このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "01"
    1 2 3 4 5 6 ... 48 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 1181件中 1から 25件を表示
    okiu-r-30

     2023年08月25日 沖縄国際大学図書館  2023年12月06日

    質問
    学校図書館のプライバシー保護についての卒論を執筆中。 「貸出記録の活用」について....
    回答
    本件は、卒業論文に関する質問のため、主に資料の探し方を中心に回答した。 1.C....
    M23042514441495

     2023年04月13日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    『世界図書館年表』を著した佐野捨一の経歴が知りたい。
    回答
    ①『図書館人物事典』には、佐野捨一が『世界図書館年表』(資料②)を著し、岡山理科....
    M23012518338709

     2023年01月17日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山県日米文化センターについて知りたい。
    回答
    ①『岡山県政史 昭和戦後編』には、「昭和25年12月には連合軍総司令部民間情報局....
    M21122317415118

     2021年11月30日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    最上図書館について、資料①『岡山県図書館協会年表』には昭和34年(1959)4月....
    回答
    『日本の図書館』への初出は、資料③『日本の図書館 1966』であるが、設立年につ....
    M21060218015002

     2021年05月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山のCIE図書館の館長名が知りたい。
    回答
    ①『図書館情報学用語辞典』の「CIE図書館」の項目によると、「第二次大戦後,日本....
    M21032311211899

     2021年03月11日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    昭和戦前期(~1945)に岡山県立図書館が開設した慰安文庫とはどのようなものか。
    回答
    資料①『岡山県立図書館60年史』によると、 昭和12年7月7日「傷病兵慰安文庫を....
    M21031114411809

     2021年03月11日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    昭和戦前期(~1945)に岡山県立図書館が開設した海浜文庫とはどのようなものか。
    回答
    資料①『岡山県立図書館60年史』によると、昭和15年7月に海浜文庫開設とある。「....
    M21022710311784

     2020年11月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    戦前に「正ちゃん帽」が流行するきっかけになった『正ちゃんの冒険』というお話の刊行....
    回答
    ①『少年小説大系 別巻 1』には、『お伽・正チヤンの冒険-壱の巻-』(大正13年....
    M20061214110663

     2020年06月12日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山県内公共図書館の図書館協議会の設置について、有無や数を知りたい。
    回答
    資料①『図書館年鑑 2019』、資料②『日本の図書館 2018』には図書館協議会....
    M18022715187794

     2018年02月23日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    怖い絵本を読みたがる子どもに、本を選ぶ参考になる資料はあるか。
    回答
    ①は、幼稚園で絵本の文庫活動を行った「こうめ文庫」が10年間の歩みを振り返った記....
    M17121316087704

     2017年12月13日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    昭和20年の岡山空襲で全焼した岡山県立図書館が、昭和22年天神山に移転再開したの....
    回答
    資料①『岡山県総合文化センター要覧 1957年度』には、「昭和22.12.5. ....
    M17120111087697

     2017年12月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    辞書・事典の使い方を楽しく学べる方法はないか?
    回答
    ①『日本語力アップ!深谷式辞書引き 1 身近なことば』では、「パッと辞書開きゲー....
    M17081617587269

     2018年07月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    2017年に話題になった児童書について書かれた資料を知りたい。
    回答
    ①には、「「だるまさん」シリーズ好調続く」、「人気作家新刊、読み聞かせ絵本に注目....
    M17060617187214

     2017年06月02日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    平成16年に高梁市と市町村合併する前の成羽町と川上町の図書館(図書室)が建設され....
    回答
    【成羽町】 ・『成羽町史 通史編』(資料①)の「社会教育の振興」によれば、「昭....
    M16112316183490

     1989年05月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    図書館内部の明るさの基準は?
    回答
    資料①『図書館ハンドブック 第5版』の「採光・照明」の項(p449-450)に「....
    M15041914277217

     2015年08月18日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    戦前期の岡山県立図書館の婦人閲覧状況(利用統計)がわかる資料はあるか。
    回答
    ・『岡山県立図書館60年史』(資料①)の「第1章 沿革編」には、明治41年3月4....
    M15022017070244

     2014年05月13日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    岡山県内にどんな読書グループがあるか知りたい。
    回答
    (1)岡山県立図書館のホームページの「岡山県内読書グループ調査」(資料①)に、「....
    M15010717470184

     2015年01月07日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    赤ちゃん絵本に適した大きさや形について書かれた本はあるか
    回答
    以下の本を紹介する。 ①『0?3才心と脳をすくすく育てる本』では、月齢の小さい赤....
    M12020817411893

     2012年01月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    読書をすることでコミュニケーション力が身につくことが書かれている資料はあるか。
    回答
    『読書力』p.152には、「読書をすることでコミュニケーション力が格段にアップす....
    M10093017457522

     2010年04月21日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    日野市立図書館初代館長の前川恒雄氏は、昭和30年代後半にイギリスに留学していたそ....
    回答
     『移動図書館ひまわり号』に、「昭和三十八年の十月から六カ月間、イギリスに行くこ....
    M09071919076450

     2011年10月27日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    図書館を小学生が理解するのに適した資料があるか。
    回答
    ①『図書館って、どんなところなの? 図書館へいこう!』は、図書館で働く人や、本の....
    M09072015176452

     2009年07月20日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    図書館での本の探し方について知りたい。
    回答
    『本のさがし方がわかる事典』は、本の分類のしくみや、分類をもとに読みたい本を探す....
    M09031116481559

     2008年10月25日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    国内での児童図書関係の受賞作品がまとまっている本はありますか?また、応募先が記さ....
    回答
    『年報こどもの図書館2007年版』には、2001年~2005年の間の児童図書関係....
    M08121715372582

      岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    狩野文庫について簡単に知りたい。
    回答
     資料①『全国特殊コレクション要覧 改訂版』によれば、「狩野文庫」は全国に3件あ....
    M07011317156651

     2006年11月15日 岡山県立図書館  2023年12月01日

    質問
    永井柳太郎の著作一覧がわかる資料はないか。
    回答
    『日本近代現代人名辞典』(吉川弘文館)から永井柳太郎は1881年金沢生まれの大正....
    1 2 3 4 5 6 ... 48 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!