このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 26 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 644件中 1から 25件を表示
姫路-207

 2017年11月22日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

質問
江戸時代に河合寸翁が姫路藩の財政改革のために姫路の物産として奨励した姫路革と革細....
回答
姫路革細工は、姫路革とともに、姫路に古くからある伝統産業。その起源は不明。江戸時....
姫路-209

 2017年11月27日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

質問
江戸時代に河合寸翁が姫路藩の財政改革のために姫路の国産品として奨励した藍染につい....
回答
 播磨の伝統的な藍染には「かちん染」「高砂染」がある。「かちん染」は藍の濃染で平....
塩尻669

 2023年01月08日 塩尻市立図書館  2023年06月08日

質問
中国の「饕餮文(とうてつもん)」のことがわかる本はあるか。
回答
【資料1】『東京国立博物館の至宝』p233~235饕餮文瓿(とうてつもんほう)の....
塩尻661

 2023年03月02日 塩尻市立図書館  2023年06月08日

質問
40年前にエベレストで遭難した「マスダヒロノリ」の本が読みたい。
回答
正しくは「松田宏也(まつだひろなり)」氏。 2点所蔵があり紹介した。
牛久ー1856

 2022年05月16日 牛久市立中央図書館  2023年06月08日

質問
江戸時代の「夜明け」「夕暮れ」の時間について知りたい。大和言葉で、「夜明け」「夕....
回答
〇江戸時代の「夜明け」「夕焼け」の時間について、次の資料を紹介。※()内の数字は....
牛久-1885

 2022年08月31日 牛久市立中央図書館  2023年06月02日

質問
牛久大仏について調べたい。参考になる資料はないか。
回答
○下記の資料を紹介。 ・『牛久大仏はそこにいる。』(半田カメラ/牛久大仏/201....
県立長野-14-022

 2014年09月30日 県立長野図書館  2023年05月29日

質問
御嶽山を描いた江戸時代の絵画を探しているが所蔵があるか。現物や原本がなければ複製....
回答
以下の資料を紹介。 『木曽路名所図会 巻之3』秋里籬島編 和泉屋源七 1805(....
2022-0090

 2022年10月06日 昭和館 図書室  2023年05月28日

質問
「燃料片道~」から始まる軍歌を探している。
回答
以下の資料を提供。 『軍歌と戦時歌謡大全集』p239 「特攻隊節」 『軍歌と日....
2022-0028

 2022年04月29日 昭和館 図書室  2023年05月27日

質問
昭和館第75回【資料公開コーナー】雑誌から見る昭和の子どもと野球~白球に夢中だっ....
回答
『スタジアムの戦後史』p24 『占領期雑誌資料大系 大衆文化編 3』p179 『....
2022-0089

 2022年10月05日 昭和館 図書室  2023年05月27日

質問
戦後、前橋で松本幸四郎が歌舞伎の舞台を行ったという上毛新聞の記事を以前見た。舞台....
回答
以下の資料を提供。 『米軍が撮影した空襲後の前橋』 p28~ 公演の詳細や本人....
所沢富岡-2023-002

 2021年09月28日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
ロンドンのウェストミンスター宮殿(国会議事堂)の火災を、実際に見て描いた絵画があ....
回答
『図説呪われたロンドンの歴史』に「炎上する国会議事堂を描いたJ・M・W・ターナー....
2261

 2023年04月02日 安城市図書情報館  2023年05月18日

質問
絵手紙の参考にするため黒陶俑の写真を探している
回答
下記の資料に黒俑(黒陶俑)の写真あり(国立国会図書館デジタルコレクションより) ....
塩尻613

 2022年09月24日 塩尻市立図書館  2023年05月08日

質問
ロシアの「赤の広場」の写真が見たい。
回答
【資料1】~【資料3】を提供した。
2205

 2022年10月02日 安城市図書情報館  2023年04月08日

質問
「米芾(べいふつ)」という書道家について書かれている本を探している。
回答
下記の資料を提供 『書道藝術 第6卷』(728.8/チユ/6) 『日本大百科....
北広島町2017-15

 2018年02月02日 北広島町図書館  2023年04月07日

質問
3年くらい前アメリカで歌劇(オペラ)になった「撫子」についての資料があれば見たい....
回答
資料1『ジュニアライター発』 疎開児童の強さに感動 「撫子」を鑑賞 広島 htt....
北広島町2017-03

 2017年06月08日 北広島町図書館  2023年04月07日

質問
鎌倉時代中期、駿河国から安芸国大朝本荘へ赴任した吉川氏という地頭で御家人のことに....
回答
資料1『大朝町史 上』 p.130~136 「第一節 吉川氏の入部」 p.136....
0000202370

 2023年01月26日 佐賀県立図書館  2023年04月07日

質問
鍋島唱歌について、歌詞などの記載がある資料を知りたい。
回答
御質問の件については、次の資料に記載がありました。 (1)『佐賀新聞1903(....
0401004549

 2022年07月08日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
夏休みに親子で富士登山に挑戦する。富士登山に関する本と小学生の子どもでもわかるよ....
回答
親子での登山や富士山周辺のガイドブックを中心とした一般書(資料1~6)と、写真絵....
広県図2022030

 2021年11月02日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
1949(昭和24)年の平和祭の「平和音楽会」で,広島放送交響楽団がベートーヴェ....
回答
1949(昭和24)年の平和音楽祭におけるベートーヴェン交響曲第9番の演奏につい....
広県図実習2022-25

 2022年02月08日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
江戸時代に広島県廿日市市で伝承されていた世保流柔術と柔術家の河内次郎について知り....
回答
参考資料1 『広島県史 近世2』【H21/H73-3/5ア】  p.1188-1....
6001060573

 2023年03月24日 大阪府立中之島図書館  2023年03月30日

質問
『摂津名所図会』巻之四 「竹田近江機捩劇場(たけだおうみからくりしばい)」には、....
回答
■『日本名所風俗図会 10 大阪の巻』(角川書店 1980.6) p.155に「....
埼熊-2022-062

 2021年08月21日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月28日

質問
宝鶏博物館所蔵の「三足烏原像」の写真が載っている資料を見たい。
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『中華人民共和国古代青銅器展』(日本経....
京都市中央2022-001

 2022年12月20日 京都市図書館  2023年03月27日

質問
検非違使(けびいし)について、服装やどのようなことをしていたのか知りたい。
回答
検非違使(けびいし)は、平安時代から室町時代にかけて京都の治安維持に努めた官職で....
3002

 2017年05月29日 東京国立博物館資料館  2023年03月24日

質問
遣隋使(けんずいし)と遣唐使(けんとうし)についての資料はあるか。
回答
当館OPACで「遣隋使」「遣唐使」で検索し、下記資料を案内した。 ・大遣唐使展 ....
埼熊-2022-058

 2020年03月19日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月24日

質問
八重山吹のイラストが載っている資料が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『花木真■(写の旧字) 植物画の至宝』(近衛豫楽院御画 ....
1 2 3 4 5 6 ... 26 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!