このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "740"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 8件中 1から 8件を表示
中央-郷-2018-0004

 2022年09月01日 広島市立中央図書館  2023年01月09日

質問
広島城の小天守(南小天守、東小天守)が2つとも写っている写真が見たい。写真が無け....
回答
資料①、②から小天守の解体時期が明治初期であることが分かったので、明治初期までの....
牛久-1746

 2021年02月16日 牛久市立中央図書館  2022年01月06日

質問
池澤夏樹が、1996年8月に亡くなった星野道夫の死の状況について書いた記事あるい....
回答
○池澤夏樹が星野道夫の死について書いたものとして、下記を発見。所蔵していないため....
宮原-1-00034

 2020年06月27日 さいたま市立中央図書館  2021年10月26日

質問
山形県の立石寺(りゅうしゃくじ)という山寺の冬景色の写真が見たい。
回答
次の資料を提供した。 『週刊おくのほそ道を歩く 15年6/19号 Vol.10巻....
宮原-1-00033

 2020年09月15日 さいたま市立中央図書館  2021年03月12日

質問
白川郷の冬景色の写真集を何点か見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『世界遺産白川郷 幻の集落を追って50年』細江光洋/編集....
1684

 2019年04月01日 安城市図書情報館  2019年05月15日

質問
昭和50年代に国鉄安城駅前にあった映画館がどこだったか知りたい。写真も見たい。
回答
『安城いまむかし写真集』(AA748/カミ)(4-87670-000-1) 『航....
岐県図-1063

 2009年03月04日 岐阜県図書館  2015年03月29日

質問
関市に古くからある写真館がいつからあったか知りたい。また戦前はその写真館を含めて....
回答
1 岐阜県史や関市史、県内の写真史について書かれた『美濃のポトガラヒィ事始め』(....
島根郷2009-06-003

 2009年06月20日 島根県立図書館  2013年08月02日

質問
松江藩の藩医であった北尾徳庵という人物が松江で初めて写真技術を導入した、ときいた....
回答
当館所蔵資料より、以下の資料を紹介 資料1:7号p49-55「松平斉斎公の写真術....
長大2008-01

 2008年09月12日 長崎大学附属図書館  2008年09月19日

質問
江戸時代長崎の相撲について、図像を入手したい。
回答
長崎大学附属図書館「幕末・明治期 日本古写真コレクション」データベース所収の目録....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!