このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "575"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 5件中 1から 5件を表示
9000022654

 2016年12月02日 山梨県立図書館  2019年01月29日

質問
市川三郷町の花火資料館で見た江戸時代の花火の絵が「甲州道中記」(霞江庵翠風著)に....
回答
「甲州道中記」は、安藤助五郎という人物が伊那道中から甲州、信州等を旅した際の見聞....
静岡郷土-12

 2014年08月17日 静岡県立中央図書館  2016年02月27日

質問
家康が1613年8月、駿府城で見た花火について、花火総合会社 株式会社 若松屋の....
回答
 当館では3点のうち『駿府政事録』『武徳編年集成』について、該当箇所が記載された....
埼川-1996-158

 1996年12月19日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月21日

質問
日露戦争における下瀬火薬(発明者:下瀬雅允=シモセマサチカ)に関する本を探してい....
回答
以下の資料を紹介する。 ・『文芸春秋 1972.11臨増』に「露艦砕いた火薬と....
埼熊-2008-133

 2008年12月25日 埼玉県立久喜図書館  2009年04月27日

質問
両国の花火大会について。①明治45(大正元)年(1912)に一度中断している。な....
回答
①明治天皇の病状が悪化したとの発表があったため。 『隅田川の歴史』p246に、「....
地-070006

 2007年02月15日 神奈川県立図書館  2008年02月15日

質問
神奈川県の大船にあった海軍燃料廠についての文献が見たい。
回答
○『日本海軍燃料史 上・下』 燃料懇話会編 原書房 1972年 [575/11/....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!