このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "37"
    1 2 3 4 5 6 ... 202 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 5026件中 1から 25件を表示
    堺ー2023-025

     2022年05月27日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    数寄屋造の部屋の部分の名前が分かる本がほしい
    回答
    全項目「床の間」「数寄屋」で検索。資料を取り寄せ中身を確認した。 ①『これでわ....
    堺ー2023-021

     2022年05月31日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    1歳児クラスの子どもたちに、お友達と仲良くすることの大切さが伝わる絵本はないか?
    回答
    子ども同士押しのけたりする様子を見かねてのお問合せだった。 赤ちゃん絵本では希望....
    堺-2023-067

     2022年02月25日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    年長児に小学校でのマスク生活に向け、取り扱いの方法やなぜマスクをつけないといけな....
    回答
    『どうしてしんがたコロナになるの?』 金の星社 2020年8月  絵本形式で幼児....
    堺-2023-035

     2021年07月29日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    日本の歴史が、海外の人々にどのように認識されているのか、海外の研究や教育でどのよ....
    回答
    市内に所蔵のあった以下の資料を提供した。 『外国人がみた日本史』(河合 敦/著、....
    堺ー2023-064

     2022年08月17日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    「こいぬのマーチ」という曲をハーモニカで吹くので、簡単な楽譜が見たい。
    回答
    児童書、一般書ともに童謡が載っている資料を十数冊調べたが見当たらず。職員が小学校....
    堺ー2023-056

     2022年01月06日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    亡父は戦後、堺の米軍279病院に入院していたと聞いている。現在のどのあたりか。
    回答
    大阪市立大学(2022年4月から大阪公立大学)杉本キャンパス(大阪市住吉区) ....
    堺-2023-036

     2022年01月25日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    国語の教科書に載っていたお話をもう一度読みたいということで、以下の内容でお問い合....
    回答
    「冬きたりなば」(『そして、だれも…』星 新一/作、理論社、2006) (中図書....
    堺ー2023-118

     2022年05月10日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

    質問
    「ミズノはいずこ」という言葉の詳細を知りたい。 軍歌で聞いたことがあるかもしれな....
    回答
    お探しの「ミズノはいずこ」ではないが、「広瀬中佐」という曲の中に「杉野は何処、杉....
    R1001609

     2020年08月21日 佐世保市立図書館  2023年09月22日

    質問
    運動会の競技が載っている本はありますか。
    回答
    以下の本を紹介。 ・『ぜったい盛り上がる運動会種目集』 横山洋子/著 ナツメ社....
    県立長野-23-090

     2023年09月10日 県立長野図書館  2023年09月21日

    質問
    昭和25年から昭和45年にかけて、長野県内で採択されていた国語科教科書がわかるか....
    回答
    現在の長野県においては、12の採択地区で小学校・中学校の教科書を共同採択している....
    関大堺 23A-1S

     2023年05月20日 関西大学図書館  2023年09月21日

    質問
    国が負担していた社会教育施設整備費(特に体育関連の施設整備費)について調べたい。....
    回答
    (1)『地方教育費の調査報告書』文部省所管国庫補助金・負担金一覧表に、「社会教育....
    A0045

      東京学芸大学学校図書館運営専門委員会  2023年09月20日

    質問
    自然科学の分野から本を選んで、発見を文章にまとめてスピーチをするにあたって、本の....
    回答
    理科読を薦める本、スピーチに役立つ本、分類のしくみを理解する上で役立つ本の3冊を....
    小野05-007

     2023年09月11日 小野市立図書館  2023年09月19日

    質問
    昔と今の教科書の違いについて調べたい。
    回答
    1.『近代日本の教科書のあゆみ』サンライズ出版 (滋賀大学附属図書館が所蔵する、....
    MYG-REF-230217

     2023年08月04日 宮城県図書館  2023年09月17日

    質問
    東日本大震災時の、学校給食センターでの被害状況がわかる資料を探しています。 発生....
    回答
    1 資料について 当館所蔵の下記資料に、学校給食を含めた給食センターの被災の様子....
    MYG-REF-230168

     2023年08月12日 宮城県図書館  2023年09月17日

    質問
    熊澤素行という人物について知りたい。 また、熊澤素行が宮城共立盲目院の敷地を売却....
    回答
    資料1に、熊澤素行と宮城共立盲目院に関連する記述がありましたが、人物の経歴や宮城....
    10-3A-201207-18

     1967年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    明治2年設立の大阪洋学校の所在地、初代校長名、教師名について
    回答
    理化学を教えるため、明治2年、大阪に設置された官立舎密局に対して、大阪洋学校は普....
    10-3A-201208-15

     1971年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年09月14日

    質問
    近世における大阪の塾に関する資料について
    回答
     『日本新教育百年史 第6巻 近畿』 (小原 国芳/編 玉川大学出版部,1969....
    中央ー1-0021645

     2022年07月25日 さいたま市立中央図書館  2023年09月12日

    質問
    さいたま市役所本庁舎敷地のこれまでの変遷や経緯について さいたま市役所本庁舎敷....
    回答
    回答プロセスにある資料を紹介した。
    中央ー1-0021649

     2022年11月08日 さいたま市立中央図書館  2023年09月12日

    質問
    昭和20年~40年頃の埼玉県の高校管理職試験の実施状況を知りたい。 ①実施時....
    回答
    1961(昭和36)年2月25日第一回教頭任用試験が行われたことはわかったが、結....
    中央ー1-0021648

     2022年11月02日 さいたま市立中央図書館  2023年09月12日

    質問
    子ども(小学生)が「怖い話」になぜ惹きつけられるのか。
    回答
    以下の資料を紹介した。 ・『母の友』2013年8月号 福音館書店  「子どもの....
    DAWNR010910

     2019年09月07日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2023年09月07日

    質問
    ドーンセンターの成り立ちがわかる年表はあるか。
    回答
    ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を提供した。 ・『女性情報とライブラリ....
    R1002060

     2023年08月01日 佐世保市立図書館  2023年09月05日

    質問
    畳の寸法が書いてある本がないか。
    回答
    下記資料を紹介。   ・『伝統文化で体験学習 4』永井順国/監修 ポプラ社 20....
    相市-R5-1

     2023年04月30日 相模原市立図書館  2023年08月31日

    質問
    風っ子(さがみ風っ子)という名称の由来について どのような経緯で「風っ子(さがみ....
    回答
    回答プロセスのとおり、①の資料及び⑮の資料の情報を提供した。
    三郷-郷土-010

     2020年06月02日 安曇野市中央図書館  2023年08月29日

    質問
    昭和20~30年頃だと思うが、元旦に温明小学校へ登校し、みそぱんをもらった記憶が....
    回答
    みそぱんかどうかはわからないが、明治26年頃には拝賀式があり、パンを配っていた。....
    202307-1

     2023年07月02日 足立区立中央図書館  2023年08月28日

    質問
    「千住」と「千寿」の表記はどのように使い分けているのか。
    回答
    【資料1】と足立区公式ホームページから、地名表記では「千住」、学校名、文芸活動や....
    1 2 3 4 5 6 ... 202 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!