このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6件中 1から 6件を表示
千県東-2013-0002

 2013年06月22日 千葉県立東部図書館  2013年10月06日

質問
伊藤博文は、どのようにドイツ語を修得したのか。 ドイツ語の憲法を読んでいるが、自....
回答
伊藤博文は、英語は修得しましたが、ドイツ語は駐独公使青木周蔵に通訳を任せていたよ....
島根参2013-07-003

 2013年07月15日 島根県立図書館  2013年07月15日

質問
「奴雁」(どがん)という言葉を辞典で確認したい。福澤諭吉が使った言葉らしい。
回答
当館所蔵の【資料1】p2581に「奴雁」の項目はあったが、【資料2】のp832「....
福井県図-20091121

 2009年11月27日 福井県立図書館  2010年01月22日

質問
グリフィスが書いた『グリフィス綴字書』(The New Japan Spelli....
回答
下記資料を紹介。 1.『グリフィスと福井』(山下英一/著 福井県郷土誌懇談会 1....
21-31

 1998年04月22日 愛媛県立図書館  2009年12月25日

質問
『字源』を刊行した簡野道明に関する郷土資料はあるか。
回答
*伝記 【資料1】~【資料3】、 【資料4】P147~150、 【資料5】P19....
埼浦-1996-048

 1996年05月28日 埼玉県立久喜図書館  2008年01月12日

質問
教育者のH.E.パーマー(1877-1949)に関する文献があるか。
回答
『来日西洋人名事典 増補改訂 普及版』(日外アソシエーツ)に文献の掲載があり....
埼熊-2007-063

 2007年08月15日 埼玉県立久喜図書館  2008年01月04日

質問
新約聖書の1「カエサルのものはカエサルにかえせ」2「右の頬を打つ者には左の頬も向....
回答
①『新約聖書』(新約聖書翻訳委員会 岩波書店) 1、2の文言の解釈あり。 ②『新....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!