このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "39"
    1 2 3 4 5 6 ... 40 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 985件中 1から 25件を表示
    愛知県図-03860

     2022年09月28日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年09月27日

    質問
    資料に記載の以下3点の新聞記事について、実際に掲載されている新聞名・日付・面数を....
    回答
    1. 「口答も軍隊式・初の女軍属試験」  【資料1】「中部日本新聞」   昭和1....
    小野04-064

     2023年02月10日 小野市立図書館  2023年09月27日

    質問
    樋口 季一郎(ひぐち きいちろう)について書かれた本はあるか。
    回答
    1.『〈現代日本〉朝日人物事典』朝日新聞社/編 1990 p.1339より  樋....
    堺ー2023-056

     2022年01月06日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    亡父は戦後、堺の米軍279病院に入院していたと聞いている。現在のどのあたりか。
    回答
    大阪市立大学(2022年4月から大阪公立大学)杉本キャンパス(大阪市住吉区) ....
    関大総図 23A-06S

     2023年06月21日 関西大学図書館  2023年09月21日

    質問
    Paul Virilio, Sylvère Lotringer ; transl....
    回答
    本学に所蔵されている当該図書が貸出中であったため、CiNii Booksで確認し....
    島根郷2010-12-001

     2010年12月07日 島根県立図書館  2023年09月12日

    質問
    松江陸軍病院はどこにあったか。跡地だと思っていた松江医療センターに行ったところ「....
    回答
    当館所蔵資料により、下記のとおり回答 〇資料1:p.568-571「松江陸軍病....
    10-3A-201208-12

     1971年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月05日

    質問
    大阪市が初めて空襲を受けた日と罹災状況について
    回答
    大阪市に対する空襲は、昭和20年1月3日午前2時30分頃、マリアナ基地より出撃し....
    県立長野-23-081

     2023年08月17日 県立長野図書館  2023年08月29日

    質問
    太平洋戦争における東部ニューギニア第18軍の中で、長野県出身者が所属した部隊がわ....
    回答
    次の資料を紹介。  ・『椰子の記』土屋利喜太〔ほか〕編 長野県ニューギニア会 1....
    奈県図情23-0508

     2023年05月17日 奈良県立図書情報館  2023年08月23日

    質問
    奈良市東紀寺町3丁目に旧日本軍の施設があったか。
    回答
    結論から申しますと、奈良市東紀寺町3丁目付近には、歩兵第38連隊施設と練兵場があ....
    M04091621038064

     2000年05月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    第2次世界大戦時の岡山県で編成された部隊のデータ、戦没者のデータ
    回答
    『岡山県郷土部隊史』 岡山県/[編集] 岡山県郷土部隊史刊行会 1966
    M05080623146660

     2005年04月01日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    アメリカの士官の階級に使われる「lieutenant」の原義が知りたい。
    回答
    「上官の代理者」が原義。
    M23010612538678

     2023年01月06日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山偕行社の起工日、落成日、建築請負先など設立経緯が知りたい。
    回答
    ①『山陽新報合同新聞記事目次 軍事・外交・条約関係 明治編は、明治12~45年頃....
    M21122418315122

     2021年11月30日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    幕末から明治初期くらいで岡山諸藩の藩船に関する資料はないか。 特に船印や船名が分....
    回答
    資料①「日本舟船絵図」には船印や帆幕が紹介されている。船名はなし。 備前岡山・松....
    M20101514410753

     2020年08月27日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    1945年に倉敷市が米軍の爆撃目標となっていたというリスト、資料があるらしいが、....
    回答
    資料①『空襲の史料学』によると、米軍の情報部により1945年8月8日に倉敷都市工....
    M19100317308065

     2019年10月01日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    昭和20年(1945)以前に、秩父宮雍仁親王が日本原で射撃演習のため来岡したのは....
    回答
    資料①『岡山県郷土部隊史』には記述なし。 資料②『秩父宮殿下奉迎記念帖』があるが....
    M19051011507936

     2019年05月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    備前遊奇隊の隊員写真が見たい。また、写真の所蔵はどこか。
    回答
    資料①『岡山県大百科事典 下 た~ん』の「農兵隊」の項目によると、藩の戦力補充の....
    M18122111290591

     2019年01月21日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    幕末の鳥羽・伏見の戦いにおける幕府陸軍の陣笠についている印の意味を知りたい
    回答
    ①『陸軍歴史』では、陣笠の印は各屯所の記号であるとの記載がある。p.368では、....
    M16071510180227

     2016年07月14日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    アメリカ軍人が昇進するにはどのような条件が必要か知りたい。
    回答
    ①「ゲームシナリオのためのミリタリー事典」によると軍事組織の中の階級は軍事活動と....
    M15072212577262

     2015年04月15日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    倉敷海軍航空隊に関する資料はないか。
    回答
    ・『新修倉敷市史6』(資料①)では、「倉敷海軍航空隊は、昭和十九年(一九四四)十....
    M14091914169185

     2014年07月20日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    海軍カレーの歴史について知りたい
    回答
    『海軍食グルメ物語』によると「明治海軍では本格的に洋風メニューを取り入れた兵食が....
    M14062018269074

     2014年05月20日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    明治維新の頃の官軍の服装がわかるものはないか。
    回答
    『日本史広辞典』で官軍について確認すると、「朝廷の軍隊。狭義には一八六八年(明治....
    M14030616268364

     2013年12月20日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    ワシントン海軍軍縮条約、ロンドン海軍軍縮条約の全文(日本語・英語)が見たい。
    回答
    ①主要文書の部のp.79-84に「海軍軍備制限に関する条約(海軍軍縮に関するワシ....
    M14021916266357

     2013年09月16日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    世界各国のGDPに対する国防費の割合を知りたい。
    回答
    ①p.316~319に「2011年世界主要国の保有軍事力の概要」として51ヵ国の....
    M13022018065634

      岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    明治から昭和にかけての日本軍の軍刀の将官・佐官・尉官の違いについて
    回答
    ①『陸海軍服装総集図典』(国書刊行会)p11~p13に刀剣についての項目があり陸....
    M12060614012920

     2012年05月22日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    終戦の頃の陸軍給与を知りたい
    回答
    『日本陸海軍総合事典』(東京大学出版会)「第5部 陸海軍用語の解説」p718 給....
    M12012518111840

     2011年11月01日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    海軍兵学校の卒業者名簿が見たいが、本があるか。
    回答
    『海軍兵学校沿革』巻末に「付録 海軍兵学校生徒卒業者名簿(48期~74期)」があ....
    1 2 3 4 5 6 ... 40 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!