このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "232"
    1

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 25件中 1から 25件を表示
    埼熊-2023-009

     2023年03月18日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月23日

    質問
    カエサルの部下で『ガリア戦記8巻』を書いたとされるアウルス・ヒルティウスの生涯に....
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 『物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典』(安達....
    2021-090

     2021年12月08日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

    質問
    ラクタンティウスの著書『De mortibus persecutorum』の日本....
    回答
    日本語版は見つかりませんでしたが、英語版は複数見つかりました。 詳しくは、回答プ....
    中央-1-0021492

     2021年04月06日 さいたま市立中央図書館  2021年09月18日

    質問
    西ゴート族の国家建設と、ローマ帝国との関係について書かれている資料を探している。
    回答
    以下の本を紹介した。 (1)『ゴート族 ゲルマン民族大移動の原点』ヘルマン・シュ....
    2021-5.4

     2018年08月16日 福岡市総合図書館  2021年06月05日

    質問
    オスティア遺跡がある古代ローマのオスティアについて知りたい
    回答
    ティベレ川河口にあった古代ローマの外港。所蔵資料に詳しい記述がみつけられなかった....
    0000201169

     2019年05月11日 佐賀県立図書館  2019年11月27日

    質問
    ネクタイの起源のひとつといわれているローマ帝国の兵が首に巻いたスカーフの絵が掲載....
    回答
    御質問のありました「ローマ帝国の兵が首にスカーフを巻いている絵」は、つぎの資料に....
    埼熊-2018-006

     2017年08月15日 埼玉県立久喜図書館  2018年09月12日

    質問
    1815年にミラノで発見された、マルクス・アウレリウスとフロントの間で交わされた....
    回答
    全訳は見つからなかったが、以下の図書資料に訳の一部が見つかった。 『ローマ人の物....
    埼熊-2016-149

     2016年05月24日 埼玉県立久喜図書館  2017年06月17日

    質問
    ローマのアッピア街道について、ローマからどこにつながる道か知りたい。
    回答
    『世界大百科事典 1 改訂新版』(平凡社 2007) p306「アッピアかいどう....
    20131223-2

     2013年12月23日 近畿大学中央図書館  2013年12月23日

    質問
    ウェルギリウスについて知りたい。
    回答
    ウェルギリウス 【ウェルギリウス】 http://kotobank.jp/wor....
    20130711-9

     2013年07月11日 近畿大学中央図書館  2013年07月11日

    質問
    真実の口について知りたい。
    回答
    真実の口 【シンジツノクチ】 コトバンク http://kotobank.jp/....
    20130711-6

     2013年07月11日 近畿大学中央図書館  2013年07月11日

    質問
    マエケナスについて知りたい。
    回答
    マエケナス Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)] http://10....
    20130525-2

     2013年05月25日 近畿大学中央図書館  2013年05月25日

    質問
    ローマ建国神話について知りたい。
    回答
    ローマ建国伝説 : ロムルスとレムスの物語 / 松田治 [著] 東京 : 講談社....
    総-09-002

      藤沢市総合市民図書館  2012年07月19日

    質問
    小学5年生にローマの歴史に関する読みきかせをしたい。 ローマの歴史のなかでも、ユ....
    回答
    ユリウス カエサル(ジュリアス シーザー)やローマの歴史がテーマになった資料のう....
    相市-H23-003

     2011年06月04日 相模原市立図書館  2011年11月30日

    質問
    古代ローマの剣闘士の生活について、どのような人生を歩み、生活をしていたのか知りた....
    回答
    回答プロセスの資料のうち、下記資料が最も詳しく記載があった。  『グラディエイタ....
    埼川-1995-185

     1996年02月24日 埼玉県立久喜図書館  2011年10月26日

    質問
    ローマ神話にでてくる「SALUS(サルス)」について知りたい。
    回答
    『ギリシャ・ローマ神話辞典』p130より、「サルース(Salus)」はローマの健....
    新市図-00266

      新潟市立中央図書館  2011年04月12日

    質問
    ギャレー船(できればトロイ戦争の時代)の詳細図が欲しい。 模型作成の為の参考資料....
    回答
    詳細は回答プロセスの通り。
    福若-2007-1215

     2007年12月15日 福井県立若狭図書学習センター  2010年04月07日

    質問
    ローマ風呂について書かれた本はないか。
    回答
    下記資料を紹介。 1.『ビジュアル博物館 第24巻 古代ローマ』 同朋舎出版 0....
    埼久-2002-020

     2002年05月15日 埼玉県立久喜図書館  2008年12月28日

    質問
    次の絵画の図版を探している。①「大プリニウスの死」ピエール・ド・ヴァラシエンヌ画....
    回答
    ①自館目録を〈ポンペイ〉から探すと、『ポンペイ・奇跡の町』にカラー図版あり。本書....
    埼久-2002-133

     2003年02月05日 埼玉県立久喜図書館  2008年12月27日

    質問
    マックス・ウェーバー著「古代文化没落の社会的諸原因」を探している。
    回答
    『世界思想教養全集 18』及び『世界大思想全集 2-21』に、「古代文化没落論」....
    埼久-2006-039

     2006年08月01日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月20日

    質問
    ポンペイ遺跡の鉛の水道管が分岐(本管から数本の細管へ)されている写真を探している....
    回答
    水道管や分岐している水道管の写真は一部に掲載されていたが、「本管から細管へ分岐」....
    埼熊-2006-010

     2006年04月08日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月20日

    質問
    ヒッポリュトスの「全異端反論」という資料を探している。「聖書外典儀典 別巻2」〈....
    回答
    全文邦訳したものではないが、以下の資料を紹介した。1から3は当館所蔵資料。 1 ....
    埼浦-2005-018

     2004年01月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月09日

    質問
    ローマの末期時代、外敵より防ぐため、外週約15000km、高さ2~4mの城壁が築....
    回答
    質問の直接回答ではないが、以下の資料を提供した。『大百科事典 26』(平凡社)〈....
    埼浦-1998-045

     1998年08月13日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月07日

    質問
    仏菓子「ドラジェ」(アーモンドを砂糖衣でくるんだ菓子で結婚式などで花嫁が来客に配....
    回答
    『洋菓子の世界史』〈ドラジェの先祖〉の項に「紀元前177年ローマの貴族ファビウス....
    10-2C-200510-08

     2005年10月08日 大阪市立中央図書館  2007年10月29日

    質問
    アフリカからローマ帝国の皇帝になった人がいるらしいが、その名前、どんな人物かと肖....
    回答
    Googleで “アフリカ”דローマ帝国”というキーワードで検索→HP「ヨーロ....
    都立図事-2006005201

      東京都立中央図書館  2007年03月30日

    質問
    ポンペイのステファノスのフロニカ(洗濯所)について、ある程度の大きさでカラー壁画....
    回答
    都立DBのタイトルを<ポンペイ><壁画>等で検索してヒットした資料を調査。 資料....
    M20070124-1

     2007年01月26日 守谷中央図書館  2007年03月29日

    質問
    資料[1]のp157で言及している『皇帝ユリアヌス』と『ジュリアン』(ゴア・ヴィ....
    回答
    『ジュリアン』は,1964年に英語で出版されている(資料[2])が,和訳されてい....
    1

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!