このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(都道府県立) 解除
  • 書誌事項調査 解除
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "22"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 5件中 1から 5件を表示
6001028657

 2018年02月10日 大阪府立中央図書館  2018年03月24日

質問
古代中国 春秋時代の「魯」について知りたい。
回答
はじめに「魯」について概略を調査しました。 『日本国語大辞典 第13巻 もんこ....
6001010138

 2015年10月10日 大阪府立中央図書館  2016年04月09日

質問
諸葛孔明の「出師の表」の原文や読み下し、現代語訳をみたい。
回答
次の資料に掲載されていました。 ・『全釈漢文大系 30 文選』(小尾郊一/著 ....
6001014439

 2016年01月10日 大阪府立中央図書館  2016年04月09日

質問
中国古代の時代の身分制について書かれた本を探しています。
回答
以下の資料を紹介します。 『中国古代の身分制 : 良と賤 明治大学人文科学研究....
6001001735

 2014年02月27日 大阪府立中央図書館  2014年08月31日

質問
『書道芸術』第10巻(中央公論社 1972年刊)掲載の鄧石如筆の漢文5点の日本語....
回答
以下のとおり回答します。 1.日本語訳について お尋ねの5点のうち2点日本語訳が....
OSPR07040001

 2007年04月05日 大阪府立中央図書館  2007年06月26日

質問
司馬遷が書いた『史記』の英訳本を探しています。できれば全訳が読みたいのですが。
回答
『中国文学小事典』によると、『史記』は古代から前漢・武帝までの 歴代皇帝の事跡を....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!