このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "365"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 23件中 1から 23件を表示
埼久-2022-040

 2021年03月23日 埼玉県立久喜図書館  2023年01月06日

質問
サマータイム制度の導入による二酸化炭素の削減量を調べている。サマータイムについて....
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 雑誌 土井由利子[ほか]著「サマータイム制度....
千県西-2020-0004

 2020年09月12日 千葉県立西部図書館  2021年01月21日

質問
千葉県松戸市の小金原団地の歴史について知りたい。特に次の3点について資料を紹介し....
回答
(1)団地建設前後の経緯について 【資料1】『ひとくらしまちゆめ 首都圏都市開発....
埼熊-2020-005

 2019年07月18日 埼玉県立久喜図書館  2020年07月28日

質問
ハンドメイドの市場動向、市場規模と埼玉県内の実施者数を知りたい。
回答
下記の資料と情報を提供した。 1 市場動向について 『ホビー白書 2018年版....
埼熊-2019-047

 2019年01月20日 埼玉県立久喜図書館  2019年11月22日

質問
アパートや住宅の4年に1回のガス検査は、いつから始まったのか知りたい。
回答
下記の情報を提供した。 《官報情報検索サービス》(国立印刷局) 「官報 本紙 ....
21177

 2018年10月03日 香川県立図書館  2019年01月13日

質問
ふるさとの地域おこし、地域の活性化をテーマにプレゼンする資料がほしい。
回答
次の資料を紹介。 ・『地域活性化の情報戦略』(6011/A6) ・『行ってみた....
11071

 2010年03月03日 香川県立図書館  2018年10月20日

質問
子育てにいくらかかるか、みたいなことが書いてある本
回答
次のような所蔵あり。 ・子どもにかけるお金の本 Como子育てbooks 子....
6001028582

 2017年11月20日 大阪府立中央図書館  2018年01月15日

質問
ヨーグルトの家庭での消費量の推移がわかる資料はないか。
回答
基本的に、日本の政府統計では、正確な消費量は出すことが難しいようです。2人以上世....
鳥県図20140010

 2014年06月11日 鳥取県立図書館  2016年06月24日

質問
抹茶の消費量・消費動向を知りたい。
回答
発見できず。緑茶ならばあり。
鳥県図20140003

 2014年04月11日 鳥取県立図書館  2016年06月24日

質問
秋田市民の買い物動向などの資料を探している 1.秋田市の買物動向  ①どこで買物....
回答
1.秋田市の買物動向  ①どこで買物をしているか   ●『秋田市の商業 平成24....
9814

 2009年05月02日 香川県立図書館  2015年08月12日

質問
マイホームの購入手続きや税金について知りたい
回答
次のような所蔵あり ・不動産購入マニュアル 安全・確実な購入術&トラブル解決法....
埼浦-2014-003

 2014年04月12日 埼玉県立久喜図書館  2014年07月29日

質問
埼玉県内の一般家庭におけるクリーニング代の支出を、できれば市町村単位・郡単位で知....
回答
さいたま市のデータは見つかったが、他の市町村のものは見つからなかった。 《総務省....
福井県図-20120914-1

 2012年09月14日 福井県立図書館  2012年10月06日

質問
内食(光熱費込み)と外食の一食分の経費が比較できる資料。
回答
内食(光熱費込み)・外食の一食分の経費がひと目で比較できる資料は確認できなかった....
鳥県図20100057

 2010年07月09日 鳥取県立図書館  2011年12月29日

質問
鳥取県のリフォームの市場規模が分かる資料
回答
『住宅・土地統計調査報告 平成20年 第2巻(都道府県編・鳥取県)』にリフォーム....
福井県図-20110408

 2011年04月08日 福井県立図書館  2011年06月15日

質問
福井県では鶏肉の消費が多く、ひね鳥(親鳥)をよく食べると聞いた。次の3点を知りた....
回答
(1)  『家計調査概要 福井市の家計 平成21年』によると、全国51市中、鶏肉....
鳥県図20100003

 2010年04月09日 鳥取県立図書館  2011年03月29日

質問
水洗トイレ市場について次の3点について知りたい。 1)日本国内の水洗トイレの出荷....
回答
1)日本国内の水洗トイレの出荷量、普及率など ●出荷量  『窯業・建材統計年....
埼熊-1996-067

 1996年08月11日 埼玉県立久喜図書館  2011年02月03日

質問
昭和30年ごろの酒の消費量の統計を探している。ビールの数字がわかればなおよい。
回答
『全国消費実態調査 昭和34年 品目別購入数量と支出金額編』(総理府統計局編 ....
福若-2010-0221

 2010年02月21日 福井県立若狭図書学習センター  2010年03月03日

質問
身近な生活製品についている様々なマークの一覧とその意味などを知りたい。
回答
児童書では『最新 記号の図鑑』2 製品と乗り物の記号 があった。また、一般書では....
埼浦-2001-004

 2001年04月25日 埼玉県立久喜図書館  2008年10月08日

質問
三郷市の家計消費支出が知りたい。
回答
県庁統計課(統計相談室)で「全国消費実態調査 地域別統計表(閲覧用)」の平成6年....
埼久-1998-053

 1998年09月18日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月05日

質問
パン焼器の商品テストの結果を知りたい。
回答
『主婦の友 1996.12』及び『SPA 1996.5.8』に記述あり。また、『....
埼熊-1996-142

 1997年01月30日 埼玉県立久喜図書館  2008年02月18日

質問
最近(1年くらい)のコマーシャルで見るテレビについて商品テストをしたものが載って....
回答
『たしかな目 1996.9』(国民生活センター)に「BS内臓28型ワイドテレビ」....
埼熊-1997-125

 1998年02月01日 埼玉県立久喜図書館  2008年02月02日

質問
県民、国民の自由になる時間帯、曜日を知りたい。
回答
『県民生活選好度調査報告書 平成8年度』(埼玉県県民部消費生活課指導啓発係 19....
福参-0245

 2006年12月13日 福岡県立図書館  2008年01月20日

質問
日本住宅公団が福岡県内に建てた公団の団地名の一覧が見たい。
回答
『日本住宅公団20年史』(日本住宅公団 1975 p.345-389)に支社別、....
埼浦-2007-063

 2007年07月04日 埼玉県立久喜図書館  2007年12月28日

質問
長屋門の歴史とその使われ方の歴史について書かれた資料を探している。自治体等で出し....
回答
①『門のはなし』(鹿島出版会 1995)p79-「武家の門」の項あり。p80-「....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!