このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "426"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 25件中 1から 25件を表示
M17021515383791

 2017年03月07日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
100℃以下でもお湯が沸騰する場所は、どんなところか。それはなぜか。
回答
①によると、高い山など、空気が薄いところで100℃以下でも沸騰する。 3776m....
M14100312369214

 2014年08月06日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
ポップコーンができるしくみを紹介している本はあるか。
回答
①『ポップコーンの科学 ふくらむなぞに挑戦』は一冊まるごとポップコーンができる謎....
所沢富岡-2023-005

 2022年12月10日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

質問
ガリレオ温度計の中のガラス球は、どうして温度によって上下するのか。しくみを知りた....
回答
以下の資料に記載があります。 〇『熱と温度のひみつ』 左巻健男/監修 PHP研....
横浜市中央2689

 2023年01月12日 横浜市中央図書館  2023年03月01日

質問
高い山では平地よりお湯の沸く温度が低くなるという。 富士山では何度で沸騰するのか....
回答
1 富士山頂の水の沸騰点 富士山頂の水の沸騰点については、児童書から一般書まで....
千県中児童-2022-04

 2022年08月16日 千葉県立中央図書館  2022年11月12日

質問
過冷却についての実験をするので、文献調査をしたい(中学1年生からの質問)。
回答
「過冷却」の意味について書かれている以下の資料を紹介した。 【資料1】『総合百科....
川図21-07

 2021年08月31日 神奈川県立川崎図書館  2022年08月22日

質問
35度くらいのお湯に浸かるとぬるくてどちらかと言うと冷たいのに、35度の気温だと....
回答
[1]当館所蔵資料から、下記を紹介した。 (1)伊東章「身のまわりの化学工学 気....
川図20-13

 2021年02月27日 神奈川県立川崎図書館  2022年06月21日

質問
地上だと水が100℃で沸騰するが、富士山やエベレストでは沸点が違う。小学生でもわ....
回答
ものづくり入門コーナーをブラウジングし、参考になる資料を調査した。 (1)『く....
千県中児童-2021-01

 2021年04月25日 千葉県立中央図書館  2021年12月26日

質問
気化(液体が気体へ蒸発)、液化(固体が液体へ融解)について詳しく知りたい。 夏休....
回答
気化熱について書かれている資料や、海外で使用されている気化熱を利用した冷蔵庫につ....
関大総図 20B-11J

 2020年11月19日 関西大学図書館  2021年09月21日

質問
フッ化酸素(OF2、O2F2、O3F2、O4F2、O5F2、O6F2、O2F)の....
回答
フッ化酸素のエントロピーの物性値(S°)について、以下の資料で確認できました。 ....
小野02-067

 2020年07月17日 小野市立図書館  2020年12月25日

質問
火が熱いのはなぜか。
回答
火が燃えるしくみについて 『ものが燃えるとなぜあつくなるの?』偕成社  『ガリレ....
堺-2020-085

 2019年11月19日 堺市立中央図書館  2020年08月28日

質問
なぜ鉄板は火にかけると熱くなるのか
回答
金属と熱伝導について子供向けの本を紹介。 「熱の発生」「熱の伝わり方(熱伝導)」....
関大総図 18Q-13

 2018年06月28日 関西大学図書館  2019年10月16日

質問
水と空気の比熱を知りたい。
回答
以下の資料でご確認いただけます。 ◎水の比熱 『理科年表机上版 平成30年 第....
徳参20170201

 2017年02月28日 徳島県立図書館  2019年04月17日

質問
「ウィーンの変位則」について知りたい。できれば簡単なものがよい。冷え性に関する本....
回答
A.『世界大百科事典 3(イン-エン)』平凡社 2007.9   p.162- ....
20142028

 2014年08月07日 徳島市立図書館  2017年12月08日

質問
ガリレオ温度計について書かれている本を探している。
回答
『熱と温度のひみつ』を提示する。
R1001113

 2017年02月12日 佐世保市立図書館  2017年03月02日

質問
①熱伝導についてわかりやすく書いてある本がないか。 ②なべや、やかんなど生活に使....
回答
①「熱伝導について」は下記資料を紹介。   『SUPER理科事典』 齊藤隆夫/....
広瀬2014-02

  仙台市民図書館  2016年11月11日

質問
「火おこし」の体験をするので(「火打石式」)「火おこし」について知りたい。また、....
回答
『今すぐ身につけたいサバイバルテクニック』『火と炭の絵本 火おこし編』に「火おこ....
川図14-29

 2014年12月16日 神奈川県立川崎図書館  2015年10月02日

質問
「遠赤外線」と「料理で焼く」ということについて知りたい。 熱エネルギー、振動エネ....
回答
以下の①~⑧の図書を紹介した。 ①『ここまできた遠赤外線』(江川芳信、人間と歴....
B140718155942

 2014年08月02日 国立国会図書館(National Diet Library)  2014年09月19日

質問
cricondenbarおよびcrioncondenthermについての定義、c....
回答
お問い合わせの事項について調査したところ、cricondenbar及びcrico....
埼久-2009-006

 2009年03月15日 埼玉県立久喜図書館  2009年06月26日

質問
マンションの大規模修繕工事に関する本を知りたい。特に断熱防水工事でウレタンフォー....
回答
マンション改修・修繕関係の資料を中心に、防水、断熱、結露、ウレタンフォーム、熱貫....
埼久-2003-038

 2003年06月26日 埼玉県立久喜図書館  2009年02月12日

質問
重水素の定圧比熱について知りたい。
回答
『熱物性ハンドブック』p34-35掲載の流体(標準状態)の一覧表に定圧比熱の項目....
埼久-2006-035

 2006年03月02日 埼玉県立久喜図書館  2008年06月01日

質問
水温変化の研究で、河川の底質が水温に影響を与えているかの検証において岩石の熱伝導....
回答
「岩石の熱伝導率」について、該当する記述は見あたらなかった。  
埼川-1997-082

 1997年10月13日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月07日

質問
フロンガスR11(トリクロロフルホロメタン)・R12(ジクロロジフルオロメタン)....
回答
『絵とき冷凍理論のやさしい知識』ではR11・R12・R22の30℃における凝縮圧....
埼川-1998-062

 1998年07月31日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月05日

質問
扇風機の風がなぜ涼しく感じられるのかということを説明してある資料がほしい。質問者....
回答
子ども室の資料で『熱の科学』『水・水・水じょう気』に気化熱についての記述あり。こ....
20080304-1

 2008年03月04日 近畿大学中央図書館  2008年03月04日

質問
温度の摂氏、華氏について知りたい。
回答
『暮らしのことば語源辞典』に簡潔にまとめられていた。 p.375  「摂氏 せっ....
B2005M1581

 2005年12月21日 国立国会図書館(National Diet Library)  2007年06月14日

質問
下記の論文を所蔵しているか。 Hald, K. & Buchlin, J....
回答
当館では所蔵しておりません。国内外の所蔵機関も調査しましたが、不明です。 Eu....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!