このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
    1 2 3 4 5 6 ... 106 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 2628件中 1から 25件を表示
    小野05-011

     2023年09月24日 小野市立図書館  2023年09月28日

    質問
    絵本や子ども向けの読み物に登場する料理のレシピを紹介している資料はあるか。
    回答
    1.『近藤幸子のしあわせ絵本レシピ』白泉社  ◇『ぐりとぐらとすみれちゃん』 か....
    小野04-053

     2023年01月12日 小野市立図書館  2023年09月28日

    質問
    わらべうたの手遊びを紹介している本はあるか。
    回答
    (一般書) 1.『目あそび・手あそび・足あそび』佐藤 美代子/編著 2001 2....
    堺-2023-005

     2013年12月13日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    「卵(玉子)百珍」(江戸時代の料理本)を見たい。
    回答
    『万宝料理秘密箱』 教育社 1989 を提供した。 (北図書館)
    堺ー2023-051

     2021年07月09日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    片づけが苦手な子ども(就学前)がいる。楽しく片づけをするきっかけになる本や、お片....
    回答
    書名「こども」×「かたずけ」で検索。保護者向けの資料が多かったことから、インター....
    一般31

     2022年09月16日 綾川町立図書館  2023年09月22日

    質問
    柚がたくさん採れた。柚を使った食品の作り方などがわかる資料はあるか。
    回答
    以下の所蔵資料に記載あり。 『農家が教えるゆずづくし スイーツ・加工と保存・庭先....
    MYG-REF-230172

     2023年08月20日 宮城県図書館  2023年09月17日

    質問
    戦後の中国の麺で、現代の製法ではなく、支那そばや中華麺などの古典的な作り方が記載....
    回答
    以下の資料を御案内しました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 小菅桂子著....
    2313

     2023年08月24日 安城市図書情報館  2023年09月16日

    質問
    らくがんについて知りたい
    回答
    下記の資料を提供 『和菓子教本』(596.6/ワガ/C) 『日本の食文化 6....
    2023-8.10

     2023年09月05日 福岡市総合図書館  2023年09月14日

    質問
    中華料理のメニューに書いてある「龍」「虎」は何の肉?
    回答
    『中国料理用語辞典』によると、中華料理は①上海料理②広東料理③四川料理④北京料理....
    所沢吾妻-2023-005

     2022年07月16日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

    質問
    フェルトで赤ちゃんサイズの靴を作りたいのだが、作り方が記載されている本はないか。....
    回答
    下記の資料に作り方が記載されています。 【フェルトの靴・布製の靴】 〇『手ぬいで....
    名古屋市熱-2023-001

     2023年06月10日 名古屋市鶴舞中央図書館  2023年09月05日

    質問
    七宝毬の作り方が知りたい
    回答
    『四季を愉しむちりめん細工とつるし飾り』p.15,32-33(型紙あり) 『ちり....
    MYG-REF-230226

     2023年07月20日 宮城県図書館  2023年09月03日

    質問
    コーヒー豆、コーヒーの焙煎方法や焙煎機について詳しい資料はないか。
    回答
    御照会の内容で、出版年が直近5年以内の下記資料を所蔵しています。※【 】内は当館....
    ASH2013-02

     2013年04月29日 愛知淑徳大学図書館  2023年09月01日

    質問
    からすみ(岐阜県中津川市、恵那市などの和菓子)について調べたい(歴史、地域、素材....
    回答
    回答プロセス参照
    埼久-2022-078

     2021年08月18日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月25日

    質問
    埼玉県内または全国のグルテンフリー商品、米粉の需要について、近年の動向を知りたい....
    回答
    関連する記述がある以下の資料、情報を紹介した。 1 図書 『業種別審査事典 第....
    DAWNR050335

     2023年03月23日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2023年08月24日

    質問
    服装の男女差について、素材や機能性、サイズ感など、ジェンダーの視点から考えるとき....
    回答
    ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ・『美とミソジニー:美容....
    中央-一般-015

     2023年06月15日 安曇野市中央図書館  2023年08月24日

    質問
    台湾料理のちまきのレシピを見たい
    回答
    利用者へ直接紹介はできなかったが、参考資料①、②に写真付きのレシピを確認した。
    岩手-404

     2019年04月09日 岩手県立図書館  2023年08月21日

    質問
    岩手県のホームスパンの歴史について記載された資料はあるか
    回答
    ホームスパンとは羊毛の状態で染色し手で紡いだ糸で織った織物のことをいう。 県内の....
    0000002533

     2022年09月13日 福井県立図書館  2023年08月13日

    質問
    ばんこもちに関する資料はあるか。
    回答
    (1)新聞記事 福井新聞 2008年(平成20)02月05日【県内ローカル/嶺北....
    埼久-2023-004

     2021年09月17日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月12日

    質問
    破傷風の症状と治療法について基本的な解説を知りたい。
    回答
    以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『病気がわかる事典 家庭の医学』(山川....
    R1001656

     2023年01月29日 高崎市立中央図書館  2023年08月10日

    質問
    金柑がたくさんあるので、家庭で加工・料理する方法を知りたい。
    回答
    主に、金柑の実を切らずに丸のまま砂糖と水で煮て作る、シロップ煮やコンポートといっ....
    2270

     2023年05月10日 安城市図書情報館  2023年08月09日

    質問
    さつまいもだけの料理の本(タイトルにさつまいもと入っているとなお良い)
    回答
    下記の資料を提供 ➡『さつまいものお菓子』(596.6/ワカ/C)  『さつま....
    9000033636

     2020年11月26日 山梨県立図書館  2023年08月08日

    質問
    杏仁豆腐がいつごろできたものか、その由来を知りたい。三国時代にできたらしい。
    回答
     杏仁豆腐がいつごろから食べられているか、由来や歴史についてはわからなかったが、....
    2257

     2023年04月05日 安城市図書情報館  2023年08月06日

    質問
    煎茶について入れ方などが書かれている本を探している
    回答
    下記の資料を提供 『煎茶の世界』(A791/アン/A) 『尾張の茶』(A791....
    M04091621038096

     1999年11月19日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    コーヒーと岡山(特に倉敷)との関係について
    回答
    『岡長平著作集 第2巻 岡山始まり物語』 岡山日日新聞社 1977 “コーヒー”....
    M04091621038095

     2002年10月23日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    ばらずし・まつりずし・岡山ずしのいわれ
    回答
    「おかやまの味」、「岡山の備前ばらずし 岡山文庫」、「市政提要 上」、新聞切り抜....
    M23051912141520

     2023年05月19日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    烏龍茶を使ったお菓子のレシピが知りたい。
    回答
    ①『脇屋友詞のどこにもない、すっきり味おいしい香り』には、「お茶の味を満喫する、....
    1 2 3 4 5 6 ... 106 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!