このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "485"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 59件中 1から 25件を表示
M21012315210855

 2021年01月23日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
タラバガニの特徴について載っている資料はないか
回答
①『食材魚貝大百科 1 エビ・カニ類+魚類』 p.34-35 タラバガニ科に属す....
M19102917008098

 2019年10月26日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
アメリカザリガニにはどのような寄生虫がいるか、また寄生虫がいる場合の食べ方を知り....
回答
ザリガニに寄生する生き物としては、①『ザリガニの生物学』に、「とくにザリガニ類と....
M19082314008021

 2019年08月06日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
カニの自切と再生について、詳しい仕組みや様子が知りたい
回答
以下の資料に、カニの自切と再生について書かれている。各資料には共通して、自切(自....
M17121917287706

 2017年12月19日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
ヤドカリはどのようにして引っ越しをするのか知りたい。
回答
①には、宿替えについて、本編で写真で紹介するとともに、巻末に「ヤドカリは、脱皮を....
M14021210166334

  岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
アメリカザリガニの体の色が、食べものによって赤から青く変わると聞いたが本当か。ど....
回答
ザリガニは、カロチンをもとに作られるアスタキサンチンという色素によって赤い色をし....
M08080814242205

 2007年07月09日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
カニの飼い方が知りたい
回答
『飼い方観察完全ガイド4』『カニ観察事典』『カニのくらし』では、主に陸(りく)に....
姫路-203

 2017年08月08日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

質問
ウミホタルについて調べたい。
回答
『ポプラディア 2巻』P55「ウミホタル[海]」 『飼育と観察(小学館の図鑑NE....
小野04-036

 2022年09月30日 小野市立図書館  2022年12月19日

質問
クモの巣のつくり方と種類を知りたい。できれば、イラストや写真があるものがよい。
回答
1.『原色日本クモ類図鑑』八木沼 健夫/著 保育社 1986 p.258-259....
202211-13

 2022年11月15日 足立区立中央図書館  2022年12月05日

質問
秋の夕方、荒川河川敷の道で踏みつぶしそうなほどの大量のカニが出てきているところに....
回答
カニの種類、生態についての記載がある資料【資料1】~【資料5】と荒川のカニについ....
0401004224

 2022年04月15日 熊本県立図書館  2022年10月03日

質問
以前読んだダンゴムシの絵本を探している。
回答
参考資料を紹介した。
6001056596

 2022年08月31日 大阪府立中央図書館  2022年10月01日

質問
ミジンコの写真が載っている、こども向きの本を探している。イラストではなく、写真が....
回答
次の資料を紹介。 ・『空を飛ぶミジンコのなぞ』(星輝行/写真・文 少年写真新聞....
2021-021

 2021年06月08日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2022年03月24日

質問
ザリガニの飼い方やオス・メスがわかる本はありますか?(支援学級担任)
回答
休みに家族でザリガニ釣り行った児童が学校へ持って来たらしく、しばらく教室で飼うこ....
千県中児童-2021-12

 2021年10月06日 千葉県立中央図書館  2022年03月02日

質問
ホウネンエビ、ヌマエビの飼い方について知りたい。(小学生より)
回答
ホウネンエビの飼い方について以下の6冊を提供した。 【資料1】『水の生き物 ニュ....
DE2021-00061

 2013年02月21日 大東市立中央図書館  2021年12月28日

質問
オニテナガエビの養殖について調べている。参考になる資料はあるか。
回答
当館ではオニテナガエビの養殖について詳しく書かれた資料は所蔵していなかった。 ま....
MYG-REF-210089

 2021年08月14日 宮城県図書館  2021年09月25日

質問
オオグソクムシ,グソクムシ,ウミウシ,いずれかの加工品についての資料はないか。
回答
1.当館所蔵の図書資料について 以下の資料をお調べしましたが,加工品に関する記載....
MYG-REF-210134

 2021年07月17日 宮城県図書館  2021年08月21日

質問
蜘蛛の生態や補食方法について,獲物をどうやって大人しくさせ糸を巻きつけるのか,ど....
回答
以下の資料にクモの捕食方法等についての記載がありました。 資料1 馬場/友希著....
2021-6.6

 2018年08月18日 福岡市総合図書館  2021年08月12日

質問
カニの心臓はどこにあるか
回答
『原色ワイド図鑑 [8] Picture Encyclopedia 水の生物』 ....
児童-2020-04

 2020年06月15日 東京都立中央図書館  2021年03月09日

質問
クモの糸の成分を活用し、人間の生活に役立つ製品を作るネイチャー・テクノロジー(バ....
回答
資料1より詳しい情報が載っている資料は以下のとおり。 なお、回答内の(1 性質・....
2017112901

 2017年11月29日 函南町立図書館  2020年07月15日

質問
ダンゴムシは昆虫なのか調べたい。
回答
ダンゴムシについての児童書を紹介した。 『ダンゴムシ』(あかね書房, 2010....
名古屋市港-2019-002

 2019年07月11日 名古屋市鶴舞中央図書館  2020年03月26日

質問
畑に大きなクモが巣を張ってしまった。このクモの名前と、毒がないかどうか知りたい。
回答
クモの名前はコガネグモではないでしょうか。コガネグモであれば、人間の命に関わる毒....
南浦和-1-00040

 2016年10月01日 さいたま市立中央図書館  2019年09月22日

質問
ザリガニが卵を抱えている部分を以前は「腹足」と言っていたが、今は「腹脚」というよ....
回答
次の資料を提供した。 『ざりがに』寺越慶司/絵 フレーベル館 2009 『ザリガ....
R1001510

 2019年08月09日 佐世保市立図書館  2019年09月03日

質問
ダニについて知りたい。駆除の方法など。
回答
以下の資料を紹介 ・『日本大百科全書14』小学館 ・『ダニのはなし』島野智之/編....
島根参2019-06-001

 2019年06月28日 島根県立図書館  2019年08月22日

質問
川で拾ったカニを調べたいので本を紹介してください。わりと大きいカニなのですが・・....
回答
当館所蔵の【資料1】『かにっ記 宍道湖自然館第23回特別展 「かにっ記~陸を歩く....
吹-30-2018-003

 2018年06月07日 吹田市立中央図書館  2019年03月31日

質問
クモはどうやって巣を作るのか知りたい。4歳の子供が理解できる本がよい。
回答
下記回答資料を要約すると、クモはおしりにある「いといぼ」から出した糸で網をはる。....
所沢狭山-2018-007

 2017年06月14日 所沢市立所沢図書館  2018年10月31日

質問
蜘蛛の伝承的意味がわかる本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。  〇『日本故事物語 下』 池田弥三郎/著 河出書房....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!