このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 82件中 1から 25件を表示
6001061197

 2023年06月06日 大阪府立中央図書館  2023年07月30日

質問
シベリア出兵の際に通訳をつとめた樋口艶之助について知りたい。
回答
次の資料に記述がありました。 ・『日本人とロシア語:ロシア語教育の歴史』(日本....
0000200491

 2015年09月10日 佐賀県立図書館  2023年04月05日

質問
1ありがとうございました 2ごちそうさまでした 3美味しゅうございました  をそ....
回答
1.ありがとう 特に方言(俚言)となる言葉はありませんが、発音が「アガト」「アン....
県立長野-22-063

 2022年07月17日 県立長野図書館  2023年01月13日

質問
都道府県の旗について調べたい。
回答
「県章」があり、「旗」の意匠と兼ねている自治体が多い。 一覧で掲載されているもの....
千県西-2021-0007

 2022年01月21日 千葉県立西部図書館  2022年03月31日

質問
柏市で江戸時代に牧士を勤めていた家について知りたい。
回答
【資料1】『柏市史 近世編』(柏市教育委員会 1995) p436~445「柏市....
埼久-2021-015

 2020年08月20日 埼玉県立久喜図書館  2022年01月25日

質問
北海道にある地名「オケトウンナン」の由来が知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『角川日本地名大辞典 1〔2〕 北海道』(「角川日本地....
愛知県図-03458

  愛知芸術文化センター愛知県図書館  2021年12月10日

質問
外国人に英語を使って日本国内を案内する際に参考になるような本はあるか。
回答
日本語・英語を併記したもの、日英対訳のものを中心にご紹介します。 ○ガイドの基....
秋田-2648

 2021年09月06日 秋田県立図書館  2021年10月10日

質問
秋田県の以下の地名の由来はなにか。 1.もち(米編に雪)田(もちだ) 2.鳰崎(....
回答
以下の資料を案内。 1.①『あきた地名要覧 秋田ふるさと選書 1』(斎藤広志/....
0401002719

 2021年02月04日 熊本県立図書館  2021年10月08日

質問
江戸時代後期、水不足で貧村だった砥川村の用水路作りに尽力した富田茂七(とみたもし....
回答
『史記』の夏本紀に「雷夏既澤」という文字が記されていることを説明し、参考資料を紹....
0000201622

 2021年01月16日 佐賀県立図書館  2021年04月16日

質問
『佐嘉城下町竈帳』三好 不二雄/編 三好 嘉子/編 九州大学出版会 1990 ....
回答
「頭人」について記載した資料は当館では確認できませんでしたが、『佐嘉城下町竈帳』....
愛知県図-03264

  愛知芸術文化センター愛知県図書館  2020年12月03日

質問
愛知県には「圦」の付く地名が多いが、何か理由があるのか。
回答
「圦」は、「杁」(農地にため池から水を流すための水門の取り入れ口)を表す字の木偏....
千県東-2019-0022

 2020年03月08日 千葉県立東部図書館  2020年08月27日

質問
下総国銚子(現在の千葉県銚子市)出身の国文学者である松井簡治の蔵書印がカラーで載....
回答
次の資料2件を紹介した。 【資料1】『人と蔵書と蔵書印 国立国会図書館所蔵本か....
愛知県図-03203

 2009年08月25日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2020年07月31日

質問
「名古屋女と(に)宮男、津島女と(に)宮男」のいわれを知りたい。
回答
【資料1】に「名古屋女に宮男」(p1003)、「津島女に宮男」(p898)の項目....
県立長野-20-013

 2020年05月21日 県立長野図書館  2020年05月26日

質問
信濃の国の歌詞について、4番「しるき名所と風雅士が」は「雅男」という字が当てられ....
回答
ア 『「信濃の国」物語』 中村佐伝治著 信濃毎日新聞 1978 【215/ナ】 ....
島根郷2019-12-001

 2019年12月06日 島根県立図書館  2020年04月17日

質問
江戸時代の史料『雲陽誌』『雲陽軍事記』などに見られる「雲陽」とはどのような意味か....
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 資料1:p12「伯陽六社美地の記」....
秋田-2403

 2020年01月17日 秋田県立図書館  2020年01月24日

質問
秋田県では「ししり」「ししりこ」といった言葉が、昔存在していたか。もし存在するな....
回答
以下の資料を案内。 ①『鷹巣地方史研究 20号』(鷹巣地方史研究会/編、鷹巣地....
秋田-2369

 2019年11月10日 秋田県立図書館  2019年12月12日

質問
ことわざの「地震雷火事おやじ」について、本来は「地震雷火事おおやまじ」という説が....
回答
秋田県関係資料では、「地震雷火事おやじ」について説明された資料は確認できず。 ....
秋田-2339

 2019年08月19日 秋田県立図書館  2019年10月11日

質問
男鹿船越の小字名「サッピ」について、地名の由来が知りたい。
回答
次の資料を案内。 ①『船越誌』(礎村朝次郎/編、船越経友会、1978、214.....
9000022352

 2017年10月04日 山梨県立図書館  2019年06月21日

質問
「石川緑泥」という人物について知りたい。
回答
石川緑泥は、 ・山梨県南巨摩郡飯富村(旧中富町、現身延町飯富)出身 ・本名は石川....
相-180015

 2018年11月06日 神奈川県立図書館  2019年03月22日

質問
「すみ取り紙」について教えてほしい。 大分県竹田市旧岡藩第一代藩主中川秀政は、豊....
回答
次の資料を紹介しました。 ・『時代考証 日本合戦図典』笹間良彦著 雄山閣 19....
秋田-2134

 2018年10月13日 秋田県立図書館  2018年10月23日

質問
「扇章服」と石碑にあったが「扇章服」という言葉はあるか。
回答
次の資料を案内。 ①『日本国語大辞典 7巻』(小学館国語辞典編集部/編、200....
県立I2012-57

 2012年09月24日 高知県立図書館・高知市民図書館本館  2018年08月31日

質問
読んでいた資料に「和辻吉師」と出てきた。和辻哲郎の事だと思うのだが、「吉師」の読....
回答
※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異....
秋田-2100

 2018年06月29日 秋田県立図書館  2018年07月25日

質問
「爵位」についてわかる資料はあるか。
回答
下記資料を案内。 ①『歴史学事典 10』(尾形勇/[ほか]編集委員、弘文堂、20....
秋田-2072

 2017年04月25日 秋田県立図書館  2018年05月24日

質問
次の言葉の出典が知りたい。 ①アインシュタイン 「科学技術の進歩というのは、病....
回答
①『素顔のアインシュタイン』(H.デュカス/編 B.ホフマン/編 林 一/訳、東....
0000110710

 2017年11月30日 山口県立山口図書館  2018年03月27日

質問
井上勝、山尾庸三、遠藤謹助の口語一人称が知りたい。判らなければ、当時の山口県人の....
回答
山尾については、下記資料1に、山尾庸三の談話として、「山尾子爵談片-指字に就いて....
秋田-2006

 2017年10月03日 秋田県立図書館  2017年12月17日

質問
平安文学(時代)などの系図にある「女」という漢字の読みが「おんな」ではなく「むす....
回答
下記の資料を案内。 ①『日本の女性名』上巻(角田 文衛/箸、教育社、1980.9....
1 2 3 4 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!