このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 ... 54 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 1332件中 1から 25件を表示
兵尼2023-43

 2023年06月30日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
尼崎市大物三ノ坪にある地蔵についてわかる資料はありますか。
回答
GoogleストリートビューとGoogleMap、住宅地図にて該当の地蔵の所在位....
兵尼2023-42

 2023年06月28日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
尼崎にかつてあった「パーク座」という映画館とその周辺の「パーク街」についての資料....
回答
以下の所蔵・未所蔵資料、インターネット公開資料の紹介と利用方法について案内をおこ....
3A22008852

 2022年12月28日 大阪市立中央図書館  2023年11月26日

質問
大阪を発展させる理念として、「都市格」という言葉が使われているようです。「都市格....
回答
以下の資料に関連する記述がありました。 (1) 『都市格について -大阪を考え....
相橋-R5-36

 2023年01月05日 相模原市立橋本図書館  2023年11月24日

質問
江戸時代、旅人が亡くなった場合、宿場は国元の家族にその死を知らせたのか知りたい。
回答
身分証明と旅の目的が記載された「往来手形」の最後に「病死したときにはそちらで処置....
相橋-R5-15

 2023年04月23日 相模原市立橋本図書館  2023年11月24日

質問
神奈川県相模原市の市役所前で開催される「市民桜まつり」の写真が見たい。最近のもの....
回答
以下の資料に「市民桜まつり」の写真の掲載あり。 「第1回市民桜まつり」 ①『相模....
FUSO_2017_01

 2017年01月05日 扶桑町図書館  2023年11月17日

質問
日本全国の雑煮が載っている本はないか。
回答
以下の資料をお出ししました。
相大-R5-001

 2023年04月13日 相模原市立相模大野図書館  2023年11月15日

質問
相模原市における昭和40年以降の町名や合併等の変遷が知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『神奈川県区市町村変遷総覧』 『合併の記録』 『相模原市....
3A20006707

 2020年09月04日 大阪市立中央図書館  2023年11月14日

質問
明治時代の大阪市内の地図で、店や施設まで書き込まれたようなものはあるか。明治時代....
回答
お探しの内容が確認できる地図関係資料を以下にご紹介いたします。 (1) 『大阪....
郷土69

  綾川町立図書館  2023年11月12日

質問
香川県の借耕牛についてわかる資料はあるか。
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『あわ/さぬき借耕牛探訪記』 冨田紀久子/画・文・編....
郷土22

 2020年10月24日 綾川町立図書館  2023年11月02日

質問
香川県綾歌郡綾川町枌所にある蛇巻岩についてわかる資料はあるか。
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『綾上町ハイキングガイド』 綾上町教育委員会/著 綾....
兵尼2023-35

 2023年05月30日 尼崎市立中央図書館  2023年10月31日

質問
第二次世界大戦時の「従軍慰安婦」問題、「徴用工」問題について、朝日新聞がどのよう....
回答
以下の所蔵資料を紹介、利用方法について案内をおこないました。 (1)『歴史と向....
兵尼2023-34

 2023年05月30日 尼崎市立中央図書館  2023年10月31日

質問
韓国の歴代大統領と、その任期中の特徴・退任理由などが一覧になったような資料を見た....
回答
以下の所蔵資料と掲載個所を紹介、利用方法の案内をおこないました。 (1)『朝鮮....
3A23009080

 2023年04月01日 大阪市立中央図書館  2023年10月30日

質問
大阪倉庫の爆發について国立映画アーカイブ歴史映像ポータルで、「大阪倉庫の爆発」と....
回答
以下(1)の「フィルムは記録する ―国立映画アーカイブ歴史映像ポータル―」にて「....
牛久-1860

 2022年06月03日 牛久市立中央図書館  2023年10月27日

質問
三日月橋公民館の近くにある「三日月橋」の名前はどうして付けられたのか知りたい。ま....
回答
三日月橋という名は、新地町からは山があるため三日月が見えず、橋まで来ると三日月が....
県立長野-23-098

 2023年10月04日 県立長野図書館  2023年10月20日

質問
長野県天龍村は地図で見ると県の右南端に見えるが、同じくらいの位置で左南端は根羽村....
回答
1 長野県の最南端  『ながの県勢要覧 令和4年(2022)版』長野県企画振興部....
20110302ー1

 2011年03月02日 近畿大学中央図書館  2023年10月18日

質問
「最後の仇討」といわれる臼井六郎の裁判の判決文がみたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <図書> 『歴史への招待』18巻,NHK(編)日本....
牛久-1932

 2023年07月05日 牛久市立中央図書館  2023年10月18日

質問
世界の民族についての資料はあるか。できれば図や写真を用いてわかりやすく説明してあ....
回答
次の資料を紹介する。 ・『写真で見る世界の人びと』(ディーナ・フリーマン総監修/....
牛久-1893

 2022年11月19日 牛久市立中央図書館  2023年10月17日

質問
財閥について知りたい。財閥の誕生の経緯から解体までわかる資料はないか。また、主な....
回答
次の資料を紹介する。 (1)『巨大財閥の秘密』(赤間剛/三一書房/1994.8)....
水戸中2023‐048

 1992年10月27日 水戸市立中央図書館  2023年10月16日

質問
常澄の歴史と、水戸市との合併について調べたい。
回答
紹介した資料は、以下の通り。 ・『常澄村史 通史編』常澄村史誌編さん委員会/編....
相橋-R4-018

 2022年03月23日 相模原市立橋本図書館  2023年10月13日

質問
太平洋戦争中の日本軍の暗号(「トラトラトラ」「ニイタカヤマノボレ」など)について....
回答
・海軍『新高山登(ニイタカヤマノボ)レ 一二〇八(ヒトフタマルハチ)』、「(19....
千-2023-001

  千代田区立千代田図書館  2023年10月10日

質問
関東大震災の際、現在の千代田区神田佐久間町、和泉町周辺の一角は延焼を免れたと聞い....
回答
1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災は地震と火災により、 東京・....
0000001549

 2022年11月10日 石川県立図書館  2023年10月08日

質問
金沢図屏風の神明宮の前に小便桶がある。京都では明治4年の解放令や博覧会を機に、公....
回答
(1)『金沢叢語』下編 p71に、 「無蓋糞桶及共同便所」という項に、「従来人糞....
愛知県図-03860

 2022年09月28日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年09月27日

質問
資料に記載の以下3点の新聞記事について、実際に掲載されている新聞名・日付・面数を....
回答
1. 「口答も軍隊式・初の女軍属試験」  【資料1】「中部日本新聞」   昭和1....
小野04-064

 2023年02月10日 小野市立図書館  2023年09月27日

質問
樋口 季一郎(ひぐち きいちろう)について書かれた本はあるか。
回答
1.『〈現代日本〉朝日人物事典』朝日新聞社/編 1990 p.1339より  樋....
堺-2023-079

 2022年10月12日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
唐の時代の文官の服装が分かるような絵・イラストを探している。
回答
・『中国古代の服飾研究 増補版』 (p.236-237)「『唐人遊騎図』」の解説....
1 2 3 4 5 6 ... 54 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!