このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "390"
    1 2 3 4 5 6 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 133件中 1から 25件を表示
    M04091621038064

     2000年05月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    第2次世界大戦時の岡山県で編成された部隊のデータ、戦没者のデータ
    回答
    『岡山県郷土部隊史』 岡山県/[編集] 岡山県郷土部隊史刊行会 1966
    M05080623146660

     2005年04月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    アメリカの士官の階級に使われる「lieutenant」の原義が知りたい。
    回答
    「上官の代理者」が原義。
    M20101514410753

     2020年08月27日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    1945年に倉敷市が米軍の爆撃目標となっていたというリスト、資料があるらしいが、....
    回答
    資料①『空襲の史料学』によると、米軍の情報部により1945年8月8日に倉敷都市工....
    M19100317308065

     2019年10月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    昭和20年(1945)以前に、秩父宮雍仁親王が日本原で射撃演習のため来岡したのは....
    回答
    資料①『岡山県郷土部隊史』には記述なし。 資料②『秩父宮殿下奉迎記念帖』があるが....
    M19051011507936

     2019年05月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    備前遊奇隊の隊員写真が見たい。また、写真の所蔵はどこか。
    回答
    資料①『岡山県大百科事典 下 た~ん』の「農兵隊」の項目によると、藩の戦力補充の....
    M14062018269074

     2014年05月20日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    明治維新の頃の官軍の服装がわかるものはないか。
    回答
    『日本史広辞典』で官軍について確認すると、「朝廷の軍隊。狭義には一八六八年(明治....
    M13022018065634

      岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    明治から昭和にかけての日本軍の軍刀の将官・佐官・尉官の違いについて
    回答
    ①『陸海軍服装総集図典』(国書刊行会)p11~p13に刀剣についての項目があり陸....
    M11051411509598

     2011年03月23日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    吉備中央町出身で、昭和20年6月に万世陸軍航空基地から出撃した難波晋策・陸軍中尉....
    回答
    『賀陽町史』によると、詳細な資料として『吉川誌』をあげている。 『吉川誌』のp.....
    10-3A-201208-12

     1971年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月05日

    質問
    大阪市が初めて空襲を受けた日と罹災状況について
    回答
    大阪市に対する空襲は、昭和20年1月3日午前2時30分頃、マリアナ基地より出撃し....
    岩手-175

     2013年12月10日 岩手県立図書館  2023年07月28日

    質問
    ①岩手の学童疎開に関する資料を知りたい。 ②陸軍幼年学校に関する資料を知りたい。
    回答
    ①について 『岩手近代教育史 第2巻』には、岩手県に「昭和20年4月から東京都....
    県立長野-23-043

     2023年06月01日 県立長野図書館  2023年07月24日

    質問
    昭和18年に大量採用を行った海軍予科練の志願・送り出しに関わる日記・回想について....
    回答
    1. 昭和18年入隊の人物について書かれた資料 ・『昭雄 予科練・享年十八歳』渡....
    相市-R5-3

     2023年05月31日 相模原市立図書館  2023年07月15日

    質問
    1972年に相模原市にある在日米陸軍相模総合補給廠の西門前で行われていた反戦運動....
    回答
    回答プロセスのとおり①から⑬の資料を提供した。
    県立長野-22-034

     2022年04月22日 県立長野図書館  2023年04月07日

    質問
    アジア・太平洋戦争の終戦時に、長野連隊区司令部で陸軍兵籍簿が焼却処分されたのか知....
    回答
    陸軍兵籍簿の焼却に関わる記述のある資料等は確認することはできなかった。
    服部図書館R1001166

     2022年08月25日 高槻市立図書館  2023年01月30日

    質問
    鉄かぶとという言葉はコンドームをさす。語源と由来を知りたい
    回答
    以下の資料を紹介、回答した。 『日本大百科全書』の「コンドーム」の項目に、性病予....
    0000111014

     2022年09月21日 山口県立山口図書館  2022年12月22日

    質問
    愛国婦人会山口支部が昭和9年(1934年)に始めた「国防費献金抜毛蒐集運動」につ....
    回答
    愛国婦人会山口支部などが抜け毛の収集とその売却費の献納を行ったことは確認できたが....
    DAWN301202

     2018年12月01日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2022年12月21日

    質問
    女性と戦争について書かれた本はあるか。とくに戦時下の性暴力について書かれたものを....
    回答
    ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ■女性と戦争 ・『女性兵....
    愛知県女性-2022-0173

     2022年11月27日 愛知県女性総合センター情報ライブラリー  2022年12月11日

    質問
    ブルーインパルスに、女性パイロットはいる(いた)のか。
    回答
    ブルーインパルスに女性パイロットがいる(いた)という事実は確認できなかった。
    岩手-390

     2022年07月02日 岩手県立図書館  2022年10月22日

    質問
    真珠湾攻撃に使用された飛行機の機種と性能について知りたい。
    回答
    まず真珠湾攻撃に使用された航空機の種類について、下記資料に記載を確認。(“ ”内....
    京歴-630

     2021年07月27日 京都府立京都学・歴彩館  2022年08月29日

    質問
    京都における大日本国防婦人会の結成について、経緯や結成日、所在地等を知りたい。
    回答
    『銃後の華』(①)に国防婦人会の京都における動向が記されている。 掲載箇所は次の....
    埼熊-2021-088

     2019年10月29日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月22日

    質問
    陸軍将校岡崎一武について書かれている資料を探している。
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『日本陸軍とアジア政策 陸軍大将宇都宮....
    奈県図情21-038

     2022年01月19日 奈良県立図書情報館  2022年06月03日

    質問
    連隊歌についての資料はあるか。
    回答
    歩兵連隊歌の資料についてということですと、部隊歌(連隊歌)について検討した資料は....
    徳郷20181118

     2018年11月24日 徳島県立図書館  2022年03月31日

    質問
    山砲兵第55連隊(壮8420部隊)に関する資料を探している。部隊の戦友会の文集な....
    回答
    以下の資料に、山砲兵第55連隊の体験談が載っていました。 【A】山砲兵第五十....
    2022-2.3

     2021年11月14日 福岡市総合図書館  2022年03月06日

    質問
    神武天皇時代頃の、服装や武具のイラストや写真がみたい。
    回答
    以下の資料を紹介しました。  『図解日本の装束 (F FILES)』 池上 良太....
    北方 21-0063

     2021年10月06日 北海道立図書館  2022年02月23日

    質問
    新札幌駅は、自衛隊の弾薬庫が日高方面に移転した跡地に作られた。新札幌にあったころ....
    回答
    ・回答資料1 概要がわかる ・回答資料2 周辺事情を含め、記述が詳しい ・htt....
    県立長野-21-220

     2021年09月22日 県立長野図書館  2022年02月06日

    質問
    太平洋戦争の本の中で「決6676部隊」という記載を見つけたが、部隊名の前について....
    回答
    『日本陸海軍事典』 原剛編 新人物往来社 1997 【392.1/ハタ】p.27....
    1 2 3 4 5 6 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!