このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "712"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 57件中 1から 25件を表示
MYG-REF-230155

 2023年07月11日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
佐藤忠良記念館の10周年を記念して行われた、佐藤忠良氏の講演会の実施年月日が知り....
回答
以下の資料に記載があった。※【 】は当館請求記号。 宮城県美術館『宮城県美術館....
埼久-2022-084

 2023年01月08日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月29日

質問
具象彫刻から抽象彫刻へ移行した彫刻家と、その作家が抽象彫刻を作るようになった理由....
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『日本彫刻の近代 From its begi....
埼熊-2022-054

 2021年08月15日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月25日

質問
寺社建築において、人物・植物・霊獣などが彫刻されていることがあるが、そのモチーフ....
回答
以下の資料を提供した。 『図説社寺建築の彫刻 東照宮に彫られた動植物』(高藤晴....
honlib-2021-006

 2021年09月25日 東京国立近代美術館アートライブラリ  2022年08月06日

質問
『色彩と空間展』【資料1】に五東衛氏が出品している作品名を知りたい。作品名が掲載....
回答
【資料1】はポスターで、出品されている作品名は掲載されていない。 【資料1】につ....
埼久-2021-077

 2021年09月23日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月12日

質問
彫刻家菊池一雄が「平和の群像」について、制作の意図、作品に込めた思いなどを語って....
回答
下記の資料およびインターネット情報を紹介した。 1 雑誌 藤本韶三文 藤本四八....
鎌中-2014059

 2011年07月18日 鎌倉市中央図書館  2022年06月02日

質問
報国寺の迦葉尊者の像を作ったという宅間法眼について知りたい。
回答
宅間法眼は、名を浄宏(じょうこう)といい、14世紀の東国の仏師もしくは絵師です。....
2853

 2016年10月12日 東京国立博物館資料館  2022年05月09日

質問
彫刻家・竹内久一(たけうち/たけのうち きゅういち/ひさかず、東京美術学校・彫刻....
回答
・当館OPACで「竹内久一」をキーワードに検索したところ、3件ヒット。 ①森川杜....
名古屋市志ー2022ー003

 2022年03月25日 名古屋市鶴舞中央図書館  2022年05月06日

質問
街にある小さなアート(文化財ではない)の所蔵目録はありますか
回答
名古屋市の街角にあるアートを集めた『パブリックアートマップ まちなかの彫刻巡り』....
吹-15-2021-004

 2020年11月22日 吹田市立中央図書館  2022年04月23日

質問
願成就院(がんじょうじゅいん)(静岡県伊豆の国市)にある、国宝『木造毘沙門天立像....
回答
(1)『運慶と鎌倉仏像』(瀬谷 貴之/著 平凡社 2014.6)p21~p24に....
島根県2020-013

 2020年02月20日 島根県立図書館  2020年07月12日

質問
江戸時代に活動した画家で「寛静」という号を持つ「かのうよしのぶ」という人物のこと....
回答
当館所蔵から以下を紹介。「寛静」と號した江戸期の画家「狩野良信(かのうよしのぶ)....
広県図実習2019-15

 2017年07月13日 広島県立図書館  2020年07月02日

質問
シリアにある世界遺産パルミラの,墳墓の中の彫像等の写真が見たい。
回答
パルミラから出土した彫像等の写真については,次のとおりである。 参考資料1『隊....
京高図司-2019-A2

 2019年05月16日 京都府立高等学校図書館協議会司書部会  2020年06月02日

質問
ミロのヴィーナスの復元予想図を見たい
回答
他館レファレンス事例を参考に、以下の資料を紹介した。 【1】『遍歴の名画名品』....
2017-084

 2018年01月15日 同志社大学 今出川図書館  2020年02月25日

質問
運慶と岡山(備中)の関係が記述された古文書(できるだけ年代の古いもの)を探したい....
回答
古文書としては、『東大寺別當次第』『本朝大仏師正統系図』『大仏師系図』『仏工系図....
鎌中-2014138

 2014年05月21日 鎌倉市中央図書館  2020年02月19日

質問
南北朝時代から戦国時代にかけて活躍した、代表的な仏師の名前を知りたい。
回答
以下のような仏師の名が知られています。 〈南北朝~室町時代〉 院吉(いんきつ....
0000201160

 2019年04月13日 佐賀県立図書館  2019年11月01日

質問
彫刻家の安藤緑山のプロフィールと作品が掲載されている本を探している。
回答
御質問のありました「安藤緑山のプロフィールや作品」については、次の資料に記載があ....
蒲郡-2005-09152-般

 2005年09月12日 蒲郡市立図書館  2019年09月07日

質問
高村光雲の作品集が見たい。
回答
『高村光雲とその時代展』、『木彫高村光雲』、『近代日本彫刻集成』1.3などをご紹....
6001038741

 2019年01月18日 大阪府立中央図書館  2019年08月09日

質問
万博記念公園にあるイサム・ノグチ作の噴水について、解説や写真が載っている資料が見....
回答
以下の資料に掲載があります。 ・『大阪万博1970デザインプロジェクト』(東京....
R1001459

 2019年04月21日 佐世保市立図書館  2019年05月03日

質問
エルギン・マーブルズの写真が載っている本はありませんか
回答
以下の資料を提供しました。    ・『パルテノン・スキャンダル』朽木ゆり子/著 ....
0C18005328

 2018年10月30日 大阪市立中央図書館  2018年12月26日

質問
日本でロダン作品が焼失した事件について書かれた当時の新聞記事を探している。
回答
商用データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」「ロダン「男の首」など美術品40余点焼く 堺....
千県東-2018-0004

 2018年06月13日 千葉県立東部図書館  2018年12月07日

質問
ルーヴル美術館で所蔵されているファルコネの天使像の写真(図版が大きくカラーのもの....
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『世界美術大全集 第18巻 西洋編 ロココ』(小....
相大-H28-019

 2016年08月18日 相模原市立相模大野図書館  2018年07月31日

質問
イサム・ノグチがデザインした原爆慰霊碑の図案を見たい。
回答
以下の資料を提供した。 『イサム・ノグチ生誕100年』 『ヒロシマ以後 1』 ....
0000-01-048

 2017年08月14日 小平市中央図書館  2018年05月22日

質問
小平市に寄贈された斎藤素巌の作品の一覧を見たい。
回答
斎藤素巌の作品の一覧については、①『斎藤素巌の仕事』 ②小平市HP「こだいらイン....
0000-01-015

 2017年08月10日 小平市中央図書館  2018年05月22日

質問
多摩地域の寺社の彫刻について調べたい。
回答
多摩地域の寺社の彫刻について調べる資料としては、①『寺社の装飾彫刻関東編上』 ②....
00822春日

 2002年04月27日 春日市民図書館  2018年02月23日

質問
春日市役所にある銅像の彫刻家・大村清隆(おおむら きよたか)の経歴を知りたい。
回答
『大村清隆彫刻集』(大村清隆後援会事務所/1963年/K712.8オ/11015....
県立長野-16-028

 2017年01月13日 県立長野図書館  2017年05月09日

質問
彫刻家 中嶋亀孝の略歴を知りたい。県立長野図書館所蔵の『昭和を生きた郷土の彫刻家....
回答
ア 『昭和を生きた郷土の彫刻家たち 小林章・中嶋亀孝・江崎実』豊科町郷土博物館/....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!