このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "296"
    1

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 13件中 1から 13件を表示
    1156

     2017年07月28日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年06月21日

    質問
    子ども向けのアマゾン、アマゾン川の本はありますか。
    回答
    ・『アマゾン・アマゾン』今森光彦/文・写真 福音館書店 1998年 296/ア ....
    相市-H30-15

     2018年12月27日 相模原市立図書館  2020年04月02日

    質問
    (1)ナイル川と(2)アマゾン川の源流を知りたい。
    回答
    回答プロセスのとおり回答した。
    相大-H28-051

     2016年09月10日 相模原市立相模大野図書館  2018年08月16日

    質問
    ブラジル、パラナ川の源流をたどりたい。支流のパラナイバ川とグランデ川はどちらが長....
    回答
    パラナイバ川 延長1,070㎞ 源流マッタダコルダ山地である。 グランデ川 延長....
    名古屋市鶴-2017-027

     2017年11月10日 名古屋市鶴舞中央図書館  2018年04月26日

    質問
    日本からのブラジル移民が、コーヒー産業だけでなく紅茶産業に従事していたことがわか....
    回答
    『ブラジル日本移民八十年史』p.308-309にブラジル移民による紅茶産業につい....
    16615

     2014年08月15日 香川県立図書館  2014年10月15日

    質問
    世界遺産である①ペルーのマチュピチュ②ナスカの地上絵について調べたい。
    回答
    例えば次のような所蔵あり。 ・マチュピチュ探検記(2968/A1) ・マチュピ....
    神戸図494

      神戸市立中央図書館  2013年10月12日

    質問
    『有馬温泉史話』P.2の9行から11行に出ている「有馬郡大神郷(おおかみごう)」....
    回答
    『兵庫県の地名』(RR 0002=474=1)に「大神郷」の記述あり。関連して「....
    岐県図-1366

     2011年09月19日 岐阜県図書館  2011年12月04日

    質問
    昭和50年代の上北山村の国道169号線の様子(地理的条件など)が分かる写真、もし....
    回答
    上北山村の写真について、奈良県立図書情報館から以下の2冊の紹介がありました。 国....
    島根参2009-01-003

     2009年01月16日 島根県立図書館  2011年04月26日

    質問
    アマゾン川が逆流することを何というか知りたい。
    回答
    当館所蔵資料より、以下を紹介。 資料1:p115~116「初めて見たポロロッカ」....
    新県図-01028

     1998年03月31日 新潟県立図書館  2010年11月25日

    質問
    諸外国における表彰制度(栄典制度)について知りたい。
    回答
    当館所蔵資料には、諸外国の表彰制度および栄典制度に関する資料は見つかりませんでし....
    0bu2009-1(1)

     2009年01月31日 おおぶ文化交流の杜図書館  2009年01月31日

    質問
    地域の祭りに出てくるという「ショウジョウ」について知りたい。また、それについて詳....
    回答
    百科事典→「世界大百科事典13 改定版」平凡社 2005 P434、「大日本百科....
    埼浦-2006-069

     2005年07月10日 埼玉県立久喜図書館  2008年04月24日

    質問
    キューバ共和国の貨幣、紙幣の写真が見たい。とくに紙幣。現行通貨がわかるとよい。
    回答
    『世界紙幣図鑑』『世界コイン図鑑』に写真あり。 『世界紙幣図鑑』1、3、5、10....
    埼浦-2006-084

     2005年08月18日 埼玉県立久喜図書館  2008年04月13日

    質問
    ペルーのプーノというところで毎年2月に行われる祭り「聖女カンデリア祭」の様子が載....
    回答
    図書では「チリ・ペルー・ボリビア酒紀行!」を紹介。「プーノ-踊っては飲み、飲んで....
    埼久-1997-017

     1997年05月14日 埼玉県立久喜図書館  2007年08月11日

    質問
    「カポエイラ」というブラジル発祥の格闘技が載っている資料はないか。
    回答
    『最新スポーツ大辞典』(大修館書店)に記述あり。この事例は過去にもあり、当館事例....
    1

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!