このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "718"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6件中 1から 6件を表示
埼熊-2018-032

 2017年04月23日 埼玉県立久喜図書館  2018年12月06日

質問
さいたま市の慈恩寺には二十八部衆像があるが、そのうちの阿修羅像の写真が掲載されて....
回答
像全体の写真は見つからなかったが、下記の資料に像の一部のカラー写真や二十八部衆像....
埼熊-2015-134

 2015年05月28日 埼玉県立久喜図書館  2016年03月17日

質問
川越市吉野の馬頭観音像に彫られている文字が知りたい。像の建立は天保14年3月吉日....
回答
「石田本郷」の馬頭観音像について書かれた下記資料に質問と関連する記述があり、提供....
埼浦-2013-058

 2013年05月31日 埼玉県立久喜図書館  2014年01月23日

質問
埼玉県東松山市にある上岡馬頭観音の信仰範囲について調べている。 観音講として造立....
回答
確認対象資料が多数におよぶため、石仏資料を対象に調査し、〈上岡〉の文字の入った〈....
埼浦-2009-081

 2010年02月16日 埼玉県立久喜図書館  2010年07月15日

質問
『関東路傍の石仏 中世編』(群馬県・埼玉県 〔1982〕)の所在を知りたい。
回答
『関東路傍の石仏』を所蔵している機関を見つけることはできなかった。
埼浦-2002-092

 2003年01月11日 埼玉県立久喜図書館  2009年04月27日

質問
埼玉県内の高遠石工について知りたい。
回答
以下の資料に高遠石工について記述あり。 『高遠町誌 上 歴史2』『児玉町の石仏』....
埼浦-2006-086

 2005年10月10日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月09日

質問
飯能市(ハンノウシ)高貴山常楽院にある「木造軍荼利明王立像」[モクゾウグンダリミ....
回答
該当の報告書は埼玉県立図書館では所蔵なし。発行の有無、他機関の所蔵も確認できなか....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!