このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 社会人 解除
  • 公共図書館(市立・特別区立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "813"
1 2 3 4 5 6 ... 7 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 174件中 1から 25件を表示
2274

 2023年05月12日 安城市図書情報館  2023年06月04日

質問
古語「表」の意味と用例に関する資料がみたい。一特定の施設をあらわす意味もあるのか....
回答
◇下記の資料を提供 ①『古語大艦 第1巻 あ~お』(813.6/ツキ/1) ②....
2273

 2023年05月12日 安城市図書情報館  2023年06月04日

質問
結語として使用する古語「不具」の意味と用例に関する資料がみたい
回答
下記の資料を提供 ・『日本古語大辞典 11 はん-ほうへ 第2版』(813.1....
2272

 2023年05月12日 安城市図書情報館  2023年06月04日

質問
身分をあらわす古語「上・下」の用例に関する資料がみたい
回答
下記の資料を提供 『角川古語大辞典 第3巻 し-そ』(813.6/カド/) ....
牛久-1884

 2022年08月30日 牛久市立中央図書館  2023年06月02日

質問
「竈」(かまど)という漢字の筆順を調べたい。
回答
○「竈」の筆順が掲載されている資料は当館では見つからなかった。   ○大修館書店....
816

 2014年06月21日 安城市図書情報館  2023年05月10日

質問
①「三角寛」の読み方。②『日本の漂泊民と言われた人々』の本はあるか?
回答
①「ミスミカン」と読む。 ②所蔵なし。     〈係より〉  ①データベース ....
鎌中―2015005

 2015年02月06日 鎌倉市中央図書館  2023年05月04日

質問
新聞で「腹腔鏡」に、「ふくくうきょう」と振り仮名がふってあったが、「ふくこうきょ....
回答
◆読みは「ふくこうきょう」あるいは「ふっこうきょう」が正しいのですが、医学分野で....
兵尼2023-11

 2023年02月15日 尼崎市立中央図書館  2023年04月29日

質問
『幕末維新懐古談』に出てくる“十二月のさし入れ”という言葉の意味が知りたい。
回答
複数の辞典に、その月・季節に入ってすぐのころ・月初め・上旬を指す「差入(さしいり....
2234

 2023年02月08日 安城市図書情報館  2023年04月08日

質問
「ブナ」という木をインターネットで調べると漢字が5種類出てくる。そのうちの「桕」....
回答
下記の資料を提供 『大漢和辞典 巻6』(813.2/モ/6) 〈係より〉 下記....
2124

 2021年09月29日 安城市図書情報館  2023年04月06日

質問
借りている本の本文中にある熟語「轉轍」の読み方が分からないので教えて欲しい。『ぼ....
回答
よみ=てんてつ 意味=車両を別の線路に導入するために線路の向きをかえること。そこ....
兵尼2022-59

 2022年11月25日 尼崎市立中央図書館  2023年03月31日

質問
手紙の最後に「〇〇(差出人の名前)拝」とあったが、どのような意図のある言葉なのか....
回答
「拝」は、手紙の差出人である自分の姓の後につけて相手への敬意を表す語です。 以下....
牛久-1787

 2021年06月03日 牛久市立中央図書館  2023年03月26日

質問
漢字の「薔薇」、それぞれの「薔」「薇」の文字に植物を現す言葉があるようなので調べ....
回答
○次の資料より、「薔」はヤナギダテ(水蓼)、「薇」はカラスノエンドウ(大巣菜)、....
2238

 2023年02月09日 安城市図書情報館  2023年03月08日

質問
漢字熟語パズル(3~5文字の漢字を入れて熟語を完成させる)を解くための参考になる....
回答
『漢検四字熟語辞典』(813.4/ニホ) 『大きな字のことわざ辞典』(813.4....
R1000273

 2023年01月05日 知立市図書館  2023年03月05日

質問
届いた年賀状に「兎の角(うさぎのつの)」とあったので辞書で調べたが見つからない。....
回答
辞書や事典に載っているように思ったが、まずはコトバンクで検索してみたら「亀毛兎角....
中野1397

 2020年06月29日 中野区立中央図書館  2022年12月16日

質問
電話の「じゅわき」の「き」の字を“機”とした場合、誤りとしてよいか。 通常は“受....
回答
【資料3】や、【資料4】などの辞典類では、基本的に“受話器”とされていますが、吉....
牛久-1822

 2021年12月09日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

質問
手紙に添える敬称に「机下」「侍史」があるらしいが、それぞれの言葉について、読み方....
回答
○次の資料を紹介。 ・『広辞苑 第7版 』(新村出編/岩波書店/2018.1) ....
牛久-1765

 2022年01月16日 牛久市立中央図書館  2022年11月21日

質問
句読点の記号「。」「、」はどちらが句点で、どちらが読点か知りたい。また、いつから....
回答
○句点は「。」の符号。文中で文意の切れるところ。  読点は「、」の符号。文中で読....
2212

 2022年10月01日 安城市図書情報館  2022年11月11日

質問
ごはんを食べるときに「いただきます」と言うのはなぜか。 子供に説明をしたい。
回答
下記の資料を提供 ①『語源辞典(813/コシ/1)(203159710)p22に....
1866

 2018年08月09日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年08月30日

質問
「相嵩」という言葉の意味を知りたい。
回答
読みは「あひ(い)かさむ」、「あひ(い)かさみ」等。 「村入用相嵩」、「諸入用銀....
小野04-017

 2022年06月04日 小野市立図書館  2022年07月09日

質問
「IT」「ICT」「IoT」の違いを知りたい。
回答
【IT】「情報技術」Information Technologyの略。  コンピ....
R1001809

 2022年04月21日 佐世保市立図書館  2022年05月04日

質問
僭越(せんえつ)の僭はどのように書くのか(辞典を見ながらのご質問)
回答
以下の参考資料を提示。(異体字・俗字の明記あり)   ・『大きな字の常用漢和辞典....
小野03-098

 2022年03月26日 小野市立図書館  2022年04月06日

質問
「うた」の漢字「歌」「唄」「謡」の使い分けを知りたい。
回答
①『日本国語大辞典 第2巻』小学館 p.260より 【歌】「ことばに節をつけたも....
3353

 2021年09月25日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年03月10日

質問
季語の「獺祭忌」が何かを知りたい。
回答
俳人・歌人正岡子規の忌日。9月19日。 子規忌、糸瓜忌と同義。季語は秋・仲秋。 ....
牛久-1817

 2021年11月11日 牛久市立中央図書館  2022年01月08日

質問
「ずぼんぼ」というおもちゃを初めて聞いた、どんないわれのおもちゃなのか知りたい。
回答
「ずぼんぼ」は天明期以前から浅草寺附近で売られていた江戸玩具の一つ。和紙を細長い....
蒲郡-2014-05011-般

 2014年05月01日 蒲郡市立図書館  2021年12月07日

質問
「行厨」の読みを知りたい。俳句作品を読んでいて、「行厨を開く」とある。
回答
読みは「コウチュウ」で、意味は“弁当”のこと。
蒲郡-2003-07172-般

 2003年07月17日 蒲郡市立図書館  2021年12月07日

質問
近松門左衛門の浄瑠璃「女殺油地獄」の中の言葉、「周梨槃特の阿呆でも、阿闍世太子の....
回答
・釈迦の弟子のひとり。路傍で生まれた兄弟の弟につけた名。兄の槃特は賢で弟は愚、後....
1 2 3 4 5 6 ... 7 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!