このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "433"
    1

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 19件中 1から 19件を表示
    川図23-03

     2023年08月01日 神奈川県立川崎図書館  2023年10月31日

    質問
    小学校二年生からの質問について、市内図書館の資料で見つけられなかったため依頼する....
    回答
    雑誌「子供の科学」のwebページと同様の説明が記載された資料を当館で見つけ出すこ....
    TEUK-002

     2019年05月17日 東京工科大学メディアセンター(図書館)  2019年05月17日

    質問
    有効数字について書かれた本をさがしたい。
    回答
    津村ゆかり 『よくわかる最新分析化学の基本と仕組み : 現場で必要とされる分析法....
    川図18-5

     2018年09月27日 神奈川県立川崎図書館  2019年01月19日

    質問
    産業界・工業界における分析技術の重要さ、役割、ミッションについて触れている資料を....
    回答
    以下の3点の資料を紹介した。 ①『新しい地平をひらく分析手法の最前線』(北森武彦....
    2013008

     2011年12月01日 城西大学水田記念図書館  2016年05月09日

    質問
    化粧品に含まれているデヒドロ酢酸(Dehydroacetic Acid)の定量法....
    回答
    ◆参考図書より、以下を紹介。 『衛生試験法・注解 / 日本薬学会編』金原出版 ....
    C13-008

     2013年12月11日 立命館大学図書館  2014年11月05日

    質問
    次の4つのキレート錯体について、構造式や実験用途等を知りたい ①Cd[(n-C....
    回答
    論文 S.B. Ernburg. (et al.) , J. Synchrotr....
    埼久-2013-068

     2013年05月23日 埼玉県立久喜図書館  2014年02月13日

    質問
    プレドニゾンのモル吸光係数の文献値が知りたい
    回答
    該当する文献は下記1点のみ見つかった。   徳永 裕司、木村 俊夫、川村次良著「....
    20080121-1

     2008年01月21日 近畿大学中央図書館  2013年05月01日

    質問
    トリス(アセチルアセトナト)コバルト(III)のIRを知りたい。
    回答
    下記がヒットした。 SDBS Search Results: 1 - 1 ou....
    B121115110928

     2012年12月07日 国立国会図書館(National Diet Library)  2013年03月25日

    質問
    XPS(ESCA)によって解析された2価と3価の鉄の結合エネルギーの値、または鉄....
    回答
    ご照会の事項について、以下の通り回答します(【  】内は当館請求記号です)。 「....
    B121020110922

     2012年11月08日 国立国会図書館(National Diet Library)  2013年01月21日

    質問
    アルコールの度数の違いによって、浸出する有機成分に違いがあるのではないかと思われ....
    回答
    ご照会の事項について回答します(【  】内は当館請求記号です)。 アルコール度数....
    DR20111001030

     2007年08月23日 成田市立図書館  2013年01月11日

    質問
    アメリカ分析化学学会正式機関誌JAOACの記事で、ビタミンAの分析方法について書....
    回答
    インターネットで調べると、『アメリカ分析化学学会正式機関誌』の洋名は“Journ....
    20111029-1

     2011年10月29日 近畿大学中央図書館  2012年12月04日

    質問
    物質のスペクトルデータを調べたい。
    回答
    日本化学物質辞書Webから下記データベースのデータにリンクされていた。 有機化....
    20120627-2

     2012年06月27日 近畿大学中央図書館  2012年06月27日

    質問
    アスコルビン酸の化学物質情報を調べたい。
    回答
    日化辞番号:J2.301I 分子式:C6H8O6 名称:アスコルビン酸 分子量....
    B2012口頭0101

      国立国会図書館(National Diet Library)  2012年02月17日

    質問
    水-エタノール混合液の共沸点(Azeotropic point)とその組成を知り....
    回答
    ご照会の事項について、以下のとおり回答します(【 】内は当館請求記号です)。 ....
    B110513104548

      国立国会図書館(National Diet Library)  2011年06月16日

    質問
    透明ポリマーのうち、365nm~450nmに吸収が少ない(または無い)ものを調べ....
    回答
    ご照会の事項について以下の通り回答します(【 】内は当館請求記号です)。 透明....
    C10-008

     2011年02月22日 立命館大学図書館  2011年04月26日

    質問
    ビタミンCの定量法(定量法として一般的であり、詳細かつ簡易に図解されたもの)を知....
    回答
    『衛生試験法・注解』(ISBN:4307470362)pp.228-232に掲載....
    埼浦-1997-014

     1997年06月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年12月27日

    質問
    寺田寅彦の論文「墨汁の膠質的研究」の所在を知りたい。
    回答
    『寺田寅彦全集 科学篇 vol.5』の「Experimental Studi....
    20080707-2

     2008年07月07日 近畿大学中央図書館  2008年07月07日

    質問
    Magn. reson. chem 33(4) 1995 を探している。
    回答
    下記の雑誌であることが確認できた。  http://webcat.nii.ac....
    20070829-2

     2007年08月29日 近畿大学中央図書館  2007年08月29日

    質問
    Yonghui Zhao, Lawrence A. Taplin, Mahdi ....
    回答
    下記サイトで全文が公開されていた。 Methods of Spectral Re....
    B2005F1080

     2005年12月22日 国立国会図書館(National Diet Library)  2007年06月14日

    質問
    個々の有機化合物についてのUVスペクトルを調査することができる資料を知りたい。
    回答
    当館では、UV、IR、Raman、NMR、MSなどのスペクトルチャートを広く収録....
    1

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!