このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 71件中 1から 25件を表示
N0100018

 2021年09月04日 長岡市立中央図書館  2023年02月21日

質問
顧客からの暴言・暴力などをしめす「カスタマーハラスメント」について調査している。....
回答
自館所蔵の本では、資料①~③に発言の詳細、また本来の意図を説明した記述がある。そ....
岩手-392

 2020年05月22日 岩手県立図書館  2022年12月21日

質問
「木だん竹だん木の皮だん、中で菩薩が花踊り」という奥州のなぞなぞについて知りたい....
回答
「だん」は「段」を指し、「菩薩」は米の異称。米を木・竹製の箕にかけ選別する際、籾....
PML20220712-01

 2022年07月12日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2022年11月04日

質問
「石井賞創作タイプフェイスコンテスト」の審査員を、 杉浦康平が務めていた期間を知....
回答
杉浦康平が審査員を務めたのは、第2回~第15回 第1回 1964年<『石井茂吉....
狭山市立図-中-2022-36

 2022年10月05日 狭山市立中央図書館  2022年10月08日

質問
文章の表記で「3点リーダー」(…)は二つつなげて使うものだと指摘された。その根拠....
回答
・『新しい国語表記ハンドブック(第九版)』のp260「様々な符号の使い方」の項目....
2432

 2017年04月15日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年04月26日

質問
「天」という字は、第一画が長いのか、第二画が長いのか。
回答
常用漢字(明朝体の活字)では第一画を長く書きます。 手書き文字(楷書)では第二画....
3384

 2021年10月20日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年03月15日

質問
「何日君再来」の歌詞(中国語)が知りたい
回答
1.『日本流行歌史 中』古茂田信男ほか/編 社会思想社 2.『何日君再来物語』中....
牛久-1817

 2021年11月11日 牛久市立中央図書館  2022年01月08日

質問
「ずぼんぼ」というおもちゃを初めて聞いた、どんないわれのおもちゃなのか知りたい。
回答
「ずぼんぼ」は天明期以前から浅草寺附近で売られていた江戸玩具の一つ。和紙を細長い....
DE2021-00020

 2021年11月15日 大東市立中央図書館  2021年11月15日

質問
映画などのシナリオの書き方についての資料はあるか。
回答
次の資料を提供 『作家とは何か/小説道場総論』 『小説の書き方/小説道場実践編』....
0C16003732

 2016年08月06日 大阪市立中央図書館  2021年11月12日

質問
童謡「しょうじょうじのたぬきばやし」について 1.「しょうじょうじ」の漢字が知り....
回答
1.漢字について 以下の資料で童謡・唱歌としての「しょうじょうじ」の漢字表記を確....
中央-般-2020-0008

  広島市立中央図書館  2021年10月09日

質問
将棋の「王(おう)将」はなぜ「玉(ぎょく)将」と書くのか
回答
将棋の「王将」と「玉将」の由来と意味について記述のあるものが見つかりました。
9000011052

 2014年01月30日 山梨県立図書館  2021年09月20日

質問
与勇輝の人形展を見学に行ったときに、解説のプレートに「木毛詰め」と書いてあったが....
回答
「木毛(もくもう)」は、木材を糸状に削ったもので、主に果物や陶磁器などの破損を防....
牛久-1723

 2020年11月26日 牛久市立中央図書館  2021年08月25日

質問
音楽で歌われる「ハレルヤ」の意味が知りたい。
回答
「主を賛えよ」の意味。旧約時代に、礼拝のおり、賛美に用いたヘブライ語の感嘆詞。後....
蒲郡-2020-07012-般

 2020年07月01日 蒲郡市立図書館  2020年11月17日

質問
ガンダムに出てくるジオングは、ジオンの名前を付けられているとのことだが、この「ジ....
回答
ガンダムの公式記録として、ジオン公国の名の由来は「ジオン・ズム・ダイクン」という....
406

 2014年07月18日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年11月13日

質問
童謡・唱歌「ぞうさん」を英訳した歌詞を知りたい。
回答
『どうぶつたち』(まどみちお/詩、美智子/選・訳、安野光雅/絵、すえもりブックス....
408

 2014年12月07日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年11月13日

質問
童謡・唱歌「赤い靴」を英訳した歌詞を知りたい。
回答
『英語で歌おう日本の童謡』(マザー・ターキー/編訳、文芸社)に英訳歌詞が載ってい....
2460

 2019年12月19日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年10月28日

質問
子どもに英語の歌を教えたい。
回答
・『はじめての英語の歌:歌でおぼえるらくらくイングリッシュ』大野惠美/監修 学研....
狭山市立図-中-2008-01

 2008年02月16日 狭山市立中央図書館  2020年09月10日

質問
なぞかけ(何々とかけて、何々と解く、その心は何々)の具体例が載っている本が見たい....
回答
『日本のなぞなぞ』(岩波ジュニア新書)p137~164に「三段なぞ」という表現で....
堺ー2020-048

 2010年06月16日 堺市立中央図書館  2020年08月28日

質問
「利休道歌」にある「点前こそ薄茶にあれと聞くものを麁相になせし人はあやまり」の「....
回答
読み:そそう 意味:粗末なこと、あやまちをすることなどであり、いわゆる「粗相をす....
千県東-2020-0005

 2019年11月24日 千葉県立東部図書館  2020年08月20日

質問
「鸞翔鳳翥(ランショウホウショウ)」という四字熟語が載っている本(辞典)。漢検一....
回答
以下の資料に掲載があった。 【資料1】『大漢和辞典 巻12』(諸橋轍次著 大修館....
県立長野-20-013

 2020年05月21日 県立長野図書館  2020年05月26日

質問
信濃の国の歌詞について、4番「しるき名所と風雅士が」は「雅男」という字が当てられ....
回答
ア 『「信濃の国」物語』 中村佐伝治著 信濃毎日新聞 1978 【215/ナ】 ....
相大-H30-029

 2018年08月21日 相模原市立相模大野図書館  2020年04月09日

質問
漢字「亜」の旧字体の画数が事典だと8画とあるが、書き順に従って書くと 10画にな....
回答
はっきりとした理由はみあたらない。漢字文化資料館をご案内した。
兵尼2020-5

 2020年02月07日 尼崎市立中央図書館  2020年02月08日

質問
江戸時代の言葉(言い回しなど)や日本の色について調べられる資料はあるか?
回答
◆江戸語に関する資料 (1)『江戸語辞典 新装版』三好 一光/編 青蛙社(200....
兵尼2019-39

 2019年11月02日 尼崎市立中央図書館  2019年12月21日

質問
「なぞかけ」が載っている本はないか?
回答
以下の資料を紹介しました。 なお、資料(1)と(3)は児童書です。 (1)『な....
蒲郡-2004-11031-般

 2004年11月03日 蒲郡市立図書館  2019年10月26日

質問
金毘羅神社で使っている「金※」の字の書体を知りたい。この書体で「金的中」と書きた....
回答
・金→『日本難字異体字大字典 文字編』p333下部、『難字・異体字典』p346上....
2019-7

 2018年06月13日 愛媛県立図書館  2019年07月25日

質問
NHK大河ドラマ「毛利元就」第39回 35分頃の台詞で「ちょうらく」という言葉が....
回答
調略(ちょうりゃく)と思われる。 -----------------------....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!