このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(都道府県立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "610"
1 2 3 4 5 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 107件中 1から 25件を表示
M04091621038098

 1999年02月02日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
藺草は倉敷の西阿知地域でどのように発達してきたのか。
回答
『岡山の藺草 岡山文庫』、『西阿知町史』、『西阿知町誌』などに関係記述がある。
M18052912390413

 2018年05月25日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
和紙の製造過程で出る「みつまた」の黒皮を畑にまくと害虫駆除によいと聞いたが本当か....
回答
和紙の製造過程に関する資料とミツマタの栽培や毒性について書かれた資料を中心に調査....
M15010412470181

 2014年11月16日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
岡山県内のじゃがいもの特産地と、栽培の由来について知りたい。
回答
<1>『岡山県大百科事典 上・下』(全2巻,1980年,山陽新聞社発行)には、「....
M10052008456304

 2010年05月05日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
昭和8年に赤磐郡高月村で農業調査が行われたらしいが、そのことに関する資料があるか....
回答
国立国会図書館の雑誌記事索引で「高月村」をキーワードにして検索すると、『エコノミ....
M09031516290462

 2009年01月20日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
農地改革の一環として政府が児島湾の埋め立て地を買い上げた際の金額が知りたい。
回答
資料①『藤田農場経営史』第六章藤田農場の開放には藤田農場の農地改革に関する事項が....
M09031517090463

 2009年01月20日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
1980年代に玉野市で発見されたニホンアシカについて資料はないか。
回答
資料①『岡山県鳥獣生息分布調査報告書』によると、玉野市宇野沖で1981年と198....
M07112212561852

 2007年09月13日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
大豆の加工品の作り方が知りたい。
回答
『調べてみようわたしたちの食べもの⑦ だいず』では、「だいずの食べもの」の章にだ....
tr790

 2022年03月01日 栃木県立図書館  2022年11月30日

質問
昭和期に栃木県内の農業発展のために行われたという海外派遣事業について知りたい。
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ・『栃木県国際農友会25年の歩み』(栃....
茨城-2019-217

 2019年12月08日 茨城県立図書館  2022年11月10日

質問
「農業センサス」で計測されている戦後茨城県内の市町村別統計値を調べている。 19....
回答
農林水産省のウェブサイトに「農業センサスの歴史」というページがあり,参照として掲....
県立長野-19-025

 2019年08月21日 県立長野図書館  2022年07月21日

質問
『長野農林水産統計年報』に平成17年から平成22年の農林金融と農業生産資材・施設....
回答
 平成17年から平成22年の『長野農林水産統計年報』を調査したところ、平成17年....
中央-2021-16

 2020年10月19日 東京都立中央図書館  2021年08月29日

質問
塩が除草剤になると聞いたが、害はないのか
回答
データベースをキーワード<塩><除草><効果>等を組みあわせて検索した。 また、....
県立長野-21-101

 2021年07月16日 県立長野図書館  2021年08月24日

質問
日本列島改造期(1970年代)の、長野県の土地取引に関する調査報告書、地方紙記事....
回答
以下を紹介する。 調査報告書について(当館所蔵資料)  『地価調査』長野県編 ....
中央-2006-15

 2006年06月20日 東京都立中央図書館  2021年03月16日

質問
野菜や花を栽培する時、一緒に植えると虫がつかない、あるいはよく伸びるというような....
回答
手がかりを得るために、インターネットの検索エンジン[Google]を<混植×相性....
r192

 2020年05月10日 栃木県立図書館  2020年12月27日

質問
草刈りの面積について、道具別の作業効率を調べたい。(1時間あたりどのくらいの面積....
回答
以下の資料に関連の記述を確認しました。 ・『農作業便覧』(日本農作業研究会/編 ....
県立長野-20-060

 2020年11月05日 県立長野図書館  2020年12月02日

質問
愛知県の寺院にある古文書に記載の「松本真田信濃守ノ領分化道中其六万石ノ内多分ノ雲....
回答
天保期の松本領(藩主戸田氏)であると思われる。 1 天保期の松本領でのウンカの発....
広県図実習2018-31

 2016年07月08日 広島県立図書館  2020年09月16日

質問
竹が増えすぎて困っている。竹やぶを減らしたり,なくしたりする方法を知りたい。
回答
次の資料に記述がある。 参考資料1『よみがえれ里山・里地・里海:里山・里地の変....
0000201208

 2019年08月05日 佐賀県立図書館  2019年11月01日

質問
「佐賀県農林水産統計年報」に関して以下の内容の所在を探しています。  1.平成1....
回答
御質問の件について、下記のとおり回答します。   1.「農林金融に関する記載(平....
島根参2019-04-004

 2019年04月21日 島根県立図書館  2019年10月14日

質問
日本で果樹栽培をしている農家の数を、品目別(ぶどう・かき・なし)に知りたい。
回答
当館所蔵から以下を紹介。(「農林業センサス」は5年毎の調査。現時点で平成27(2....
京歴-444

 2018年09月06日 京都府立京都学・歴彩館  2019年08月05日

質問
京都市北区小野郷の直近の耕地面積を知りたい。
回答
『京都市農林統計資料 農業編』の最新版である平成26年度(①)p.7に小野郷等、....
9000027349

 2018年09月11日 山梨県立図書館  2019年05月01日

質問
忍野村(山梨県)で使われている農具「くるり」の使用方法を知りたい。併せて写真が載....
回答
「くるり」は、脱穀の道具であり、「棒打(ぼうち)」と言った地方もある。 (『忍野....
201800040

  鳥取県立図書館  2019年04月20日

質問
「百姓往来」という資料のくずし字を読みたい(和本を持参)
回答
■ 図書  ・『日本教科書大系 往来編 第12回 産業編』   ・・・ pp.2....
茨城-2018-095

 2018年07月08日 茨城県立図書館  2019年03月27日

質問
農業改良普及員が営農指導するときに使用しているテキスト(野菜等品目ごとにいつごろ....
回答
一般書では,農山漁村文化協会刊の「最新農業技術○○」シリーズ(土壌施肥・作物・野....
宮崎県立般140

 2007年01月17日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

質問
田野町で有名な切干し大根について知りたい。
回答
1 『みやざきの全国レベルの農畜産物』(九州農政局宮崎統計・情報センター)(M書....
9000019392

 2016年12月11日 山梨県立図書館  2018年11月25日

質問
1960年代から今に至るまでの、甲斐市における桑畑の分布がわかる地図または資料は....
回答
地形図に、桑畑が地図記号で表示されている。地形図には25000分の1、50000....
14093

 2012年08月17日 香川県立図書館  2018年10月15日

質問
借耕牛(かりこうし、かりこ牛、カリコ牛、かりこううし)に関する資料は?
回答
次のような所蔵あり ・香川県大百科事典 四国新聞社出版委員会/編 四国新聞社....
1 2 3 4 5 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!