このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "164"
    1 2 3 4 5 6 ... 9 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 221件中 1から 25件を表示
    M20120216510779

     2020年12月02日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    古代エジプトでは、国王の化粧板などに隼が信仰の対象として用いられたりしているが、....
    回答
    ①『図説エジプトの神々事典』p.207に「隼」の項があり、「とくに崇拝されていた....
    15605851

     2023年09月08日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年10月19日

    質問
    絶版のトロイア戦争の絵本のタイトルについて知りたい。 ・題材はトロイア戦争、女....
    回答
    お探しの資料と思われるものは見当たりませんでした。 (調査方法) ご照会の内容....
    埼熊-2022-101

     2020年04月08日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月15日

    質問
    ギリシャ神話のオイディプスについて、名前の解釈が載っている本を見たい。
    回答
    以下の資料を紹介した。 『世界大百科事典4 オ-カイ』(平凡社 2007)  ....
    塩尻623

     2021年04月06日 塩尻市立図書館  2023年05月18日

    質問
    日本の神話「あまのいわと」に出てくる「あめのうずめのみこと」について知りたい。
    回答
    次の資料を提供した。 【資料1】『日本の神話 第2巻』「まもなく天の宇受売の命....
    2225

     2022年11月14日 安城市図書情報館  2023年05月07日

    質問
    磐長姫(石長比売)という神様について書かれた本が見たい
    回答
    下記の資料を提供 『日本の神様大全 完全ビジュアルガイド 約400柱の神様のご....
    14291789

     2023年03月12日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年04月19日

    質問
    1977年ごろ、児童館で見た「あまのはごろも」の絵本をもう一度見たい。 絵柄は子....
    回答
    「コドモヱバナシ 6(3)」について以下の記事を確認しましたが、お探しのものの結....
    14294595

     2023年03月12日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年04月19日

    質問
    1977年ごろ、児童館で見た「あまのはごろも」の絵本をもう一度見たい。 絵柄は子....
    回答
    「はごろも」について以下の記事を確認しましたが、お探しのものの結末とは異なり、天....
    武蔵浦和-1-00167

     2022年11月09日 さいたま市立中央図書館  2023年02月28日

    質問
    「演劇・芝居」の神様の名前が知りたい。
    回答
    演劇の神として「ディオニュソス」という神がギリシア神話に出てくることがわかった。....
    所沢柳瀬-2022-011

     2022年01月19日 所沢市立所沢図書館  2023年02月22日

    質問
    ギリシャ神話のシレノスという人物について書かれている本を探している。
    回答
    以下の資料に記載があります。  〇『ギリシア・ローマ神話事典』 マイケル・グラン....
    相-220006

     2022年12月08日 神奈川県立図書館  2023年02月16日

    質問
    以前インターネットで、全知を司るヴァルキリーのアルヴィタという女神の記載を見かけ....
    回答
    ・『北欧とゲルマンの神話事典 伝承・民話・魔術』クロード・ルクトゥ著 篠田知和基....
    20120222-6

     2012年02月22日 近畿大学中央図書館  2023年01月16日

    質問
    ヨモツヘグイについて知りたい。
    回答
    以下の資料がみつかった。「古事記」「日本書紀」に出典がある用語であった。 <コ....
    牛久-1838

     2022年03月08日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

    質問
    インドで、象の形をした神様についてわかる資料はないか。カレーの店で見たが、どんな....
    回答
    ヒンドゥー教の知恵と文学の神「ガネーシャ」は、象の頭をもち、人間の身体、一本の牙....
    所沢柳瀬-2022-008

     2021年11月03日 所沢市立所沢図書館  2022年11月27日

    質問
    虹にまつわる話(神話・伝説・民話など)を探している。
    回答
    以下の資料に記載があります。  〇『虹物語』 高橋真澄/写真 青菁社 2007....
    2022-8.6

      福岡市総合図書館  2022年09月14日

    質問
    ギリシャ神話に出てくるという”ヘルメス”という人について知りたい。生きている人間....
    回答
    以下の資料を紹介。 資料によると、”ヘルメス”はゼウスの息子で”神様”として解説....
    6001056510

     2022年05月31日 大阪府立中央図書館  2022年07月14日

    質問
    ショロトルという犬の神話について書かれている資料を紹介してほしい。泣きすぎて目が....
    回答
    ショロトルは、アステカ神話に登場する犬の頭を持った神であることが分かりました。 ....
    R1001818

     2022年05月11日 佐世保市立図書館  2022年06月06日

    質問
    ギルガメッシュという王様について書かれている本を探している。
    回答
    以下の資料を提供しました。    (1) 「世界の神々」がよくわかる本 東ゆみ....
    2022-3.7

     2022年01月08日 福岡市総合図書館  2022年04月14日

    質問
    アマゾン(アマゾネス)の個人名やそれぞれの人物の生涯がわかる資料はあるか。
    回答
    ヒッポリュテ、アンティオペ、ペンテシレイアのエピソードが紹介された資料を提供した....
    埼久-2021-067

     2021年08月05日 埼玉県立久喜図書館  2022年03月30日

    質問
    日本の昔話には、うさぎが出てくるものが多い。当時の日本人にとって、うさぎはどのよ....
    回答
    以下の資料を紹介した。 『動物信仰事典』(芦田正次郎著 北辰堂 1999)  ....
    KYUA-0102

     2021年11月30日 九州大学附属図書館  2022年02月28日

    質問
    ギリシャ神話は何時頃日本に入ってきて、どのように知られていったかということを知り....
    回答
    今回のご質問は、授業、もしくは卒論のために調査されているものかと推察します。 単....
    横浜市中央2650

     2019年10月01日 横浜市中央図書館  2022年02月03日

    質問
    メソポタミア神話に出てくる獅子に関係する怪物にどのようなものがいるか。
    回答
     1 以下のような怪物がいます。 (1) アンズー    獅子頭の巨大な鳥で、....
    相‐210010

     2021年08月25日 神奈川県立図書館  2022年02月03日

    質問
    中国の歴史について 中国の古典、三皇五帝の「黄帝」について記載のある本を教えて欲....
    回答
    『世界の神話 英雄事典』吉田敦彦編著 2019 p304に「司馬遷の『史記』がそ....
    千県中参考-2021-08

     2021年04月23日 千葉県立中央図書館  2021年12月23日

    質問
    中国神話に登場する怪物「四凶」の一つ「檮杌(とうこつ)」についての詳細を知りたい....
    回答
    次の資料に「檮杌」についての記載がありました。解説は1ページ程度の記述であり、そ....
    所沢新所-2021-007

     2020年01月10日 所沢市立所沢図書館  2021年11月04日

    質問
    ディオニュソスの祭儀について記載のある資料はあるか。
    回答
    以下の資料に記載があります。    〇『世界大百科事典 19』 改訂新版 平凡社....
    牛久-1790

     2021年04月05日 牛久市立中央図書館  2021年09月13日

    質問
    「古事記」「日本書紀」の中で、天孫降臨について書かれている箇所を知りたい。また、....
    回答
    ○「古事記」の中で「天孫降臨」について書かれている箇所を次の資料で紹介。 ・『古....
    司書会2021-000224

      東京都立高等学校学校司書会  2021年09月04日

    質問
    月に関する伝説について調べたい。
    回答
    『月の科学』(ベレ出版 2008)、『星の方言と民俗』(内田武志 岩崎美術社 1....
    1 2 3 4 5 6 ... 9 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!