このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "516"
    1 2 3 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 51件中 1から 25件を表示
    M11060714309700

     2011年06月03日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
     JR西日本が踏切の遮断棒の折損事故対策として開発した、先端部が折れ曲がってもす....
    回答
    情報源(質問)1に「JR西日本は20日、踏切で遮断棒が折られ、輸送障害が生じるケ....
    M11030918409211

     2011年11月18日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    新幹線の喫煙室の脱臭装置に光触媒が使用されていることが確認できる資料を紹介してほ....
    回答
    資料①には、N700系の車内の説明があり、「JR東海が自社の研究施設で独自に開発....
    姫路-2

     2016年07月30日 姫路市立城内図書館  2023年06月23日

    質問
    姫路のモノレールについて
    回答
    以下の資料に姫路市営モノレールについての解説及び写真が記載されている。 『モノ....
    202304-6

     2023年04月12日 足立区立中央図書館  2023年05月14日

    質問
    日暮里舎人ライナーの計画や建設に関する資料を見たい。
    回答
    計画から事業の完成までの、事業の仕組み、許認可手続き、設計・工事等の一切をまとめ....
    町田-255

     2021年11月02日 町田市立中央図書館  2023年04月04日

    質問
    高輪築堤跡について知りたい。 2021年8月、文化庁審議会が高輪築堤を国の史跡と....
    回答
    〇築堤について M00-W4『東京の鉄道遺産 百四十年をあるく』上巻 p.15 ....
    5421007497

     2021年08月24日 大阪市立中央図書館  2023年02月25日

    質問
    阪神西大阪線について知りたい。
    回答
    『阪神電気鉄道八十年史』(資料1)p.150「第3章 路線の拡大と地域開発 3-....
    000011022

     2022年11月12日 山口県立山口図書館  2023年02月17日

    質問
    関門トンネル(関門鉄道トンネル)について、設置に至った経緯、難工事であったこと、....
    回答
    当館所蔵資料の中から、下記の関門鉄道トンネル関連資料を紹介。インターネット情報源....
    3A20006465

     2020年05月13日 大阪市立中央図書館  2022年12月14日

    質問
    2009年に阪神なんば線が、大阪難波駅から尼崎駅まで開通した理由を分かりやすく説....
    回答
    阪神なんば線は、もともと大正13(1924)年に伝法線として開通し、その後、昭和....
    13148187

     2022年10月20日 国立国会図書館(National Diet Library)  2022年11月17日

    質問
    踏切に関する本で、日本以外の国の踏切についての本があれば読みたい。 踏切の写真や....
    回答
    ご照会事項に完全に合致する資料は見当たりませんでしたが、一部条件に合致すると思わ....
    奈県図情22-028

     2022年07月22日 奈良県立図書情報館  2022年10月21日

    質問
    奈良県には、阪本線(五新線)という未成線があるが、歴史や現在の状況、工事の計画図....
    回答
    <歴史と現在の状況について> 『全国未成線徹底検証 国鉄編』123頁 『近代土木....
    県立長野-20-101

     2021年02月15日 県立長野図書館  2022年03月30日

    質問
    JR飯田線の駅名でアイヌ語に由来するものはあるのか。また、飯田線の開通とアイヌと....
    回答
    飯田線の駅名にアイヌ語に由来するものは確認できなかった。飯田線を全面開通させるた....
    6001053951

     2022年01月28日 大阪府立中央図書館  2022年03月16日

    質問
    電車への電力供給について、詳しく書かれている資料を紹介してほしい。
    回答
    以下の資料に電車への電力供給について記載がありました。 ・『よくわかる最新鉄道....
    所沢吾妻-2020-012

     2020年03月14日 所沢市立所沢図書館  2021年03月31日

    質問
    子どもが踏切好きなので、踏切の写真が掲載されている資料を探している。 大きなカラ....
    回答
    下記資料に掲載されています。  〇『踏切天国』 小川裕夫/著 秀和システム 2....
    6001048555

     2021年02月12日 大阪府立中之島図書館  2021年03月10日

    質問
    大阪モノレール建設における「佐伯構想」について記載のある資料を見たい。
    回答
    「佐伯構想」の内容については次の資料に記載がある。 ■『大阪モノレール建設記録....
    B2021口頭0102

     2021年01月18日 国立国会図書館(National Diet Library)  2021年01月21日

    質問
    ライトレール(LRT)とは何か。従来の路面電車との違いを技術的な側面を中心に知り....
    回答
    LRT(Light Rail Transit)や路面電車との関係について説明した....
    広県図2020047

     2019年06月04日 広島県立図書館  2021年01月07日

    質問
    温井ダム(広島県山県郡安芸太田町)に沈んだ地域について,地域に住んでいた人の情報....
    回答
    参考資料1『来てくれと頼んだ覚えはない:温井ダム建設34年の軌跡』【H516.8....
    8418854

     2020年11月05日 国立国会図書館(National Diet Library)  2020年12月17日

    質問
    大正9年10月7日に秋田県由利郡西滝沢村の三浦文吉が鉄道大臣に提出した、「鳥海軌....
    回答
    ご照会の資料について、下記の資料およびデータベースを調査しましたが、所在は確認で....
    名古屋市鶴-2019-002

     2019年04月02日 名古屋市鶴舞中央図書館  2020年03月26日

    質問
    昭和20年代に名古屋駅付近にあった、アロハマーケットについて書いてある本を見たい....
    回答
    アロハマーケットについては以下の資料に記述があります。 『ナゴヤ地下街誕生物語』....
    千県中参考-2019-11

     2019年09月18日 千葉県立中央図書館  2020年03月04日

    質問
    中央線の昭和25年~63年の列車関係の写真はあるか。SL、気動車、準急および急行....
    回答
    以下を利用者に提供した。 【資料1】『鉄道と街・新宿駅』(三島富士夫著 大正出版....
    京資-306

     2014年11月20日 京都府立京都学・歴彩館  2019年11月27日

    質問
    明治10(1877)年に開通した京都~大阪間の鉄道に関する土地買収や建設工事につ....
    回答
    「京阪間鉄道事件ニ付諸願伺届並請書類綴込」には、明治8(1875)年から11(1....
    2017071902

     2017年07月19日 函南町立図書館  2019年11月08日

    質問
    今年の課題図書以外で読書感想文を書きやすそうな本を紹介してほしい。(子ども3人分....
    回答
    本人が興味をもって読め、ドキュメンタリー系など、考えさせられる系の本の方が書きや....
    桜-1-00020

     2018年05月29日 さいたま市立中央図書館  2018年12月07日

    質問
    清水トンネル工事について知りたい できれば写真の載っている資料が欲しい
    回答
    『上越線の80年 時代を越えて新潟と関東をつなぐ鉄道』 郷土出版社 1997 p....
    関大総図 16B-3S

     2016年05月30日 関西大学図書館  2018年09月05日

    質問
    阪急電鉄(神戸三宮~王子公園間)とJR(三ノ宮~灘間)の高架の図面が見たい。 図....
    回答
    ①阪急電鉄 『大阪・京都・神戸私鉄駅物語 : 写真・資料でたどるターミナル駅の変....
    土木図書館-0080

     2018年08月23日 公益社団法人土木学会附属土木図書館  2018年08月28日

    質問
    昭和11年頃に建設された,現在のソウル近郊にある古橋について知りたいが,その橋に....
    回答
    1)初めに,利用者に知りたい橋について現在わかっている情報をうかがったところ, ....
    武蔵浦和-1-00045

     2018年01月09日 さいたま市立中央図書館  2018年07月05日

    質問
    リニアメトロについての本を探している。
    回答
    下記の資料を提供した。 『大江戸線建設物語』東京都交通局/監修 大江戸線建設物語....
    1 2 3 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!