このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "458"
    1 2 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 35件中 1から 25件を表示
    M19070416107959

     2019年07月11日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    天然記念物になっている桜石について書かれている資料はないか。写真が載っている資料....
    回答
    『岩石学辞典』(資料①)の索引から「桜石」を探したが、該当がなかった。 『石の....
    M08110314072467

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    身近(みぢか)にある石の種類(しゅるい)を調(しら)べたい
    回答
    川原(かわら)の石であれば、『川原の石ころ図鑑(ずかん)』、海辺(うみべ)で採(....
    2023-02

     2023年01月12日 軽井沢町立図書館  2023年05月17日

    質問
    ①「抗火石(こうかせき)」(コーガ石、黒雲母流紋岩とも)について知りたい。 ② ....
    回答
    ①以下の資料を提供しました。 『日本大百科全書 8』小学館 1986 p596....
    町田-078

     2013年09月19日 町田市立中央図書館  2023年03月31日

    質問
    伊豆七島の新島で出る抗火石(こうかせき/こうがせき)について知りたい。 この石は....
    回答
    淡色ないし白色の著しく気泡に富むガラス質流紋岩質の石材で 新島では「剛化石」「か....
    兵尼2022-48

     2022年09月10日 尼崎市立中央図書館  2022年12月26日

    質問
    宇都宮市産の「大谷石」に関する次の2点についてを知りたい。 [1]他の地域に「大....
    回答
    「大谷石(おおやいし)」に関する以下の所蔵資料、オンライン公開資料、未所蔵資料と....
    0000002047

     2021年10月21日 福井県立図書館  2021年10月22日

    質問
    夏休みの理科の課題で、採集した化石の標本に取り組む予定です。 小学生4年生におす....
    回答
    (1)化石標本の作り方の本(子ども向けの本) 1.『標本づくりABC 岩石 ....
    MYG-REF-210202

     2021年08月19日 宮城県図書館  2021年09月25日

    質問
    花崗岩の生成の表現に「圧砕花崗岩」というのがあるが,「圧搾花崗岩」はあるか。
    回答
    以下の資料でお調べしましたが,「圧搾花崗岩」と記述がある資料は見当たりませんでし....
    所沢柳瀬-2020-004

     2019年04月18日 所沢市立所沢図書館  2020年08月04日

    質問
    川原の石を調べたい。どのような種類の石があるのか載っている本はないか。
    回答
    以下の資料に記載があります。  〇『日本列島大地まるごと大研究 1』 ポプラ社 ....
    幸田-2019-035

     2019年09月21日 幸田町立図書館  2020年03月03日

    質問
    水晶について知りたい 出来る過程や成分、環境など
    回答
    自分で水晶の結晶を育てているので、はやく結晶化するにはどのような成分を与えたらい....
    M1209221236404

     2018年10月23日 奈義町立図書館  2019年12月15日

    質問
    岩、石に関する伝説や由来がわかる資料がないか。
    回答
    岩・石の伝説や由来だけでまとめてある資料はみあたらず。 巨石信仰、石の伝説、地方....
    秋田-2285

     2019年07月01日 秋田県立図書館  2019年08月23日

    質問
    江戸時代の狛犬は何の石を使用していたのか。 その石(原料)をカラーで見ることがで....
    回答
    下記資料を案内。 ①『神道の思想 第3巻 神社研究篇』(梅田 義彦/著、雄山閣....
    秋田-2284

     2019年07月08日 秋田県立図書館  2019年08月23日

    質問
    1.大阪の和泉、泉近辺がわかる地図はあるか。 2.岩石や鉱物、堆積岩について、....
    回答
    下記資料を案内. 1.『大阪府道路地図』(昭文社、2016、291/シケ/27....
    蒲郡-2019-03161-般

     2019年03月16日 蒲郡市立図書館  2019年05月23日

    質問
    愛知県豊橋市吉田神社の影降石(ようごうせき)について知りたい。
    回答
    自館所蔵の『参河国名所図絵 上巻』と国立国会図書館デジタルコレクション(図書館向....
    20140513

     2014年05月13日 佐賀市立図書館  2018年12月09日

    質問
    鉱物のタンサンスイショウというものをもっているが、図鑑に載っていないので、タンサ....
    回答
    まず458,459類の鉱物についての図鑑などを調べるが、タンサンスイショウは掲載....
    20180809

     2018年08月09日 佐賀市立図書館  2018年11月08日

    質問
    黒曜石を採取できる場所・黒曜石について
    回答
    児童棚458の棚を見て、黒曜石が載っている本を提供。 保護者もしっかり調べたいと....
    13742

     2012年04月26日 香川県立図書館  2018年03月08日

    質問
    「さざれ石」についての資料はあるか。
    回答
    教室で平和を語ろう. 6 香川県高等学校教職員組合平和教育特別委員会 編著. 香....
    8521

     2008年05月22日 香川県立図書館  2017年09月04日

    質問
    香川県でしか採れないとされる岩石をサヌカイトと命名したドイツ人地質学者ヴァィンシ....
    回答
    次のような資料がある。 (1) 史蹟名勝天然記念物調査報告 4 香川県史跡名勝....
    14739

     2013年02月27日 香川県立図書館  2017年02月16日

    質問
    木材や石の種類を調べたい。
    回答
    件名:木材、石材、岩石などで検索。 例えば、次のような所蔵あり。 (一般資料コ....
    広県図20120070

     2012年08月16日 広島県立図書館  2017年02月09日

    質問
    ビロード石について調べたい。
    回答
    「ビロード石」は,『石ころがうまれた』(参考資料1)に出てくるということなので,....
    所沢富岡-2016-009

     2015年09月13日 所沢市立所沢図書館  2016年12月28日

    質問
    大理石の大理とは何のことか知りたい。
    回答
    『世界大百科事典 17』p159に、「名称の由来は中国雲南省大理府に産する美しい....
    13142

     2011年09月15日 香川県立図書館  2016年10月06日

    質問
    由良山が柱状節理(ちゅうじょうせつり、columnar joint)になっている....
    回答
    458.6(岩石学)あたりを案内。 ・溶岩の芸術作品「板状節理」「柱状節理」(....
    塩尻312

     2015年05月06日 塩尻市立図書館  2015年12月12日

    質問
    菊花石とはどういうものか。写真などがのっているものがあれば見たい。
    回答
    菊花石(きくかせき、きっかせき)について下記の資料の索引を確認し、提供した。 ....
    0131224174

     2015年05月13日 高崎市立中央図書館  2015年06月03日

    質問
    “グリーンタフ”について説明している資料はないか。
    回答
    以下の資料を紹介した。 広辞苑 岩波書店 2008.1 調べてナットク!みんな....
    千県東-2012-0007

     2012年09月09日 千葉県立東部図書館  2013年07月11日

    質問
    飯岡石について知りたい。また、小学生が飯岡石を積み上げて堤防を造った写真をみたい....
    回答
    『飯岡海岸の変遷』のp5に「1931年(昭和6年)この護岸工事がはじまって3年目....
    M04070114212119

      奈義町立図書館  2012年08月18日

    質問
    国道53号線から高円地区を通って菩提寺へ抜ける参道沿い、三十一丁石のすぐ北側にあ....
    回答
    当館の資料に記述が見られなかったため、町文化財保護委員にたずねたが、はっきりした....
    1 2 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!