このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "05"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 4件中 1から 4件を表示
20200827-1

 2020年08月27日 近畿大学中央図書館  2022年06月17日

質問
APC(Article Processing Charge)について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 学術雑誌のうち、オープンアクセス誌に論文を掲載する際、....
兵尼2021-60

 2021年11月21日 尼崎市立中央図書館  2022年03月30日

質問
昭和35~36年発行の『婦人画報』を見たい。
回答
当市内館には該当年発行の雑誌『婦人画報』の所蔵はありません。 以下の他市所蔵館と....
OSPR13050080

  大阪府立中央図書館  2013年07月19日

質問
例えば「ももたろう」の昔話が、いろいろな地方の方言で一冊の資料にまとめられている....
回答
国立国会図書館サーチ「桃太郎 方言 すべて」で探しました。当館で内容を確認できた....
牛久-537

 2010年07月08日 牛久市立中央図書館  2010年07月08日

質問
“機構”という言葉の意味を知りたい。また、どんな法律に基づいて、組織・運営されて....
回答
a)言葉の意味 多くの人が集まって社会的な仕事をする時などの仕事の組織。 (中央....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!