このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 9 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 225件中 1から 25件を表示
R00-138

 2023年05月30日 桐朋学園大学附属図書館  2023年07月11日

質問
ショスタコーヴィチ《24の前奏曲》op.34の自筆譜を入手したい。
回答
作品カタログで調査すると、下記の海外2つの機関に自筆譜があると記載されていた。 ....
13873549

 2023年01月23日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年02月16日

質問
鞍信一氏の創刊した機関紙『モダン金沢』の創刊号、2号、3号の所蔵機関を知りたい。....
回答
ご照会の『モダン金沢』の創刊号、2~3号について所蔵情報は得られませんでした。 ....
R00-351

 2022年10月14日 桐朋学園大学附属図書館  2022年12月19日

質問
借りている資料の序文にあった「Second Collection of Sona....
回答
ブリティッシュ・ライブラリーのデジタルコレクションにあり。  https://a....
2020-048

 2020年10月28日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

質問
『「報道写真」と戦争 : 1930-1960』のp.27-28に記載のある、日本....
回答
所蔵館が2館(日本カメラ博物館JCIIライブラリー・特種東海製紙Pam)見つかり....
埼久-2022-015

 2021年11月06日 埼玉県立久喜図書館  2022年10月09日

質問
画家松本竣介が編集していた雑誌『雑記帳2号』を読みたい。
回答
当該雑誌を所蔵する以下の機関の所蔵情報を紹介した。 いずれの図書館、資料室も貴重....
R00-328

 2022年05月10日 桐朋学園大学附属図書館  2022年09月06日

質問
シマノフスキ作曲「マズルカ」Op.50について、春秋社版シマノフスキ全集第4巻(....
回答
現在はUniversal Editionからの委託で、オーストリア国立図書館が所....
12110167

 2022年06月06日 国立国会図書館(National Diet Library)  2022年07月21日

質問
『日本茶道史』桑田忠親/著 河原書店(1958)[国立国会図書館書誌ID:000....
回答
「茶道清規」及び「茶道経」の内容を確認することができる資料は、見当たりませんでし....
20080626-4

 2008年06月26日 近畿大学中央図書館  2022年06月30日

質問
近松の『心中刃は氷の朔日』に出てくる「いかのぼり」の絵を探している。
回答
近代デジタルライブラリーの近松傑作全集[第2冊]第2巻所収の『心中刃は氷の朔日』....
2019-120

 2018年06月11日 同志社大学 今出川図書館  2022年06月07日

質問
小早川秋声画「新島先生」(新島襄の肖像画)の所蔵先を探している。
回答
本学今出川図書館内を探し、同志社社史資料センター、同志社女子大学などへも問い合わ....
2018-077

 2018年11月13日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
松浦大六写本の『象戯図式』(1903)の所在を知りたい。 この『将棋図式』は、様....
回答
お探しの『将棋図式』と思われる資料が、京都府立京都学・歴彩館に所蔵されています。....
2018-071

 2018年11月07日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
江月宗玩著『墨蹟之写』影印本(全18冊)を所蔵している機関が関西にないか。 東京....
回答
関西での所蔵は見つかりませんでした。 詳しくは回答プロセスをご覧ください。
2018-069

 2018年10月30日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
『古今将棊図彙』はどこに所蔵されているか。また閲覧方法についても知りたい。
回答
『古今将棊図彙』は東京国立博物館に所蔵されています。 現物は博物館列品(所蔵品)....
MYG-REF-090288

 2010年01月08日 宮城県図書館  2022年02月01日

質問
「中國新疆古代藝術」は中国で出版された図録らしいが,日本国内で出版されているのか....
回答
この資料が,日本国内で出版されたかは不明です。また国立国会図書館NDL-OPAC....
国音2013-0026

 2014年01月28日 国立音楽大学附属図書館  2021年11月25日

質問
楽器を演奏しない器楽曲の楽譜を借りたい?
回答
回答:①Cage:4'33"(ケージ:4分33秒, 第1番)    ②....
中央-2021-01

 2020年10月13日 東京都立中央図書館  2021年08月29日

質問
安部公房のエッセイ「労演の委嘱に応えて―「城塞」」の初出誌『労演』第80号の所蔵....
回答
「労演の委嘱に応えて―「城塞」」が掲載されている資料1の巻末p.9を確認したとこ....
8694092

 2020年12月09日 国立国会図書館(National Diet Library)  2021年06月18日

質問
”Gestalt Laws of Perception: Using Gesta....
回答
以下のデータベースを調査しましたが、当該雑誌の国内所蔵機関は見当りませんでした。....
20100116-2

 2010年01月17日 近畿大学中央図書館  2021年06月15日

質問
『百鬼夜行絵巻』を見たい。
回答
以下の資料がみつかった。図書、データベースに収録されていた。 <図書> 能恵法....
R00-309

 2021年02月22日 桐朋学園大学附属図書館  2021年05月17日

質問
斎藤秀雄がマンドリンオーケストラのために作曲した作品について、所在を知りたい。
回答
下記2曲については、所蔵館が判明した。  ・「祈り」合奏曲    雑誌「マンドリ....
R00-282

 2019年04月18日 桐朋学園大学附属図書館  2021年05月06日

質問
フランスの新聞『Le Temps』の1905年7月7日の記事が見たい。記事名は「....
回答
Gallicaで記事を見ることができる。
R00-286

 2020年07月31日 桐朋学園大学附属図書館  2021年05月06日

質問
リスト作曲「ラ・カンパネッラ」の初版(S140-3)の楽譜を見たい。
回答
国内では東京藝術大学附属図書館が所蔵している。 デジタル資料はベルリン国立図書館....
中央-2020-24

 2020年10月29日 東京都立中央図書館  2021年03月09日

質問
『落語家人名録伝』は都立図書館で所蔵していないようだが、所蔵機関が知りたい。 資....
回答
『落語家人名録伝』の所蔵機関を見出すことはできなかった。 都立中央図書館蔵書検索....
名古屋市鶴-2010-051

 2010年12月01日 名古屋市鶴舞中央図書館  2021年03月04日

質問
茶道の松尾流二代目、翫古斎の著作を見たい
回答
翫古斎宗五の著作には、『翫古随筆』、『茶道児戯鈔』、『和敬清寂之解』等があります....
PML20020221-01

 2002年02月21日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
1963年、東京国立近代美術館で行われた、「近代デザインの展望」展は図録が存在す....
回答
東京国立近代美術館アートライブラリのOPACや Nacsis Webcat で、....
PML20001013-01

 2000年10月13日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
トッパンで出された童謡集や絵本が見たい。 (株式会社トッパンで出していた『トッパ....
回答
当館でも所蔵していたものの、博物館の資料として収蔵していたため、閲覧不可。 時折....
9000020332

 2019年01月31日 山梨県立図書館  2020年04月07日

質問
「山梨県の歌」の音源を探している。 「ひかり すがしい あさかぜに・・・」から始....
回答
県歌「山梨県の歌」昭和25年8月12日制定 作詞:矢沢千里 作曲:岡本敏明 歌詞....
1 2 3 4 5 6 ... 9 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!