このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 12件中 1から 12件を表示
DR20171000280

 2017年11月02日 成田市立図書館  2019年09月21日

質問
『房総の仙客‐日高誠實‐』以外の本で、日高誠實に関する本を所蔵しているか。
回答
郷土雑誌『統計ちば』平成14(2002)年12月号(通巻663号)から、平成16....
HC-190101008

 2019年01月01日 八王子市中央図書館  2019年04月09日

質問
八王子に「山口重兵衛」という活動家(?)がいたらしい。何か資料があるかどうか知り....
回答
八王子の人物、ということでしたので、『八王子事典』(2001年 かたくら書店)に....
DR20031000430

 2006年02月02日 成田市立図書館  2018年02月13日

質問
ヘレン・ケラーが千葉県に来た時の記録集のようなものがあるか。
回答
ヘレン・ケラーは生涯に3度訪日したが、資料を見る限り千葉県に訪れたとの記録はない....
HC-15022012

 2015年10月05日 八王子市中央図書館  2017年02月14日

質問
江戸や八王子の町づくりをしたという大久保長安(ながやす)について知りたい。
回答
もともとは武田氏の家臣だった大久保長安は武田氏滅亡後、徳川家康に仕え、甲州街道を....
HC-16080912

 2016年08月09日 八王子市中央図書館  2016年10月30日

質問
テレビでとりあげられた「八王子の肥沼医師」について知りたい。第二次大戦の際にドイ....
回答
キーワード「肥沼」「大戦」「ドイツ」が分かっているので、まずは三つのキーワードで....
HC-15022069

 2015年10月05日 八王子市中央図書館  2016年03月27日

質問
ルバング島について、八王子出身の小塚金七関係の本が読みたい。
回答
小塚金七さんは南多摩郡元八王子村(現:八王子市)の出身で、陸軍歩兵として第二次世....
HC-15022058

 2015年10月05日 八王子市中央図書館  2016年03月09日

質問
信松尼(松姫)について、その生涯やエピソードを知りたい。
回答
武田信玄の娘である松姫は織田信長から逃れるために幼い姪たちをつれて八王子に来まし....
DR20101000550

 2011年01月15日 成田市立図書館  2012年03月08日

質問
日本の自動車産業の歴史を調べたい。特に、トヨタ、日産など主要企業の創業期のことが....
回答
『日本における自動車の世紀』には、トヨタと日産の創業前後からの企業の歴史が記され....
DR20101000170

 2010年06月04日 成田市立図書館  2011年08月12日

質問
源義経が源頼朝に宛てた「腰越状」の全文を見たい。
回答
原文は『全譯 吾妻鏡 1』新人物往来社刊、『吾妻鏡 1』岩波書店刊などに載ってい....
DR20051000460

 2006年05月17日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
「工藤昭四郎」に関する伝記が読みたい。(東京都民銀行元頭取)
回答
調査の結果、工藤昭四郎の伝記が2冊あることが判明。1.『友ありて楽』工藤昭四郎/....
DR20051000300

 2006年05月19日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
土光敏夫の生没年、出身校が知りたい。
回答
生没年は『人物レファレンス事典 昭和(戦後)-平成編』日外アソシエーツ2003年....
DR20061000200

 2006年06月23日 成田市立図書館  2011年02月22日

質問
佐倉宗五郎は、佐倉藩の高い年貢に苦しむ農民を救うために、直訴したと言われているが....
回答
『佐倉宗五郎』(人物叢書)のp.115には、「堀田氏の租税は重かったか」の解説が....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!