このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "183"
    1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 227件中 1から 25件を表示
    M18021914587792

     2017年07月14日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    「ゆいれんぼう」というお坊さんが、船に乗るのを拒否された、もしくは、船に乗ったの....
    回答
    「湯入れん坊」のキーワードでインターネット上を検索したところ、①「「沙石集」と「....
    M10012220355074

     2009年12月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    般若心経は、いつ誰によって日本にもたらされたのか。
    回答
    日本に伝わる最古の般若心経は、法隆寺に伝わり現在は東京国立博物館に保存されている....
    6001062152

     2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

    質問
    平安時代の受戒制度と、授けられる戒律について書かれた書籍を探している。
    回答
    (1)受戒、戒律とは ・『日本仏教史辞典』(今泉淑夫/編 吉川弘文館 1999.....
    鳥県図20230007

      鳥取県立図書館  2023年08月04日

    質問
    「微渧(みたい)」という仏教用語の意味が知りたい。
    回答
    ■図書 ・「無量義経」の「微渧先堕。以淹欲塵。」の訳を紹介。  ・『新国訳大蔵経....
    岩手-213

     2015年01月04日 岩手県立図書館  2023年07月29日

    質問
    絵心経の事をNHKの番組で知ったが、読んで(見て)みたい。所蔵を教えて欲しい。
    回答
    絵文字を用いて表したお経“南部絵経”には、発祥の地の田山系(現在の岩手県八幡平市....
    吹-80-2022-003

     2016年02月05日 吹田市立中央図書館  2023年04月23日

    質問
    伊呂波歌(いろはうた)の元になったことば「諸行無常、是正滅法、生滅滅巳、寂滅為楽....
    回答
    『新国訳大蔵経 涅槃部2 大般涅槃経(南本)』(大蔵出版 2008.12)の索引....
    関大総図 22N-17S

     2022年09月16日 関西大学図書館  2023年04月15日

    質問
    「興福寺僧浄英書寫大般若経奧書」の所蔵機関を知りたい。 出典:『史料綜覧』巻7,....
    回答
    ※本回答中Webサイトの最終アクセス日は、全て2023年2月24日です 結論か....
    0401004608

     2022年07月24日 熊本県立図書館  2023年04月05日

    質問
    『維摩経』に出てくる語句の意味を知りたい。 ①「不以為喜、不貪、不高。若見一切不....
    回答
    参考資料を紹介した。 ①該当箇所は『維摩経』菩薩行品第十一にある。 国立国会図....
    2021-075

     2021年11月04日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

    質問
    「預修十王経」、「地蔵十王経」をテキスト形式で閲覧したい。
    回答
    CBETA ONLINE 線上閱讀にて閲覧することが出来ます。 https://....
    R-066

     2020年09月18日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月27日

    質問
    『南伝大蔵経』において“慈”と“悲”に関する部分があれば読みたい。日本語訳がある....
    回答
    『相応部経典』第5巻に“慈”と“悲”の日本語訳が掲載されている。
    R-063

     2018年04月10日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月27日

    質問
    「中阿含 福田経」のパーリ語あるいはサンスクリット語の原文を知りたい。
    回答
    『Eka-Duka-Tika-Nipāta vaṇṇanā』のp123「Ⅱ.4.....
    R-056

     2017年09月04日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月25日

    質問
    “現身に大地われて入り、天雷身をさかざるはふしんなり”という文章が掲載されている....
    回答
    “現身ニモ大地ワレテ入リ、天雷モ身ヲサカサルハ不審ナリ”は「撰時抄」に掲載されて....
    R-050

     2016年09月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月25日

    質問
    『宗定日蓮宗法要式(平成版)』に記載されている「三徳偈」の現代語訳と意訳が知りた....
    回答
    意訳と現代語訳が記載されている『法華経 : 現代語訳』『現代日本語訳法華経』『法....
    R-047

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月25日

    質問
    『妙法蓮華経』の中にある「観世音菩薩普門品」に偈(げ)があると聞いた。 ①普門品....
    回答
    ①普門品の偈について  『[図説]法華経大全』大角 修著,2001年 をご紹介す....
    R-046

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月19日

    質問
    「陀羅尼集経 九」は何に収録されているか。
    回答
    経典のため、基本資料として『大正新修大蔵経』をご案内。「総目録」から調査する方法....
    R-045

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月19日

    質問
    般若心経の簡単な解説書を探している。
    回答
    『図説般若心経入門』『般若心経を読みとく : 仏教入門の第一歩』 をご紹介する。
    R-034

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月19日

    質問
    『正法華経』第24章に「陀羅尼」があると聞いたが、大正新修大蔵経の何巻に収録され....
    回答
    『正法華経』第24章陀羅尼は「総持品第24章」であることをお伝えし、『大正新修大....
    R-028

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月16日

    質問
    「華厳経偈」に「若以三千大千世界・・・」から始まる文言がある。この文言が華厳経の....
    回答
    該当資料が華厳経であることは判明しているため、『大正新修大蔵経索引 華厳部』を使....
    R-026

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月16日

    質問
    「開経偈」と「宝塔偈」の現代語訳・意味などが書かれた図書を探している。
    回答
    『法華経:梵漢和対照・現代語訳』上・下巻 / 植木雅俊訳, 2008年 『「図説....
    R-024

     2015年03月11日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月16日

    質問
    「陀羅尼集経 九」を読みたい。
    回答
    『大正新修大蔵経』密教部1 をご紹介する。
    R-016

     2015年02月17日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月14日

    質問
    以下の如来、菩薩のお役目や由来が記載された図書を探している。どのような図書を見た....
    回答
    以下の参考図書をご紹介する。 『総合佛教大辞典』 『仏像事典』 『仏像図典』 ....
    6001058560

     2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

    質問
    「賢愚経」の漢訳及び日本語訳を確認したい。
    回答
    「賢愚経」は、仏教譬喩文学の代表的経典とされるもので、賢人と愚人に関する小話を収....
    横浜市中央2669

     2022年09月08日 横浜市中央図書館  2022年11月07日

    質問
    漢訳された仏教用語の元の意味を調べたい。 原語のサンスクリット語の意味が分かるよ....
    回答
    1 仏教用語について解説した辞典  仏教用語について解説した辞典のうち、サンスク....
    関大総図 18Q-15

     2018年07月23日 関西大学図書館  2022年08月26日

    質問
    『華厳経』、その中でも「入法界品」という部分について原文や訳、解説を見たい。
    回答
    「入法界品」の翻訳について、例えば以下の資料があります。 『国訳大蔵経』経部5....
    中央0050-220417

     2022年04月23日 春日部市立中央図書館  2022年07月05日

    質問
    「般若心経」は、読みは同じだが表記の漢字が宗派によって違うものがあるので、各宗派....
    回答
    各宗派の般若心経で漢字表記を記載する所蔵資料は、以下8点 図書資料   『よくわ....
    1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!