このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "515"
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 180件中 1から 25件を表示
    M19010411204761

     2018年12月20日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    可動橋の種類と構造が載っている資料が見たい。
    回答
    まず①『図解橋梁用語事典』で「可動橋」を調べると、「船舶の通過時に邪魔にならない....
    M22020417015171

     2022年02月04日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    日生諸島の鹿久居島と本土を結ぶ「備前?日生大橋」の由来や決定の経緯が知りたい。
    回答
    ①『広報びぜん』(2013年8月号)には、橋の名称の名前を募集する記事が掲載され....
    M19060714007952

     2019年05月29日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    吉井町(現・赤磐市)の吉井川に架かっていた周匝橋(旧)の写真を見たい。
    回答
    資料①『吉井町史 第3巻 史料編 下』によると、周匝橋は昭和8年(1933)6月....
    M17021410383784

     2017年07月12日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山県真庭市勝山に架けられた鳴戸橋の建設時期、建設請負者が知りたい。
    回答
    鳴戸橋が架け替えられた様子が次のとおり確認できる。 ・『真庭郡誌』(資料①)....
    M16011510577376

     2015年12月24日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    国内で、瀬戸大橋以外に鉄道と道路が上下に分離して敷設された併用橋はあるか。
    回答
    下記の資料①、②、③によると、国内で鉄道と道路が上下に分離して敷設された併用橋は....
    M15091816377282

     2015年10月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    中世ヨーロッパでは、大きな(深い)河に橋を架ける際、どのような工事が行われていた....
    回答
    資料1によると、「現在の工法と同様に、川の水を遮断して、中を排水した後、木杭を地....
    M11113011111725

     2011年11月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    旭川に架かる相生橋の名前の由来を知りたい。
    回答
    『岡山市史 6巻』によると、明治36(1903)年に侯爵池田章政の金婚記念として....
    M10042416455821

     2010年04月24日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    橋の種類、歴史、しくみなどについて小学生向けに紹介した資料があるか。
    回答
    『世界の橋大研究 ヒミツがいっぱい!』は、2000年前につくられた水を運ぶ橋、フ....
    M08011809563168

     2008年01月19日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    邑久長島大橋の規模や設立経緯について知りたい。
    回答
     資料①『長島愛生園創立六十周年記念誌』によれば、昭和63年5月9日に開通した長....
    M06092014254300

     2006年06月28日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山市の西川にかかる薬研堀(やげんぼり)橋の名前の由来を知りたい。
    回答
    『岡山城史』(岡山城史編纂委員会編 岡山市 1983)p374によると、「下田町....
    998

      京都府立図書館  2023年11月16日

    質問
    南から北へ平安神宮に向かう際に赤い橋があるが、なんという名前か。また橋に銘文があ....
    回答
    『ゼンリン住宅地図 京都市3左京区』【1111208987】図128の該当箇所に....
    000011077

     2023年09月05日 山口県立山口図書館  2023年11月16日

    質問
    錦川(岩国市)に架かっていた(現在撤去工事中)の御庄橋について調べている。 以下....
    回答
    1.御庄の渡し場について 下記資料1『岩国市史 通史二』p1222-1225に、....
    10-3A-201207-23

     1968年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    難波橋にあるライオンの像について
    回答
    「浪速八百八橋」といわれるほど、大阪は昔から川と橋の町であった。 なかでも難波橋....
    10-3A-201208-14

     1971年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    大阪にある京橋の橋名について
    回答
     『大阪ガイド』 (牧村 史陽/著 東京法令出版,1961.9) p.29 によ....
    10-3A-201207-20

     1967年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    大正橋(大阪市)架橋のいきさつに関する資料
    回答
    大正橋は大正4年8月に完成した長さ180メートル幅21メートルの無脚の橋であるが....
    10-3A-201207-33

     1969年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    昭和40年頃の淀川の公害とその対策について
    回答
    当時、河川の水質汚濁は大気汚染・騒音等とともに公害の一つに考えられ、大きな社会問....
    岩手-201

     2014年07月15日 岩手県立図書館  2023年07月28日

    質問
    中津川に架かる橋の歴史や造りについて、記されている資料を教えて欲しい。
    回答
    『岩手もりおか 中津川の旅』には、盛岡市街地を流れる中津川本流に四十七の橋が架か....
    2023-6.5

      福岡市総合図書館  2023年07月06日

    質問
    昔の石橋の写真がたくさん載っている本が見たい。できれば中国や日本、アジアの古い石....
    回答
    以下のような資料がある。 ■石橋がたくさん載っている資料 ①『中国の古橋:悠久....
    所沢所分-2023-002

     2022年04月10日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

    質問
    東北の橋の写真を探している。載っている本があれば見たい。
    回答
    以下の資料に掲載があります 〇『橋を見に行こう』 平野暉雄/写真・文 自由国民社....
    中央0123-221214

     2022年12月14日 春日部市立中央図書館  2023年05月16日

    質問
    春日部市にある煉瓦造りの水門の資料を探している。 「倉松落大口逆除」「四箇村水閘....
    回答
    調査の結果、お尋ねの「倉松落大口逆除」「四箇村水閘」の他、 「五ケ門樋」「蔵田....
    edo2018-02

     2018年07月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2023年04月14日

    質問
    日本橋が架橋されたのは何年か。
    回答
    現在、東京都中央区にある日本橋が架橋された年は、『江戸の橋』(【資料1】)によれ....
    2022-12.1

     2022年11月03日 福岡市総合図書館  2023年04月06日

    質問
    江戸時代の逸話を探している。内容は以下の通り。井原西鶴が書いたのではないかと思う....
    回答
    逸話は隅田川の花火大会ではなく、西鶴の時代から100年ほど下った文化4年(180....
    R1001761

     2023年03月21日 高崎市立中央図書館  2023年03月30日

    質問
    ひびきばしについて知りたい。
    回答
    ひびき橋は、観音山丘陵にある白衣大観音と染料植物園を結ぶ谷に架けられたつり橋です....
    水戸中2022-062

     2022年04月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月20日

    質問
    林 武右衛門(はやし ぶえもん)について調べている。 享保6(1717)年生まれ....
    回答
    関連する記述は見つけられなかった。 ---- 2023.3.20追記 レファ協....
    千県中千葉-2022-10

     2022年12月08日 千葉県立中央図書館  2023年03月18日

    質問
    千葉県の橋に関する資料が見たい。特に、橋の歴史や橋にまつわる物語についてわかるも....
    回答
    千葉県内の橋について広域にまとめられた資料として、次の資料が見つかりました。 【....
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!