このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "371"
    1 2 3 4 5 6 ... 7 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 164件中 1から 25件を表示
    相市-R5-1

     2023年04月30日 相模原市立図書館  2023年08月31日

    質問
    風っ子(さがみ風っ子)という名称の由来について どのような経緯で「風っ子(さがみ....
    回答
    回答プロセスのとおり、①の資料及び⑮の資料の情報を提供した。
    埼熊-2007-005

     2007年04月19日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月15日

    質問
    「教育学大系」(昭和5年11月18日発行)の巻頭にある犬養毅の書〈天下無所可 教....
    回答
    意味については確認できながった。出典は、陳宏謀の「教女遺規」(「五種遺規」に収録....
    ASN2020-25

     2020年12月16日 愛知淑徳大学図書館  2023年08月09日

    質問
    「子どもは1日400回(200、300回)笑うが、大人は1日15回(17、20回....
    回答
    該当する研究の一次資料は確認できませんでした。 当館に所蔵がない資料があるため、....
    M23030812038800

     2023年03月08日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    明治時代の子どもたちが夏休みに何をして過ごしていたのか知りたい。
    回答
    ①『資料が語る明治の高等小学校』には、明治37年8月に林田尋常小学校の児童が書い....
    M21031416311860

     2021年03月14日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    子どもの絵の発達について知りたい。子どもの絵の事例を載せて説明されている本がみた....
    回答
    ①『子どもの絵は何を語るか』では、アメリカの美術教育研究者であるローウェンフェル....
    M16071216080217

     2016年07月12日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    教育虐待について書かれている本はないか。
    回答
    「教育虐待」というキーワードで検索したところ、子どもの教育に関する資料で2冊の所....
    M14120412569281

     2014年12月03日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    いじめの定義について教えてほしい
    回答
    『いじめ・体罰防止の新規準と学校の対応』によると、「文部科学省は、昭和60年度か....
    M13031915065746

     2013年03月01日 岡山県立図書館  2023年08月06日

    質問
    不登校の中学生が再登校できるようにする支援について、親の立場で参考になる本を知り....
    回答
    ①不登校の子とその親の意識調査。不登校の親のおかれた状況、不登校支援のニーズなど....
    岩手-255

     2015年11月27日 岩手県立図書館  2023年07月29日

    質問
    岩手県立六原青年道場に関する資料を知りたい。
    回答
    岩手県立六原青年道場は、石黒英彦知事の提唱により、昭和7年胆沢郡相去村六原(現金....
    ASN2020-21

     2020年11月11日 愛知淑徳大学図書館  2023年07月07日

    質問
    コンシューマーゲームについて書かれている論文を探している。 2000年以降に書か....
    回答
    検索キーワードとその結果を紹介します。求めていた論文・図書が見つかった場合、その....
    姫路-192

     2016年08月24日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

    質問
    明治から大正の頃まで姫路市の船場川沿いにあった西小学校について知りたい。西小学校....
    回答
    以下の資料に西小学校について記載がありました。 以下の資料によると、西小学校が船....
    Q2022Y0290

     2022年07月15日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年01月19日

    質問
    ①日本全国の広い地域の小学生の間で口伝えされた現代の笑い話や小話を調べている。イ....
    回答
    ①照会事項①について、検索条件を設定して検索した国際子ども図書館の児童書関連資料....
    20221021-1

     2022年10月21日 近畿大学中央図書館  2022年12月22日

    質問
    学習における臨界期について知りたい。
    回答
    以下の資料がみつかった。 <コトバンク> 日本大百科全書(ニッポニカ)「臨界期....
    服部図書館R1000869

     2021年11月27日 高槻市立図書館  2022年12月12日

    質問
    「福祉教員」について詳しく知りたい。
    回答
    福祉教員とは戦後の学校教育におけるマイノリティ問題への(同和・外国人・障害者・貧....
    千県中児童-2022-03

     2022年05月03日 千葉県立中央図書館  2022年11月12日

    質問
    不登校や不登校ぎみ、学校になじめない子(動物でもよい)が登場するような読み物が知....
    回答
    以下の資料を紹介した。 <小学校高学年から中学生が登場する作品> ・【資料1】『....
    20202016

     2020年10月12日 徳島市立図書館  2022年10月26日

    質問
    保育の指導計画についてのっている資料はあるか。
    回答
    『保育ナビ 2019年8月号』 『新幼児と保育 2018年10・11月号(別冊付....
    20202022

     2020年09月04日 徳島市立図書館  2022年09月25日

    質問
    小学生向けの、気持ちについて記述のある資料はあるか。
    回答
    『いじめだよ!』 『気持ちの本』 上記の資料2冊を提供した。
    20202010

     2020年11月26日 徳島市立図書館  2022年08月30日

    質問
    来年度小学校に入学する子供に小学校について伝えることが出来る絵本はあるか。
    回答
    『いちねんせいのいちにち』 『いちねんせいのがっこうたんけん』 『いちねんせいの....
    蒲郡-2022-04271-般

     2022年04月27日 蒲郡市立図書館  2022年05月19日

    質問
    「子どもの権利」について学ぶための本を教えて欲しい。対象は大人から子どもまで。い....
    回答
    【大人向け】 『凍りついた瞳(め)2020 虐待死をゼロにするための6つの考察と....
    関大ミューズ 20B-3J

     2020年07月03日 関西大学図書館  2022年04月05日

    質問
    人的資本が貧困に与える影響と人的資本の重要性を知りたい。 数字で示すようなものは....
    回答
    たとえば以下の文献・情報源がご紹介できます。 〇内閣府HP ・人的資本関連資料の....
    相橋-R3-031

     2021年07月30日 相模原市立橋本図書館  2022年03月31日

    質問
    幼児の粘土あそびの起源についての資料があれば見たい。
    回答
    図書資料は見つからなかったが、インターネットの情報が見つかり⑩を紹介した。利用者....
    鳥県図20210011

     2021年07月15日 鳥取県立図書館  2022年03月31日

    質問
    ラザルスのストレス理論について書かれた本
    回答
    ■図書 ・『ストレスの事典』   …p18「2.7 ラザルスのストレス理論」 ・....
    兵尼2021-50

     2021年10月26日 尼崎市立中央図書館  2022年02月27日

    質問
    外国人の子どもに日本語を教える方法についての本を知りたい。
    回答
    以下の所蔵資料(※は分館所蔵資料なので予約案内)を紹介、利用方法の案内をおこない....
    県立長野-20-140

     2020年06月05日 県立長野図書館  2022年02月05日

    質問
    長野県内の小中学生の不登校支援の民間支援団体と活動内容について名簿のようなものは....
    回答
    長野県内の不登校支援に関わる民間機関の掲載がある資料は以下のとおり。関係している....
    小野03-027

     2021年06月22日 小野市立図書館  2021年07月22日

    質問
    自身の子ども(10代)から整形をしたいと言われた。家族で相談していきたいが、相談....
    回答
    当日中に必要とのことだったので、以下の3種類の観点から資料を探し、参考として利用....
    1 2 3 4 5 6 ... 7 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!