このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "388"
    1 2 3 4 5 6 ... 53 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 1314件中 1から 25件を表示
    郷土-052

     2023年08月24日 安曇野市中央図書館  2023年09月28日

    質問
    穂高の民話「矢村のヤ助」にでてくる山鳥の尾の尾羽はどれだけすごいのか、それをどの....
    回答
    資料④の尾羽の写真羽の縞模様が7本で、この縞が節だとすると13節はこの倍近いもの....
    2311

     2023年08月21日 安城市図書情報館  2023年09月16日

    質問
    仏教と龍の関りについてわかる本が見たい
    回答
    以下の資料を提供 『日本大百科全書 24』(031/シヨ/) 『昔話・伝説を知....
    名古屋市陽-2023-001

     2023年06月23日 名古屋市鶴舞中央図書館  2023年09月05日

    質問
    名古屋市港区にある延命地藏尊の敷地内の看板に、その地にまつわる昔話「お高じぞう」....
    回答
    お尋ねの昔話は『あいちのむかしばなし 5 やすらひめ』に載っている「お高じぞう」....
    R1002061

     2023年08月13日 佐世保市立図書館  2023年09月05日

    質問
    大阪弁で書かれた民話が読みたい(過去に読んだ本)
    回答
    ・『上方落語こばなし絵本』もりたはじめ/採話 講談社 2009.12
    MYG-REF-230019

     2023年06月16日 宮城県図書館  2023年08月27日

    質問
    宮城県加美町中新田に伝わる「火伏せの虎舞」を扱った作品の朗読をしたいので、虎舞に....
    回答
    1 下記資料を確認しましたが、「火伏せの虎舞」を題材とした小説・童話・民話・エッ....
    15108537

     2023年07月05日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年08月17日

    質問
    国際子ども図書館所蔵の「Syng mine svaner : nordiske ....
    回答
    まず、「これまでに調査した内容」の以下の資料の「お話について」(pp.181-1....
    tr568

     2018年12月01日 栃木県立図書館  2023年08月09日

    質問
    日光市にある「戦場ヶ原」の由来となった伝説、「蛇とムカデ」の戦いを描いた絵を探し....
    回答
    日光関係の地域資料を調査する過程で、「日光山縁起絵巻」の中に描かれていることが確....
    M06022417251461

     2006年01月05日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山県下の「もの言う魚」の伝承事例を知りたい。
    回答
    「ものを言う魚」については、岡山全体の伝承を簡潔にまとめたものに記載がある(立石....
    M22052718336713

     2022年05月27日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山市の表町商店街に「らんどう」という名の狐の伝承を記した立札があった。この狐に....
    回答
    ・『おかやま今と昔 話の散歩』(資料①)、『岡山話の散歩』(資料②)には、栄町(....
    M22020412315163

     2022年02月10日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    鬼の描かれ方について、商品パッケージなどで見られる鬼はアフロヘアが多い気がする。....
    回答
    アフロヘアをした鬼のイメージに関して、その理由や来歴を明記した資料は見つからなか....
    M22021010015175

     2022年02月08日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    美咲町(旧・中央町)の二上山にある、「あまのじゃくの重ね岩」に関する伝説や岩の材....
    回答
    資料①『日本の民話15 岡山篇・出雲篇』には「アマンジャクの星とり」、資料②『岡....
    M20062711410689

     2020年06月27日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    アマビエが疫病の流行を予言したように、予言をする日本の妖怪にはどのようなものがい....
    回答
    まず、①『予言の日本史』によると、「江戸時代に、「予言獣」なるものが出現したこと....
    M20011216508412

     2020年01月12日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    一番古い絵入りの桃太郎話は何か。またその出版物を見ることができるか。
    回答
    資料①『おかやま桃太郎伝説の謎』によると、書物として登場したのは江戸時代からで、....
    M19121814208394

     2019年12月18日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    ことわざの「過ぎたるはおよばざるがごとし」を日本語以外の言語ではどのように言うの....
    回答
    ①『六カ国語共通のことわざ集:日本語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ス....
    M19042617007927

     2019年04月05日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    資料①『岡山県大百科事典 下』には、備前太鼓唄の歌詞が13番まであると記述がある....
    回答
    資料①『岡山県大百科事典 下』によると、「備前岡山西大(寺)町、大火事に、今屋が....
    M19020715204807

     2019年02月07日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    ことわざ「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」を日本....
    回答
    ①『英語ことわざ集』には英語での言い方が掲載されている。 英語 A man ma....
    M18110918090539

     2018年09月17日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    猫が恩返しをする全国の民話・昔話(「猫檀家」)を探している。
    回答
    ・『昔話の伝播』(資料①)の「『猫檀家』の伝承・伝播」では、「猫檀家」に関する5....
    M18030212287798

     2018年03月07日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    ことわざ「五十歩百歩」を日本語以外の言語で言うとどんなものがあるのか
    回答
    ①『英語ことわざ集』には英語での言い方が掲載されている。 英語 The pot ....
    M17030812287181

     2016年05月05日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    立石憲利『岡山の伝説』(日本文教出版)では、「物言う魚」の民話の舞台として次の淵....
    回答
    ・「徳善淵」について『作陽誌 上巻』(資料①)の「藤原村」の項に次のとおり記述が....
    M17022817383817

     2017年02月28日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    だんごの名前を覚えて帰っている途中で、他の名前とすり替わってしまうという内容の日....
    回答
    日本の昔話であることと、団子が題材となっていることから①『日本昔話事典』の索引を....
    M16120811483626

     2016年12月06日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山県下の「牛鬼」の伝説・伝承が知りたい。
    回答
    ・『岡山の妖怪事典』(資料①)では、「牛鬼」(うしおに)とは「顔が牛で身体が鬼と....
    M16090111483395

     2016年08月16日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山で山姫が登場する民話・伝承を探している。
    回答
    ・『日本妖怪大事典』(資料①)では「山姫」を「各地の山村でいう妖怪。山女の類」と....
    M15022517070261

     2014年06月13日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    「わたしゃ備前の岡山育ち 米のなる木はまだ知らぬ…」で始まる歌の歌詞と、歌の解説....
    回答
    (1)googleにて、「わたしゃ備前の岡山育ち」という言葉をキーワードにして検....
    M14102815069226

     2014年08月14日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    桃太郎絵巻には、どのような種類があるのか。その所蔵先も含めて知りたい。
    回答
    ・『描かれた「桃太郎」』(資料①)には、岡山県立美術館企画展の出品リストとして次....
    M14122413270157

     2014年12月24日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    岡山県にいるといわれる妖怪にはどんなものがあるのか知りたい。
    回答
    ①『日本全国妖怪スポット①妖の巻』では、真庭市にある「ハンザキ大明神」が紹介され....
    1 2 3 4 5 6 ... 53 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!