このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 21 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 523件中 1から 25件を表示
広県図2022030

 2021年11月02日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
1949(昭和24)年の平和祭の「平和音楽会」で,広島放送交響楽団がベートーヴェ....
回答
1949(昭和24)年の平和音楽祭におけるベートーヴェン交響曲第9番の演奏につい....
右中-郷土-160

 2023年01月25日 京都市図書館  2023年03月23日

質問
衣笠球場(京都)について知りたい。できれば写真を見たい。
回答
 衣笠球場は京都府京都市北区(当時は上京区)の等持院にあった球場で、正式には立命....
2021-051

 2021年07月23日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
日本のパチンコ産業の成り立ちに関する資料を探している。 特に在日コリアンとパチン....
回答
資料が見つかりました。 詳細については回答プロセスをご覧ください。
児童-2022-04

 2022年02月17日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

質問
子供向けに昔話絵本を作成したいと考えている。昔話絵本の作成について書かれている資....
回答
調査方法は以下のとおり。 ・都立図書館蔵書検索や「国立国会図書館オンライン」(h....
6001059653

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
大阪府で作られている郷土玩具が掲載されているこども向けの本はあるか。また、どのよ....
回答
主に、次の資料に掲載されていた。 ・『47都道府県の郷土玩具 3 近畿地方・中....
Obu2022-2

  おおぶ文化交流の杜図書館  2023年03月01日

質問
愛知県大府市横根町の薬師寺(藤井神社の末寺)の、お寺の歴史や概要(文化財保有の有....
回答
『大府町史』(大府町史編纂委員会/編 大府町 1966)  第五編 史料 第二章....
ASN2020-19

 2020年11月11日 愛知淑徳大学図書館  2023年02月17日

質問
二次創作に関する資料を探している。二次創作の中でも同人誌を含む二次小説についての....
回答
検索キーワードとその結果を紹介します。 「二次創作」も「同人誌」も古くから使われ....
20202025

 2020年09月07日 徳島市立図書館  2023年01月30日

質問
地震について描かれている絵本はあるか。
回答
『キティちゃんのじしんがきたらどうするの?』 『地震の夜にできること。』 上記の....
20202024

 2020年09月08日 徳島市立図書館  2023年01月30日

質問
子どもにもわかりやすい、SDGsなど環境問題について書かれた資料はあるか。
回答
『目で見るSDGs時代の環境問題』 『プラスチック星にはなりたくない! 地球のた....
右中-郷土-149

 2021年09月03日 京都市図書館  2023年01月25日

質問
なぜ京都が軟式野球発祥の地と言われるのか知りたい。
回答
京都が軟式野球の発祥の地と言われるのは,軟式野球ボール開発やルール制定に携わった....
遠野-2005-18

 2005年09月29日 遠野市立図書館  2023年01月24日

質問
遠野地方の伝承歌「おっつう御ひとつ」と「千福山」の唄の意味を教えてほしい。
回答
おっつう御ひとつは、「人を育てる唄」p224~p229に、歌詞と唄の解説が書かれ....
豊洲2023-1

 2023年01月14日 江東区立豊洲図書館  2023年01月22日

質問
ソーラン節の概要、及びその周辺事項(歴史・習俗など)が知りたい。
回答
下記資料をご案内しました。 【総合的な内容について】 「日本大百科全書」(14....
R1000271

 2022年11月04日 知立市図書館  2023年01月21日

質問
五目並べの本が見たい。世界ルールもあるらしい。
回答
自館では所蔵が無いため後日下記資料を購入。 さらに、遊戯(781.9)の棚で載っ....
青山2022-006

 2022年06月10日 三木市立中央図書館  2023年01月19日

質問
「婚礼の踊り」(ブリューゲル/画 1566年 デトロイト美術館蔵)に描かれている....
回答
コッドピース(codpiece)。日本語では股袋と訳される。 股間の前開き部分を....
2019002

 2019年01月12日 徳島市立図書館  2022年12月29日

質問
徳島県の民謡だけが載っている本で、楽譜が載っている本はあるか。
回答
以下の資料1冊を提供した。 『阿波の民謡と民俗芸能』
右中-郷土-44

 2011年11月16日 京都市図書館  2022年12月22日

質問
お座敷遊びの種類と遊び方について知りたい。
回答
お茶屋遊びとは,花街にあるお茶屋さんで遊ぶこと全般を指します。お座敷遊びは,その....
岩手-392

 2020年05月22日 岩手県立図書館  2022年12月21日

質問
「木だん竹だん木の皮だん、中で菩薩が花踊り」という奥州のなぞなぞについて知りたい....
回答
「だん」は「段」を指し、「菩薩」は米の異称。米を木・竹製の箕にかけ選別する際、籾....
6001058332

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月15日

質問
歌(民謡)の形式の一つである「投節」について歴史や解説が記載されている本を探して....
回答
次の資料が確認できました。 ・『日本歌謡史 新訂増補』(高野辰之/著 五月書房....
6001058337

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
フィリピンにルーツを持つ子どものために、関連する絵本を日本語で読ませたい。どのよ....
回答
次の絵本を紹介した。 ・『サダムとせかいいち大きなワニ』(松井友/文 ボン・ペ....
牛久-1833

 2022年02月19日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

質問
トンコリという楽器に関する本をみたい。トンコリの音も聞きたい。
回答
○トンコリの音について、次の資料を紹介。 ・『アイヌ』(北原モコットゥナシ監修/....
20202023

 2020年09月08日 徳島市立図書館  2022年10月26日

質問
5歳児への読み聞かせに適した絵本で、秋におすすめの本を中心に紹介してほしい。
回答
『お月さまってどんなあじ?』 『パパ、お月さまとって!』 『あきやさいのあきわっ....
2022-9.8

 2022年09月06日 福岡市総合図書館  2022年10月15日

質問
筆の種類の分け方について知りたい
回答
『日本大百科全書 20』【筆】の項目の〔種類〕の箇所で、大きさ、穂の形、穂先の素....
6001057352

 2022年08月31日 大阪府立中央図書館  2022年10月01日

質問
開平碉楼(かいへいちょうろう)という建物について知りたい。
回答
開平碉楼は、中国の広東省開平に分布する塔状の建物で、世界遺産に指定されています。....
20202017

 2020年10月13日 徳島市立図書館  2022年09月25日

質問
10月の幼稚園のお誕生会で読む大型絵本でおすすめの資料を紹介してほしい。
回答
『おとうさんはウルトラマン』 『どうぶつたいじゅうそくてい』 『ぜったいにおしち....
edo2015-04

 2013年12月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2022年09月09日

質問
『仮名手本忠臣蔵』の赤穂義士たちはなぜ揃いの火事装束を着ているのか。実際はどうだ....
回答
 実際の討ち入りでは火事装束を揃えたのではなく、黒い小袖を身に着けるよう申し合わ....
1 2 3 4 5 6 ... 21 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!