このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 26件中 1から 25件を表示
0401003490

 2021年09月09日 熊本県立図書館  2022年03月25日

質問
手遊び歌がのっている絵本を借りたい。2歳の女の子向け。
回答
「てあそび」「わらべうた」でそれぞれ自館検索。ヒットした資料の中から内容を確認し....
児童-2021-03

 2020年04月13日 東京都立中央図書館  2021年12月17日

質問
次の歌い出しからはじまるわらべうたについて、(1)地方(2)譜(3)いわれが知り....
回答
(1)~(3)について掲載されている資料は下記のとおり。 ※1、2については、(....
企-180001

 2016年04月27日 神奈川県立図書館  2019年03月24日

質問
西洋人と東洋人(特に日本人)との美意識の違いがわかる本が知りたいと。わかりやすく....
回答
以下の資料を紹介した。 キーワード「日本」and「美意識」で検索。 ①『ドナル....
12923

 2011年07月12日 香川県立図書館  2018年07月11日

質問
水の事故に気をつけよう、といった内容の絵本や紙芝居は?
回答
(絵本) (1)うさぎさんきをつけて せいかつあんぜんえほん 松岡節/文 ひかり....
13103

 2011年08月31日 香川県立図書館  2018年03月21日

質問
野田新首相の演説に出てきた相田みつをの詩は何の本に出ているか?
回答
次の所蔵あり。 ・ おかげさん 相田みつを/著 ダイヤモンド社 1987....
9656

 2009年03月15日 香川県立図書館  2017年10月05日

質問
大原美術館のアメリカハナミズキについて知りたい
回答
・夢かける 大原美術館の軌跡 山陽新聞社/編 山陽新聞社 1991.8   ※当....
秋田- 1915

 2016年08月13日 秋田県立図書館  2017年03月12日

質問
角館高校校歌(若杉)について調べているが、関連して以下の事項についても知りたい。....
回答
① 『角館高校物語』北のみち社/編 秋田県立角館高校 1995 *この中で参考文....
千県東-2015-0004

 2015年07月12日 千葉県立東部図書館  2017年02月24日

質問
挿絵画家・鈴木淳の「ジャックと豆の木」「親指トム」の挿絵が見たい。
回答
以下の国立国会図書館デジタル化資料送信サービス提供資料を質問者に提供した。 『ジ....
埼久-2015-092

 2015年09月02日 埼玉県立久喜図書館  2016年01月17日

質問
「ころりやころり、ちんころり」で始まる香川の子守唄の正しい歌詞と出典を知りたい。
回答
以下の資料に歌詞があり、これを提供した。ただし、「ころりやころり」が「ころりやこ....
埼川-1999-057

 1999年09月14日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月06日

質問
ディズニー映画「ムーラン」の原作を読みたい。
回答
『中国学芸大事典』から「木蘭辞」が該当資料と考えられる。『中国語で学ぶ漢詩 続編....
15183

 2013年07月09日 香川県立図書館  2015年02月26日

質問
香川県の子守歌が入った本は?
回答
曲名、楽譜の掲載はなく、歌詞と伝承地のみだが、 例えば、次の(1)(2)のような....
埼久-2014-062

 2013年05月31日 埼玉県立久喜図書館  2014年11月27日

質問
「漢の武帝の時に蘇武が匈奴に捕えられ、故郷に残った妻子が夫の身の上を思いやり、砧....
回答
該当する中国の故事について、当館所蔵資料では見つけることができなかった。 また、....
8554

 2008年05月15日 香川県立図書館  2014年11月09日

質問
「いろはかるた」の実物が付いた資料はあるか。
回答
なし。
岩手-0087

 2012年04月04日 岩手県立図書館  2012年06月04日

質問
石川啄木の歌「春まだ浅く」、補作部分について。  映画「情熱の詩人啄木」の挿入....
回答
 石川啄木の歌「春まだ浅く」の補作部分について、以下の資料に記載あり。 参考資....
福井県図-20080531-3

 2008年06月11日 福井県立図書館  2009年06月18日

質問
要旨:「あつめ草(艸)」の一節 にある「奥山の花」が読みたい  「おくやまのみる....
回答
回答は見つかっていません。 出典は不明確ですが、以下のブログに詩の全文が掲載され....
9158

 2008年11月06日 香川県立図書館  2008年11月06日

質問
映画「ホテル・ルワンダ」の原作はあるか
回答
原作と呼べるものはなさそう。
埼久-1999-049

 1999年10月24日 埼玉県立久喜図書館  2008年07月18日

質問
「ハアー 木挽きすれども 気はさむらいだ~」で始まる木挽き唄の全部の詞と、ど....
回答
『上州の民謡とわらべうた』に記述あり。これを提供する。
埼浦-2006-179

 2006年05月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年05月15日

質問
戦前の全国中等学校選抜野球大会の歌があるか。歌詞と制作年月日を知りたい。
回答
初代大会歌は「蒼空高き甲子園」(1931)、2代目は「陽は舞いおどる甲子園」(1....
埼浦-2006-181

 2006年05月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年05月15日

質問
戦前の全国中等学校のラグビー大会と戦後の全国高校ラグビー大会の大会歌の歌詞と制作....
回答
戦前の大会歌はわからなかった。戦後のオープニング曲、テーマソングはインターネット....
埼浦-2006-180

 2006年05月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年05月15日

質問
戦前の全国中等学校のサッカー大会と戦後の全国高校サッカー大会の歌の歌詞と制作年月....
回答
戦前:大会歌ではないが、1939年日本蹴球協会が「蹴球行進曲」を制定した。『日本....
埼浦-1995-136

 1996年01月20日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月29日

質問
前埼玉県知事畑和氏の作詞した「重忠節」の詞の全文と発表年月日を知りたい。
回答
『畠山重忠公』(畠山重忠公史蹟保存会 昭52)の前付に詞と譜面あり。『和顔愛語....
埼久-2005-120

 2006年01月11日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月20日

質問
文部省が「小学校祝日大祭日儀式唱歌並びに楽譜」(明治26年)で定めた、①君が代、....
回答
以下の資料を紹介した。 『音楽基礎研究文献集 16』 ①~⑧の歌詞と楽譜あり。 ....
埼浦-1997-015

 1997年06月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年02月07日

質問
90歳代のおばあちゃんがうたっている「かぞえうた(部分的例示あり)」の全文を知り....
回答
『新訂尋常小学唱歌 第3学年用』(日本音楽教育センター 1977)にほぼ一致す....
埼久-2007-032

 2007年04月14日 埼玉県立久喜図書館  2008年01月04日

質問
源平に関する唱歌を探している。歌詞が歴史的仮名遣いで譜面付きの資料が見たい。
回答
『尋常小学唱歌 新訂 第1学年用~第6学年用』(日本音楽教育センター 1977)....
埼浦-2006-102

 2006年03月19日 埼玉県立久喜図書館  2007年10月16日

質問
明治時代の女学校(浦和高等女学校、川越高等女学校)の校歌の歌詞・作詞作曲者・制定....
回答
■女子師範学校・浦和高等女学校校歌「これの学びの」作詞:橋本光秋 作曲:楠美恩三....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!