このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
1 2 3 4 5 6 ... 57 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 1421件中 1から 25件を表示
中央-1-0021655

 2023年05月23日 さいたま市立中央図書館  2023年09月29日

質問
大正5年の東京朝日新聞に夏目漱石の「明暗」が連載されていたが、誤って同じ回が連日....
回答
第71回が連日掲載されていた。いずれも内容はまったく同じだった。  朝日新聞(東....
小野05-011

 2023年09月24日 小野市立図書館  2023年09月28日

質問
絵本や子ども向けの読み物に登場する料理のレシピを紹介している資料はあるか。
回答
1.『近藤幸子のしあわせ絵本レシピ』白泉社  ◇『ぐりとぐらとすみれちゃん』 か....
3908

 2023年04月20日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年09月27日

質問
『あらま。びっくり』(田村セツコ/著)を読みたい。
回答
『85歳のひとり暮らし』(田村セツコ/著 興陽館 2023年)を案内。
堺-2023-084

 2022年10月08日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
『なごみ』2000年11月号2ページの掛け軸の下に、「辞典のなかから探した珍しい....
回答
『日本大百科全書 22』(p.638)【図F】に掛け軸と同じ7つの図形があり、(....
堺ー2023-021

 2022年05月31日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
1歳児クラスの子どもたちに、お友達と仲良くすることの大切さが伝わる絵本はないか?
回答
子ども同士押しのけたりする様子を見かねてのお問合せだった。 赤ちゃん絵本では希望....
堺-2023-006

 2021年07月29日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
与謝野晶子が堺について歌った「住の江や和泉の街の七まちの鍛冶の音きく菜の花の路」....
回答
『日本の技 6』集英社 を調べたところ、p96「徳川幕府では享保十五年(1730....
堺ー2023-042

 2021年11月12日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
「日本五大〇〇」のように日本の名数をまとめた本はないか。
回答
以下の一冊を提供。 『ニュースがおもしろくなる「世界三大」事典』(レッカ社/編著....
堺-2023-109

 2021年06月04日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
6~7年前に旧家の知人に見せてもらった本を探している。 堺市の旧跡が載った本で、....
回答
『堺市の昭和』(樹林社・2012年刊)を提供。 合併前の美原町時代からも含め、....
県立長野-23-042

 2023年06月07日 県立長野図書館  2023年09月21日

質問
長野県松本市にあった松栄堂書店(昭和11年6月廃業)についてわかる資料はあるか。
回答
1. 「松栄堂」に関する記述の確認できた資料について ・『松本繁昌記』山内実太郎....
県立長野-23-065

 2023年07月16日 県立長野図書館  2023年09月19日

質問
太平洋戦争前に長野県の北信毎日新聞社に所属していた長谷部賢(はせべけん)について....
回答
 『地方発達史と其の人物』 鈴木善作著 郷土研究社 1941 p.2(上田市之部....
2311

 2023年08月21日 安城市図書情報館  2023年09月16日

質問
仏教と龍の関りについてわかる本が見たい
回答
以下の資料を提供 『日本大百科全書 24』(031/シヨ/) 『昔話・伝説を知....
2256

 2023年04月08日 安城市図書情報館  2023年09月04日

質問
東常縁・古今伝授について説明するのに参考になる資料をみたい
回答
以下の資料を提供 『日本大百科全書16てーとく』(031/ショ/16) 『日本....
県立長野-21-248

 2022年03月11日 県立長野図書館  2023年09月01日

質問
小山真夫著「小県郡石誌」という資料を見たい。宮田登著「世直しとミロク信仰; 日本....
回答
雑誌『郷土』第2巻 郷土発行所(東京) に所収されている。 また、この雑誌を含む....
県立長野-23-070

 2023年07月08日 県立長野図書館  2023年08月25日

質問
『暮しの手帖』について、県立長野図書館の1970年代から1980年代の所蔵状況を....
回答
1970年代から1980年代の『暮しの手帖』について、当館では第2世紀第4号(1....
000011059

 2023年05月30日 山口県立山口図書館  2023年08月22日

質問
山口県立山口図書館について、初代館長の佐野友三郎氏がアメリカの図書館雑誌などで先....
回答
1.山口県立山口図書館開館頃(明治36年(1903年)頃)の、アメリカの図書館に....
県立長野-23-066

 2023年07月18日 県立長野図書館  2023年08月16日

質問
筑摩郡小宮村「高山家文書」の原資料を見たい
回答
調査済み資料『長野県史 通史編 第6巻』長野県編長野県史刊行会1989【215.....
服部図書館R1001284

 2023年02月11日 高槻市立図書館  2023年08月05日

質問
赤木かん子さんの研修で紹介された本を探している。自然科学系の本で、海外の著者で児....
回答
以下の資料を紹介した。 参考資料(1)p56にイチオシとして紹介されていることや....
岩手-261

 2015年08月07日 岩手県立図書館  2023年07月29日

質問
南昌山の旧名称「徳ヶ森」が別名「毒ヶ森」であることを記した資料はあるか。また、「....
回答
南昌山(なんしょうざん)は、岩手県矢巾町と雫石町の境界にある標高848メートルの....
いわき総合-一般379

 2023年03月01日 いわき市立いわき総合図書館  2023年07月27日

質問
「養老律令」の原文が読みたい。
回答
養老律令は奈良時代に施行された基本法令です。 以下の資料に収録されています。 【....
県立長野-23-063

 2023年07月06日 県立長野図書館  2023年07月25日

質問
『長野県教育年報 昭和30年度版(昭和29年度)』p.13に記述がある「長野県広....
回答
問い合わせの「長野県広報誌およびかべ新聞掲載表」にある資料は、長野県が発行してい....
000011052

 2023年04月14日 山口県立山口図書館  2023年07月25日

質問
幕末から明治初期の萩藩(山口県)に民間の書肆(出版社兼書店)がどのくらいあったか....
回答
下記資料1に年度別の地方書肆動向として、寛永元年(1624年)からの地方書肆数を....
3964

 2023年07月06日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年07月25日

質問
伊丹市立図書館各館の蔵書冊数を教えてください。(お電話にて)
回答
HPでも公開している図書館年報に蔵書冊数の記載があります。 『令和3年度(20....
中央-1-0021632

 2022年09月26日 さいたま市立中央図書館  2023年07月20日

質問
REHDERが書いた東亜大陸楓樹科属研究に関する原著が知りたい。
回答
 以下の論文と思われる。あわせて論文全文が閲覧できるサイトを紹介した(有料)。 ....
MYG-REF-230090

 2023年06月10日 宮城県図書館  2023年07月20日

質問
GHQ占領期、仙台のCIE図書館、占領終了後のアメリカ文化センターについて調べて....
回答
1 1945年から1965年の期間に発行された館報等、当館広報資料で所蔵している....
中央-1-0021636

 2022年11月09日 さいたま市立中央図書館  2023年07月13日

質問
雑誌『ダ・ヴィンチ』でかつて「百人書評」というコーナーがあったが、ここで夏目漱石....
回答
夏目漱石『こころ』については、以下の巻号に掲載されている。 『ダ・ヴィンチ』1....
1 2 3 4 5 6 ... 57 次ページ