このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 133件中 1から 25件を表示
秋田-2919

 2023年04月13日 秋田県立図書館  2023年06月06日

質問
戦時中の秋田県における「茶殻馬糧化報国運動」について記載のある資料はあるか。回収....
回答
功労者一覧については記載を確認できず。以下の資料を案内。 ①『秋田市史 昭和編....
秋田-2920

 2023年05月03日 秋田県立図書館  2023年06月06日

質問
元慶の乱における「秋田営」について書かれた資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『元慶の乱と蝦夷の復興』(田中俊一郎/著、郁朋社、201....
秋田-2916

 2023年04月16日 秋田県立図書館  2023年05月14日

質問
根本通明について、履いていた下駄の歯の数、携行していたものが分かる資料はあるか。
回答
下駄の歯の数についての記載は確認できず。以下の資料を案内。 ①『根本通明写真(....
秋田-2912

 2023年03月24日 秋田県立図書館  2023年05月14日

質問
『山王中島町100年のあゆみ』の表紙に使われている“開墾当初の川尻中島遠景”の絵....
回答
以下の資料を案内。 ①『ふるさと川尻』(秋田市制百周年記念川尻地区実行委員会/....
秋田-2904

 2023年03月15日 秋田県立図書館  2023年05月14日

質問
江戸時代の火薬材料である塩硝について、秋田県内で記録されたものはあるか。また、ど....
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに以下の資料を案内。 ①『秋田市史 第3巻....
秋田-2906

 2023年03月28日 秋田県立図書館  2023年05月14日

質問
秋田藩が軍艦「陽春」(旧名:カガノカミ)を購入した経緯や時期などについて知りたい....
回答
以下の資料を案内。 ①『幕末の蒸気船物語』(基綱数道/著、成山堂書店、2004....
秋田-2894

 2022年10月23日 秋田県立図書館  2023年04月17日

質問
湊安東氏について書かれた資料を探している。
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田県史 〔通史編〕第1巻』(秋田県/編、1977、2....
秋田-2900

 2023年02月06日 秋田県立図書館  2023年04月11日

質問
昭和40年頃の帝国石油球場の記事及び写真はあるか。
回答
記載を確認することはできず。参考までに、昭和40年頃ではないが記載のあった以下の....
秋田-2895

 2023年02月21日 秋田県立図書館  2023年04月11日

質問
栗田定之丞が植林した場所の地名(とその地図)、および栗田君遺愛碑(くりたくんいあ....
回答
以下の資料を案内。 ①『栗田定之丞如茂』(栗田茂治/著、1931、A289/6....
秋田-2893

 2023年03月04日 秋田県立図書館  2023年04月11日

質問
「横手まんじゅう」について記載のある資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 『新秋田叢書 第7巻』(今村義孝/監修、歴史図書社、197....
秋田-2891

 2023年02月20日 秋田県立図書館  2023年04月11日

質問
平安時代から鎌倉時代、北海道平取町にあるシキシャナイ岳と秋田の鳥海山等の修験道と....
回答
北海道平取町シイキシャナイ岳と鳥海山との、修験道に関わる記載のある資料は確認でき....
秋田-2884

 2023年02月10日 秋田県立図書館  2023年03月11日

質問
横手市平鹿町の「浅舞名物 長まんじゅう」の歴史や由来についてわかる資料はあるか。....
回答
以下の資料を案内。 ①『横手のお菓子屋さん』(秋田県平鹿地域振興局/企画、秋田....
秋田-2882

 2023年02月21日 秋田県立図書館  2023年03月11日

質問
新屋・石田坂・土崎湊の雄物川を利用した舟運についてわかる資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田市史 第2巻 中世』(秋田市/編集、秋田市、199....
秋田-2878

 2023年02月04日 秋田県立図書館  2023年03月11日

質問
秋田市内に残っている史跡・一里塚・松並木・本陣・道標・里程元標などが紹介されてい....
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田市の史跡めぐり』(秋田市文化財保護協会/編、秋田市....
秋田-2872

 2023年01月04日 秋田県立図書館  2023年02月17日

質問
秋田県仙北郡心像村について、以下のことが書かれている資料はあるか。 1.村の歴史....
回答
以下の資料を案内。 ①『角川日本地名大辞典 5 秋田県』(「角川日本地名大辞典....
秋田-2871

 2023年01月17日 秋田県立図書館  2023年02月14日

質問
明治36年に秋田市旭南(馬口労町から横町)であった火事について記載のある資料はあ....
回答
明治36年の火事については、記載のある資料は確認できず。 参考までに、明治37年....
秋田-2870

 2023年01月26日 秋田県立図書館  2023年02月14日

質問
宮本武蔵が仙北郡強首地区(大沢郷周辺含む)に来遊したことが語り継がれており、『二....
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに以下の資料を案内。 ①『西仙北町史 先史....
秋田-2867

 2023年01月06日 秋田県立図書館  2023年02月14日

質問
藩政時代、久保田城の二の丸広場で、外町や湊の町民が藩主に踊りを披露した際の舞台図....
回答
以下の資料を案内。 ①『国典類抄、第11巻』(秋田県立秋田図書館/編、1980....
秋田-2855

 2022年11月20日 秋田県立図書館  2023年01月14日

質問
日本海中部地震の際に、男鹿市立総合病院(現在の男鹿みなと市民病院)で断水し、自衛....
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに、以下の関連資料を案内。 ①『広報おが ....
秋田-2852

 2022年11月20日 秋田県立図書館  2023年01月14日

質問
イザベラ・バードの日本奥地紀行1878年7月19日の日記に記載のある、以下のこと....
回答
以下の資料を案内。 ①『湯沢市史』(湯沢市史編さん会事務局/編、湯沢市教育委員....
秋田-2846

 2022年10月17日 秋田県立図書館  2022年12月25日

質問
1970年に起こった東成瀬村の地震について記載されている資料はあるか。できれば写....
回答
以下の資料を案内。 ①『東成瀬村郷土誌』(東成瀬村郷土誌編集委員会/編、199....
秋田-2835

 2022年09月10日 秋田県立図書館  2022年11月10日

質問
秋田の八幡宮祭の神輿の絵が描かれているものはあるか。また、解説されているものはあ....
回答
以下の資料を案内。 ①『八幡宮.山王宮御祭礼番附同供練板付』(A176/12/....
秋田-2831

 2022年08月30日 秋田県立図書館  2022年11月10日

質問
秋田県(秋田市)の除雪の歴史について、機械がなかった時代からの除雪方法の推移を調....
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに、以下の資料とホームページを案内。 ①『....
秋田-2823

 2022年09月07日 秋田県立図書館  2022年10月14日

質問
秋田市にあった路面電車(秋田市電)についての資料はあるか。
回答
以下の資料を案内。 ①『秋田の路面電車 写真帖』(秋田県立博物館/編、無明舎出....
秋田-2811

 2022年06月29日 秋田県立図書館  2022年09月13日

質問
1.『あきた』通巻17号 P16(1963年10月1日発行)に「14人の里子養育....
回答
1についての資料は確認できず。2について以下の資料を案内(村報は確認できず)。 ....
1 2 3 4 5 6 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!