このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "559"
1 2 3 4 5 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 120件中 1から 25件を表示
MYG-REF-230125

 2023年06月29日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
東京第一陸軍造兵廠仙台製造所の詳細な地図や、建物の配置図を探しています。
回答
下記の資料を確認しましたが、東京第一陸軍造兵廠仙台製造所の詳細な地図や配置図は見....
M14061116269059

 2014年05月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
黒色火薬の原料として、蚕の糞や人の尿が使われていたという加賀藩の火薬製造について....
回答
加賀藩の火薬製造については、 『日本銃砲の歴史と技術』の中に、作硝に関する牧畜型....
M13080717065972

 2013年06月29日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
国産銃器についてはどのようなものがあるのか。
回答
自衛隊装備年鑑によると、現在、国産銃器については、小銃は豊和工業、機関銃は住友重....
M13070918565910

 2013年07月07日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
火縄銃は誰がつくったのか。
回答
火縄銃について書かれている資料を探したところ ①『火縄銃』では火縄銃の起源・伝来....
M08021010564808

 2008年02月17日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
現存する世界最古の銃を知りたい。
回答
資料1の「手把銅銃-手銃(hand canon)中国」に「地上に現われた最初の金....
M08021016364809

 2008年02月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
自衛隊の戦闘機を製造した企業を知りたい。
回答
資料1の「戦闘機」の項目に各機種の「緒元」が記載され,その中の「製作」に輸入,国....
M05112311449507

 2005年11月23日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
岡山県の旧藩の砲術流派、砲術師範伝系と砲術に関する資料はないか。
回答
市町村史等で関連する記述のあるものは以下のとおりです。 ....
14581241

 2023年04月25日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年05月19日

質問
「三十三年式歩兵銃」(あるいは日露戦争中に使われた兵器)について問い合わせること....
回答
ご依頼の事項につきまして、日露戦争時代の軍事・兵器に関する資料を所蔵していると考....
2023-3.7

 2023年03月30日 福岡市総合図書館  2023年04月20日

質問
13世紀モンゴルの兵が身に着けていた防具について。絹を何層にも重ねた上に鉄を重ね....
回答
質問のような「絹を何層にも重ねた上に鉄を重ねた」防具という表現はみあたらなかった....
HP-0016

 2022年12月18日 昭和館 図書室  2023年03月31日

質問
防毒面の作り方について
回答
①『初等科工作 二 男子用(昭17年発行)』 「7. モケイ防ドク面 ソノ一」 ....
MYG-REF-220085

 2023年02月15日 宮城県図書館  2023年03月18日

質問
江戸時代初期の仙台藩の武器生産活動がわかる資料がないか。
回答
※【】内は当館の請求記号です。 資料1 宮城県史編纂委員会編『宮城県史 18』....
水戸中2022-061

 2021年07月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
井伊直弼を撃ったピストル(コルト製?)が他にあるのか(水戸藩で複製されていたのか....
回答
管理番号水戸中2021-058 https://crd.ndl.go.jp/re....
13331252

 2022年11月14日 国立国会図書館(National Diet Library)  2022年12月22日

質問
B-29が日本空襲の際に使用した、焼夷弾、機雷、ビラ投下用の機器、原子爆弾の詳細....
回答
ご照会の事項について、当館所蔵資料を調査したところ、B-29が投下した爆弾や機雷....
20211220-4

 2021年12月20日 近畿大学中央図書館  2022年10月17日

質問
空気圧式の銃、大砲の構造がわかる資料が欲しい。
回答
以下の資料がみつかった。 <コトバンク> 日本大百科全書(ニッポニカ)「空気銃....
edo2016-03

 2016年07月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2022年08月05日

質問
風船爆弾の製作工程が知りたい。
回答
 (1)和紙を漉く(2)こんにゃく糊で張り合せ原紙をつくる(3)なめし処理をする....
水戸中2021-058

 2019年08月13日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

質問
桜田門外の変で井伊直弼暗殺に使われたピストルは、水戸藩が作ったものか?
回答
井伊直弼を撃ったコルト自体が水戸藩で複製されたものかについては疑問である。
千県中参考-2021-07

 2021年06月24日 千葉県立中央図書館  2021年12月23日

質問
1966年のスペイン南部にて核爆弾を搭載した米軍機が墜落した事件「パロマレス米軍....
回答
次の資料にパロマレス米軍機墜落事故についての記載がありました。 【資料1】『水爆....
6001052473

 2021年10月24日 大阪府立中央図書館  2021年11月27日

質問
中世ヨーロッパで使われていた鎖帷子の作り方を知りたい。
回答
鎖帷子は何千もの数の鉄のリングなどをつないで作った鎧です。以下の資料に作り方の工....
横浜市中央2626

 2019年11月19日 横浜市中央図書館  2021年10月13日

質問
神奈川台場が砲台として使われていた頃の写真や地図が残っていたら見たい。
回答
神奈川台場が廃止されたのは明治32(1899)年です。 「神奈川台場」は「神奈川....
堺-2021-027

 2020年09月29日 堺市立中央図書館  2021年08月27日

質問
ライフル砲はいつできたのか。
回答
『世界大百科事典 29』(平凡社 2006) p.306「ライフル」の項目に「小....
土浦-016

 2021年01月07日 土浦市立図書館  2021年05月08日

質問
関流炮術(せきりゅうほうじゅつ)についての資料はあるか
回答
以下の資料がある。 ①『火縄銃-関流炮術の冴えと奥義- 土浦市立博物館第5回特....
所沢本-2021-003

 2020年07月02日 所沢市立所沢図書館  2021年05月01日

質問
第二次世界大戦時に、ドイツがイギリスを爆撃したことを知っているが、そのミサイルが....
回答
1944年のロンドン爆撃に使用されたV-1およびV-2兵器の発射地点は、おおむね....
0000201600

 2021年01月22日 佐賀県立図書館  2021年04月16日

質問
「本島藤太夫日記」のような史料はありますか。活字になっているものでけっこうです。....
回答
次の資料に記載がありました。 (1)『幕末軍事技術の軌跡』 杉本勲/〔ほか〕編....
千県中新聞-2020-03

 2019年08月01日 千葉県立中央図書館  2021年01月27日

質問
戦時中、千葉県一宮町から放出された風船爆弾によってオレゴン州で6人が亡くなる被害....
回答
調査の結果、以下の資料が見つかった。 【資料1】「辿る 戦後65年の夏 一宮町の....
中央-1-0021413

 2020年05月18日 さいたま市立中央図書館  2021年01月25日

質問
市街戦にて使われる機動兵器について詳細な解説のある文献はあるか。 特に2000年....
回答
以下の資料を紹介した。 ・『図解現代の陸戦』毛利元貞/著 新紀元社 2011年....
1 2 3 4 5 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!