館資料館  2022年07月18日

    質問
    『内國勸業博覽會出品解説 : 明治十年』(当館請求番号:H1877-012)は見....
    回答
    ・内國勸業博覽會出品解説 : 明治十年 / [内国勧業博覧会事務局編] ; [山....
    奈県図情22-011

     2022年04月17日 奈良県立図書情報館  2022年07月07日

    質問
    明治に行われた奈良博覧会について参考になる資料を紹介してほしい。
    回答
    ご覧いただいた『奈良博覧会前史』と『奈良市史』(通史四)と、それらに記載の参考文....
    埼熊-2021-066

     2020年09月18日 埼玉県立久喜図書館  2022年05月12日

    質問
    次の6つの自治体にある結納品取扱所、イベント会社、花屋の住所(含郵便番号)を知り....
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『イベント・サポート企業ガイド イベン....
    横浜市中央2666

     2021年03月30日 横浜市中央図書館  2022年03月31日

    質問
    1970年の大阪万博に横浜市も参加したそうだが、その内容を知りたい。
    回答
    1 図書で調べる (1) 『市政概要 1970年版』     横浜市総務局行政....
    3356

     2019年09月04日 東京国立博物館資料館  2022年03月22日

    質問
    1881年(明治14年)に行われた第二回内国勧業博覧会(ないこくかんぎょうはくら....
    回答
    下記の資料①②を案内し、マイクロフィルムで閲覧していただいた。 ①第二回内國勸業....
    9000032766

     2020年09月29日 山梨県立図書館  2022年02月20日

    質問
    菱山農協(現「JAフルーツ山梨」)の設立年月日、設立時の合併農協、本店所在地につ....
    回答
    菱山農業協同組合の設立年月日、1948(昭和23)年4月10日(登記年月日:19....
    3211

     2018年07月11日 東京国立博物館資料館  2021年11月04日

    質問
    1873年にオーストリアで開催されたウィーン万国博覧会に関して、ある論文中で下記....
    回答
    ①について、国立国会図書館サーチで資料名で検索したところ、国立国会図書館デジタル....
    10314603

     2021年09月02日 国立国会図書館(National Diet Library)  2021年10月21日

    質問
    富山県小矢部市の名菓「薄氷」が明治11年のパリ万博に出品した、裏付けとなる資料は....
    回答
    以下の資料およびデータベースを確認しましたが、お尋ねの、富山県小矢部市の名菓「薄....
    2825

     2016年06月29日 東京国立博物館資料館  2021年05月25日

    質問
    大正時代の「教育学芸館」の英名が知りたい。
    回答
    ①当時の博物館における当該展示館の呼称及び英名表記については不明。 ②東京大正博....
    1 2 3 4 5 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!