このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "471"
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 180件中 1から 25件を表示
    M22101517536760

     2022年10月15日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    小説や歌に出てくるアカシアの花の写真等を見たい。
    回答
    ①『平凡社大百科事典 1 ア‐イワ』のアカシアの項目によると、「マメ科アカシア属....
    M22020114215161

     2021年11月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    植物を使ったシャボン玉の作り方が知りたい。子どもでも簡単にできるものがよい。
    回答
    ①『植物でシャボン玉ができた!』には、エゴノキ、トチノキ、ムクロジ、サイカチなど....
    M21091216315049

     2021年08月05日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    通常、バナナにはたねがないが、たねがあるバナナもあると聞いた。バナナのたねが写真....
    回答
    ①『ずかん たね』には、「バナナの種がなくなったわけ」の項で「島バナナ」の種が写....
    M21031514111863

     2021年03月02日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    パイナップルの種はどこにできるのかが分かる児童書が読みたい。
    回答
    ①には、p.7にパイナップルの断面図の写真が掲載されており、育たなかったタネ(胚....
    M18122618304754

     2018年10月16日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    ①『新しい植物分類体系 APGでみる日本の植物』p131に、イネ目の食虫植物は1....
    回答
    ①を確認したところ、p130 ~134に食虫植物は約480種あり61目にわたり散....
    M18021016587783

     2017年12月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    植物にも血液型があると聞いたことがあるが本当か。
    回答
    「血液」に関する分野と「植物」に関する分野の両面から、以下の資料を紹介した。 ....
    M16083115483392

     2016年08月31日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    クルミの国内の主な産地とクルミは生で食べられるかどうかが載っている児童書が知りた....
    回答
    当館OPACで全項目「木の実、果実」で検索した。 ①『くらしに役立つ木の実図鑑』....
    M15061214477248

     2015年07月17日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    Balsam Firの和名と樹形、用途について知りたい
    回答
    『原色樹木大圖鑑』によると、Balsam Firの和名はバルサムモミであると記載....
    M13031510065733

      岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    ひっつきむしについて書かれている資料はあるか。
    回答
    ひっつきむしとは、服にくっつく植物の実や種の総称である。 ①『ひっつき虫観察便利....
    M13031508565732

     2013年03月13日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    松ぼっくりのかさの開閉について書かれた資料はあるか。
    回答
     松ぼっくりは、湿度が高いと閉じ、乾燥すると開く性質をもっている。空気が乾いた日....
    M09121917344428

     2010年08月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    花粉管について構造がわかるような図が見たい。何種類かの花粉管の写真も見たい。
    回答
    資料①、②では「被子植物の受精」として一般的な被子植物の図があり、資料③では『サ....
    M07081510560894

     2007年08月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    モウセンゴケ科モウセンゴケ属のイトバモウセンゴケについて,生態や栽培方法などの詳....
    回答
    資料1にイトバモウセンゴケの冬芽や殖やし方などに関して記述あり。資料2に形態や分....
    M07030215258475

     2006年05月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    アサガオのつるの巻き方を知りたい。
    回答
    『ほんとの植物観察2』p.78-79に,「アサガオの蔓の全面には,下向きの粗毛が....
    M06081813153792

     2006年08月16日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    ホウセンカの種のつき方や種のはじけ方についてしりたい。
    回答
    『小学なぜなぜふしぎサイエンス6』p.40-41に「たねをとばすしくみ」として図....
    2020-010

     2020年06月15日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2023年11月30日

    質問
    2年生国語の「たんぽぽのちえ」の教材末に載っている本はありますか?(教職員)
    回答
    教科書には3冊紹介されていた。 1.荒井真紀 さく『チューリップ』(小学館) ....
    埼高図-2023-007

     2023年05月02日 埼玉県高等学校図書館研究会  2023年11月24日

    質問
    雑草の外来種が載っている植物図鑑をみたい。実験で使用する植物を決めるため、各植物....
    回答
    下記の資料を提供した。 『くらべてみよう!学校のまわりの外国から来た植物1~3巻....
    2019-107

     2019年09月26日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2023年11月23日

    質問
    生活の授業で種を集める。何の種かを調べさせたいので、本を用意してほしい。(教職員....
    回答
    種や植物の図鑑を用意して提供した。
    2321

      安城市図書情報館  2023年10月15日

    質問
    赤色の花の写真(利用者がお持ちいただいた)より、この花の名前を知りたい。そして毒....
    回答
    〇花の名前:ショウジョウソウ(サマーポインセチア)(トウダイグサ科 トウダイグサ....
    6000064401

     2022年04月02日 豊中市立図書館  2023年09月22日

    質問
    タマリンドとジャカランダの写真かイラストが載っている本はあるか。いずれも植物で、....
    回答
    書架を確認し、下記の資料に写真や説明があったので見ていただいた。
    県立長野-22-223

     2023年03月26日 県立長野図書館  2023年07月20日

    質問
    サントリーの青いバラについて書かれた本または雑誌が見たい。青いバラに関するもので....
    回答
    中には内容が重複しているものもあるが、以下の資料に記載あり(【】内は当館請求記号....
    2178

     2022年05月14日 安城市図書情報館  2023年07月12日

    質問
    食べられる草の本を探している。
    回答
    下記の資料を提供 『救荒雑草 飢えを救った雑草たち』(471.9/サゴ/A)....
    徳郷20190607

     2019年06月13日 徳島県立図書館  2023年06月01日

    質問
    雲辺寺を植生調査した資料が見たい。
    回答
    雲辺寺だけの資料は見当たらず。下記試料に、雲辺寺含まれる。 【A】『郷土研究発表....
    相橋-R4-28

     2022年08月21日 相模原市立橋本図書館  2023年05月04日

    質問
    野菜で食べてはいけない葉を知りたい。(例:トマトの葉は食べられる?)
    回答
    「アスパラガス、食べても大丈夫な人でも生の茎葉(けいよう)を扱うとアレルギーを発....
    三郷-一般-001

     2021年07月21日 安曇野市中央図書館  2023年04月12日

    質問
    「カナダモ」と「バイカモ」が同じ植物か知りたい。 女学校時代の先生の歌集にカナダ....
    回答
    ①・②によるとカナダモはトチカガミ科、バイカモはキンポウゲ科なので違う植物。 資....
    0401004477

     2022年06月23日 熊本県立図書館  2023年04月05日

    質問
    種子植物で双子葉類の「ダトゥラ・ウェルシコロル Datura versicolo....
    回答
    事前調査資料以外に「ダトゥラ・ウェルシコロル」の解説は確認できなかったため、類似....
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!