このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 252件中 1から 25件を表示
2021-077

 2021年11月11日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
品川弥二郎の旧蔵資料について目録を調べたい。 品川が設立にかかわった「尊攘堂」の....
回答
【尊攘堂の旧蔵資料について】 京都大学附属図書館に「維新特別資料文庫」として所蔵....
埼熊-2022-078

 2019年07月23日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月16日

質問
埼玉県秩父郡の旧「金沢村」で村長を歴任した「持田愛三郎」氏の村長就任年月日および....
回答
以下の資料を紹介した。   『埼玉県市町村合併史 下巻』(埼玉県地方課編著 埼玉....
安曇野-La-117

  安曇野市中央図書館  2022年12月15日

質問
松岡享子さんってどんなひと?
回答
参考資料①~④を紹介。
埼熊-2022-029

 2021年12月02日 埼玉県立久喜図書館  2022年12月07日

質問
医師入江一迺夫(寿庵)の川越での業績、経歴に関する史料を見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『分限帳集成 埼玉県史調査報告書』(埼玉県県民部県史編....
茨城-2019-183

 2019年10月25日 茨城県立図書館  2022年10月12日

質問
次の3点を調査してほしい。 1,下野藤八について記述のある郷土資料は「前田香径著....
回答
1 下野藤八について記述のある郷土資料について (1)『水戸市史 中巻1』(水戸....
県立長野-22-079

 2022年08月12日 県立長野図書館  2022年08月23日

質問
ガンディーによる1930年に行われた「塩の行進」について、朝日新聞ではどのような....
回答
『朝日新聞』の次の記事を紹介した。 ・「『死を怖るる者は順礼に出よ』 塩産地方に....
9000033988

 2021年01月20日 山梨県立図書館  2022年02月26日

質問
功刀亀内氏の略歴や本名等を知りたい。
回答
 功刀亀内(くぬぎ・きない)氏は1889(明治22)年9月16日、中巨摩郡豊村上....
2014-075

 2015年02月17日 同志社大学 今出川図書館  2021年11月02日

質問
徳富蘇峰が、1957年10月24日 熱海の徳富蘇峰宅で同志社総長 大塚節治氏、 ....
回答
本学 社史資料センター 新島遺品庫に収蔵されており、デジタル画像にてご覧いただけ....
2021-9.8

 2021年09月28日 福岡市総合図書館  2021年10月24日

質問
吉田松陰が兄に宛てた書簡の「獄中より家兄伯教に上る書」が載ってる本があるか?
回答
自館所蔵では『吉田松陰全集 第2巻』「幽囚録」内p85-86に「獄中より家兄伯教....
右中-郷土-146

 2021年05月26日 京都市図書館  2021年07月28日

質問
アメリカの飛行家リンドバーグ夫妻が京都に来た際,どこへ行ったのか知りたい。
回答
リンドバーグ夫妻は昭和6年(1931),北太平洋横断飛行の途中,8月24日根室か....
県立長野-21-052

 2021年06月30日 県立長野図書館  2021年07月15日

質問
信濃毎日新聞の主筆を務めた風見章が、退職後の昭和3年(1928年)から議員として....
回答
昭和3年1月28日の辞任時から昭和5年民政党から当選するまでの期間、風見章につい....
県立長野-18-128

 2019年02月18日 県立長野図書館  2021年06月18日

質問
『新聞人国記』 新聞内外社 1938 に 国民新聞の記者・岡田復三郎についての記....
回答
当館所蔵の『新聞人国記』 新聞内外社 1938【070/185】を確認したが、岡....
所沢富岡-2020-012

 2019年11月02日 所沢市立所沢図書館  2021年03月31日

質問
吉田松陰は虜囚生活中に読書記録を残していたと聞いたが、どんな本を読んでいたのか知....
回答
 吉田松陰は、萩の野山獄(のやまごく)に投獄された一八五四年末から、(安政二年十....
埼熊-2019-115

 2017年05月09日 埼玉県立久喜図書館  2020年09月02日

質問
大滝村(現秩父市)第3代村長の松本左団次について知りたい。
回答
下記の資料と情報を紹介した。 『埼玉県市町村合併史 下巻』(埼玉県地方課編著 ....
埼熊-2020-009

 2018年11月02日 埼玉県立久喜図書館  2020年08月20日

質問
酒造関係者栗林安兵衛について、鴻巣市の小山酒造との縁戚関係や横田家との接点を知り....
回答
下記の資料を紹介した。 『近代酒造業の地域的展開』(青木隆浩著 吉川弘文館 2....
埼熊-2019-059

 2019年02月28日 埼玉県立久喜図書館  2020年01月31日

質問
幸手一色氏の「一色直明」について記述のある資料を見たい。
回答
下記の資料を紹介した。 『幸手市史調査報告書 第9集 幸手一色氏』(幸手市史編....
埼熊-2019-058

 2019年01月26日 埼玉県立久喜図書館  2020年01月31日

質問
幕末から明治の人物である、忍藩の伊東慎平(伊藤慎平)に関する資料を見たい。
回答
下記の資料を紹介した。 1 図書 『分限帳集成 埼玉県史調査報告書』(埼玉県県....
埼熊-2019-057

 2018年11月08日 埼玉県立久喜図書館  2020年01月31日

質問
石山彌平という人物の経歴・生没年・墓所を知りたい。明治から昭和初期の人物で東京法....
回答
以下の資料と情報を提供した。 没年・墓所については確認できなかった。 『明治人....
埼熊-2019-020

 2016年06月14日 埼玉県立久喜図書館  2019年11月05日

質問
「吉田市右衛門宗敏が被災した静岡へ種籾を送り、吉田市右衛門宗載の時代に静岡から被....
回答
以下の資料を提供した。 1 出来事ついて 『吉田家五世の事績一斑』(浜館貞吉述....
島根郷2018-10-004

 2018年10月21日 島根県立図書館  2019年09月12日

質問
『日本年号大観』の著者である森本角蔵について知りたい。
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 資料1:952「森本角蔵」の項目あ....
埼熊-2018-087

 2019年02月14日 埼玉県立久喜図書館  2019年05月28日

質問
1914年から1916年に埼玉県知事だった昌谷彰の没年月日を知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『埼玉人物事典』(埼玉県教育委員会編 埼玉県 1998....
秋田‐2201

 2019年02月27日 秋田県立図書館  2019年04月16日

質問
秋田県横手市で亡くなった徳川秀忠の側近である本多正純に関する文献、資料はあるか。....
回答
下記資料を案内。 ①『横手郷土史資料 51-57号』(横手郷土史研究会/編、横....
茨城-2018-052

 2018年04月26日 茨城県立図書館  2019年03月27日

質問
山川菊栄の著書(後ろの方)に,青山家の資料を茨城県立図書館で青山文庫として預かっ....
回答
山川菊栄著『覚書幕末の水戸藩』を確認→「あとがき」に次の記述あり。 p.441....
県立長野-16-018

 2016年12月20日 県立長野図書館  2019年03月13日

質問
「必殺仕事人」で活躍された俳優 故・藤田まことさんの訃報記事が『聖教新聞』に載っ....
回答
2010年(平成22年)2月9日-2010年(平成22年)3月10日までの『聖教....
埼熊-2018-031

 2018年05月02日 埼玉県立久喜図書館  2018年11月15日

質問
明治5年の学制発布後の蕨市の小学校の様子を知りたい。寺での塾のような教育(郷学校....
回答
以下の資料を紹介した。 1 蕨市の明治初期の小学校について 『新修蕨市史 通史編....
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!